運気を上げる方法9選・はじめに
手相など占いの結果もそんなに悪くはないし、年始めには神社にお参りに行っておみくじを引き、そんなに悪い結果でもない、
なのに、運気や運勢が上がる前兆やサインがない…
といった人が多いのではないでしょうか?
だからといって、ネットなどで販売されている開運グッズをお金を出してまで買うのはどうなんだろう?
という人も多いと思います。
あくまで、簡単にできる方法をぜひ紹介していきたいと思います!
【運気上昇の方法】①風水を取り入れてみる
ふだんお住まいのお部屋。
何がどこにある、もしくは無いで運勢も変わっていきます。
例えば、玄関マットを敷いていないのはNGなどと言われますが、買い足すのはちょっと手間がかかりますよね。
「風水」と構えてしまうから、億劫になってしまうのかもしれません。


例えば、「トイレや水回りを清潔に保つ」、これも風水のひとつです。
できそうなことから、ふだんお住まいの部屋に風水を取り入れてみましょう!
風水士も利用しているサンキャッチャーで風水グッズを飾る人も増えているとか。
【運気上昇の方法】②パワースポットへ行ってみる
日本有数の神社など、パワースポットといわれるところの中で、気になるところへ足を運んでみると良いと思います。
とりわけ、パワースポット巡りといった旅にする必要はありませんが、旅行の中のひとつに組み込んでみると、楽しいですよ。
どうしても気になるパワースポットが見当たらない!といった場合は、古い家屋が残る場所や自然の多い場所、美術館・写真展など、心が洗われるようなところへ行くだけでもまた違います。
普段の忙しさやストレスから解放されて、時間が止まるような空間を味わうだけでも運気が良くなるような気がするので、おすすめです。


【運気情報の方法】③待ち受け画像を変える
気分転換も込めて待ち受け画面を変えてみるのも良いでしょう。
金運が良くなりたいから!と、あからさまに蛇の待ち受け画像にする、というのはちょっと違うと思いますので、あくまで、不自然にならないような待ち受け画像を紹介いたします。
四つ葉のクローバー
幸運の象徴である四葉のクローバー。
四つ葉のクローバーを見ていると、何だかこれから良いことが起こりそうな前兆やサインを感じます。
特に、大きなプロジェクトやイベント事など、これから大きなことを迎えている人は、四つ葉のクローバーを見ていると元気になれそうですよね。
また、グリーンカラーはリラックス効果もありますよ。


ハート
何といっても恋愛運アップの画像の代表が、ハートの待ち受け画像です。
ピンク色の女の子らしいハート画像でも良し、雲や、たまたまハートに見えた画像でも良し。
最近では、神社などパワースポットと言われる場所のハート型の岩や、動物の一部がハート型という画像も運気アップになりそうですよね。
■関連記事:恋愛運アップの待ち受けについて知りたい方はこちらもチェック!
【運気上昇の方法】④持ち物に気を付ける
普段持ち歩くもので運気を良くさせるものを身に付けておきたいものです。
こちらも、気軽に始められる運気アップの方法ですね。
代表的なものをふたつ、紹介いたします。
黄色い財布
金運アップで有名なのが、黄色い財布です。
もう既に別の色の財布を持っているので…という人は、小銭入れなどで黄色い財布を取り入れてみるのも良いかもしれません。
いつも持ち歩くものだからこそ、運気が良くなりそうなものを選びたいですね。
それでも黄色いものを取り入れることが難しい方は、携帯の待ち受け画像を黄色ベースにするのも良いかもしれません。
誕生石
運気や運勢を良くさせるということで、有名なのがパワーストーンです。
いちばんシンプルで運気や運勢を良くさせるのが誕生石。
誕生石はその人を守ってくれる力があるので、ひとつ身に付けておくことをおすすめします。
【運気上昇の方法】⑤おまじないを試す
占いの中でも特に手相は、その人の手にもう既に描かれている"線"なので、変えようがありません。
手相の良し悪しだけで、運気や運勢が左右されるのはちょっと違う気がしますね。
そこで、もう既に決まっている手相などにうまく逆らうために有効なのが「おまじない」になります。


恋愛成就のおまじない、金運を良くするおまじない、物事がうまく運ぶおまじないなどなど、おまじないも本当に多種多様です。
その中でも、本当にシンプルで誰にでもできる簡単なおまじないをひとつ、紹介します。
その名も「感謝ノート」です。
寝る前に、今日あった感謝できることを何個でも構いませんので、ノートに書き出すだけです。
少しずつ、運気や運勢が良くなっていきますので、ぜひやってみてください。


■恋愛に関するおまじないを詳しく知りたい方はコチラもチェック!
【運気上昇の方法】⑥言霊を意識する
前半の①から⑤までは、どちらかといえばスピリチュアルな方法でした。
後半の⑥から⑨まででは、もっとシンプルな方法を紹介いたします。
実はこれらの方法の方が、運気や運勢が良くなる前兆やサインを感じやすかったりします。
ぜひ実行してみてほしい方法です。


まずは、ふだん発していることばを見直してみましょう。
ことばは「言霊」といって、魂を宿しているといわれています。
良いことばは良い運勢をもたらし、悪いことばは悪い運勢をもたらします。
何らかの前兆やサインを感じたとき、特に意識したいですね。
あなたがふだん発していることばは良いですか?それとも良くないですか?
良くも悪くも、ことばひとつで運気や運勢がガラッと変わります。
もし、癖で汚いことばを使っていたとしたら、直すように心がけてみましょう。
【運気上昇の方法】⑦考え方を変える
ことば同様、「考え方」も運気や運勢などを変えていきます。
ネガティブな考え方をしている人のところには、ネガティブな事や人が集まります。
逆にポジティブな考え方をしている人のところには、ポジティブな事や人が集まります。
最近何だか、ツイてないな…と思うときは、考え方がネガティブになっているサインかもしれません。
そもそも、考え方が基本的にポジティブな人は、占いや手相などをあまり信じない傾向にあります。
人はネガティブに傾いたときに、占いや手相、神社などのパワースポットなどに頼りたくなるものです。
何か悪いことが起こったとしても、それを悪いことが起きる前兆やサインだと真っ向から捉えず、できる限りポジティブに捉えるトレーニングをしてみると良いと思います。
そうすることによって、運気や運勢も変わってくれるはずです!


【運気上昇の方法】⑧習慣を見直してみる
運気を上昇させるには、習慣の見直しも大切。
習慣が身に付くと、それが天性そのものになっていきます。
まず「習慣」があって、「考え方」があります。「考え方」があり、「ことば」になるというプロセスです。
ふだんの習慣を見直し、良くない習慣を直すことにより、運気もガラッと変わってくれるはずです。
但し、習慣を変えるのは相当エネルギーが要ることなので、簡単なことから始めてみましょう。


【運気上昇の方法】⑨継続する
例えば普段の習慣を見直し、考え方やことばにも気を付けて、待ち受け画像も変え、神社などパワースポットへ足を運び、運気が良くなったかも?という前兆やサインが現れると、どうしても期待してしまいます。
しかし、誰でもすぐに運気や運勢が変わるわけではありません。
すぐに諦めてしまうのはもったいないので、やり続けることが大事です!


ただし、やり続ける内容にも限界があります。
神社などを巡ったり、待ち受け画像を変え続ける等々、全部を全部、やり続けるのは大変だと思います。
その中でも特にやり続けていただきたいのが、習慣や考え方、そして、ことばを見直すことです。
習慣・考え方・ことば
この3項目がいちばん、運気・運勢の変化のサインや前兆を受け取りやすいです。
運気を上げる方法9選・まとめ
冒頭でも述べましたが、「手相などの占いでそんなに悪い結果を告げられたこともないのに、どうして運気がイマイチなんだろう?」と思う人も多いはずです。
風水や神社などのパワースポット巡り、待ち受け画像を変えるという事ももう既にしたことがある、
という人もいるでしょう。


ただ、もっと根本的なのが6から9で紹介した「習慣」や「考え方」や「ことば」だと思います。
もし、勇気のある人はスピリチュアルな行動を一度全部止めてみて、習慣・考え方・ことばの3つに絞ってみてください!
本当に前兆やサインを感じやすいです。
神社などのパワースポットは、あくまで、付加価値だと思っていただければ良いと思います。
まず、今すぐできることからトライし、楽しく運気を上げるようにしてくださいね!