2018年03月13日更新
ミッキーの家とミート・ミッキー攻略法!待ち時間は?
確実にミッキーに会いたいなら、ディズニーランドのグリーティング施設・「ミッキーの家とミート・ミッキー」に行くのが確実です。休日はもちろん、平日も常に混雑しているミッキーの家とミート・ミッキーは、いつ行けば、少ない待ち時間で済むのか、その攻略法をご紹介します。

目次
- 【ミッキーの家とミート・ミッキー】ミッキーに会える場所は?
- 【ミッキーの家とミート・ミッキー】TDLのグリーティング施設
- 【ミッキーの家とミート・ミッキー】どこにあるの?
- 【ミッキーの家とミート・ミッキー】ミッキーの衣装
- 【ミッキーの家とミート・ミッキー】待ち時間は?
- 【ミッキーの家とミート・ミッキー】ファストパスは?
- 【ミッキーの家とミート・ミッキー】空いている時間帯
- 【ミッキーの家とミート・ミッキー】早く入園する
- 【ミッキーの家とミート・ミッキー】楽しむための攻略法
- 【ミッキーの家とミート・ミッキー】隠れミッキーは?
- 【ミッキーの家とミート・ミッキー】写真のルール
- 【ミッキーの家とミート・ミッキー】サインをもらおう
- 【ミッキーの家とミート・ミッキー】トリビアいろいろ
- 【ミッキーの家とミート・ミッキー】ミッキーの誕生日
- 【ミッキーの家とミート・ミッキー】まとめ
【ミッキーの家とミート・ミッキー】ミッキーに会える場所は?
人気のデートスポットと言えば、真っ先にディズニーを挙げるカップルは多いのではないでしょうか?
初デートにも記念日デートにもぴったりなデートスポットのディズニーリゾートですが、やはり攻略法を予習するのとしないのとでは、楽しさがまったく違います。
特に、「絶対にミッキーに会いたい!」と考えているカップルなら、予習は必須です。


人気のデートスポット・ディズニーリゾート内で、ミッキーに会える場所は、実はたくさんあります。
ディズニーランド、ディズニーシー、そしてディズニーホテル内のレストランなど…。
例えば、アンバサダーホテル内の「シェフ・ミッキー」は、キャラクターが席まで来てくれるという、サービス満点のレストランです。
ただし、宿泊者以外は予約がなかなか取れないので、急に思い立って行ってみたらミッキーに会えた…なんていうラッキーなことにはなりません。


ディズニーランドやディズニーシーでは、エントランスなどでキャラクター・グリーティングをしている時間帯があります。
ミッキーとミニーは人気なので、あっという間に行列ができてしまいます。
時間内に並んでいれば会える場所ではありますが、屋外なので、天候によっては中止になることも。
こちらも、確実性には欠けます。
【ミッキーの家とミート・ミッキー】TDLのグリーティング施設
ディズニーランドにもディズニーシーにも、ミッキーに必ず会えるグリーティング施設があります。
ディズニーランド内の施設が、今回ご紹介する「ミッキーの家とミート・ミッキー」です。
その名の通り、こちらはミッキーの家です。
その中では、ミッキーが生活している様子を家具や洗濯物から見ることができます。


ミッキーの家を抜けると、そこには撮影所があります。
ミッキーに会えるのは、その撮影所です。
ミッキーは映画の撮影中で、その合間に会えるという設定なので、ミッキーは映画の衣装を着ています。


必ずミッキーと写真が撮れる施設なので、ディズニーランドでも常に人気のデートスポットです。
【ミッキーの家とミート・ミッキー】どこにあるの?
ミッキーの家とミート・ミッキーは、トゥーンタウンにあります。
トゥーンタウンは、トゥモローランドとファンタジーランドの間にあり、カラフルで楽しいエリアです。
ミッキーの家だけでなく、他のキャラクターの家もありますが、グリーティング施設はミッキーの家だけです。
ミニーの家、チップとデールのツリーハウスはキャラクターはいませんが、中を見て回ることができます。
ドナルドのボートは、すべり台など遊び心いっぱいの仕掛けがある施設ですが、ドナルドには会えません。
グーフィーのペイントハウスは、装置で部屋にペンキを噴射するアトラクションになっています。


ミニーには会えませんが、ミニーの家も人気施設です。
かわいい家具や面白い仕掛けもあるので、デートスポットとして訪れても素敵な写真が撮れるのでおすすめです。


春には桜が咲くので、春のデートスポットとして必ず訪れていただきたい施設です。
【ミッキーの家とミート・ミッキー】ミッキーの衣装
ミッキーの家とミート・ミッキーで会えるミッキーの衣装は、全部で四種類あります。
映画の撮影中という設定なので、それぞれがミッキーが出演する映画の衣装なのです。
まずは、おなじみの燕尾服。こちらは「ミッキーの夢物語」という映画の衣装です。
ディズニーランドのエントランスで会えるミッキーもこちらの衣装なので、ミッキーの定番衣装ですね。
こちらの映画は「鏡の国のアリス」をモチーフとした作品なので、セットには大きな受話器やシルクハットなどが置いてあります。
映画にちなんだセットや小道具も、ミッキーとセットで写真に納めておきたいですね。


次は、「ミッキーの大演奏会」という映画の衣装です。
マーチングバンドの衣装を思わせるコートと帽子がチャーミングです。
セットには譜面台やシンバルなどが置いてあります。


次はミッキーがスクリーンデビューした映画「蒸気船ウィリー」の衣装です。
1928年に公開された映画はモノクロなので、こちらの衣装もモノトーンです。
ミッキーと言えば赤い服のイメージがあるので、シックなモノトーン衣装は貴重です。
セットは、船の操舵室になっています。


最後は、映画「ファンタジア」の一幕「魔法使いの弟子」の衣装です。
ディズニーシーの「ファンタズミック」で着ているので、こちらもおなじみの衣装と言えます。
こちらの衣装はパーク内でぬいぐるみが販売されているので、お土産として購入しておくと記念になります。


限られた時間内では難しいかもしれませんが、映画のセットや小道具も写真に納めたいところです。
【ミッキーの家とミート・ミッキー】待ち時間は?
ディズニーランドに来たからには、ミッキーに会いたい!と思うゲストは多いです。
ディズニーは、デートスポットというだけでなく、ファミリーのレジャースポットでもあり、友人同士の思い出づくりになるスポットでもあります。
そしてなんといっても、大勢のディズニーマニアが集まる聖地です。
そのため、ミッキーの家とミート・ミッキーは常に混雑しています。


午前中からみるみる列が伸びていき、あっという間に待ち時間は60分を超えます。
休日のみでなく、平日でも、真夏でも真冬でも閑散期でも、ほとんど変わりません。
60分は当たり前で、90分待ちもめずらしくなく、120分待ちもありえます。


常に待ち時間は長いので、こちらのグリーティング施設に行きたいのなら、並ぶことは覚悟の上で臨みましょう。
【ミッキーの家とミート・ミッキー】ファストパスは?
ファストパスは、事前にパスを取得していれば、待ち時間を大幅にカットできるシステムです。
ディズニーランドにもディズニーシーにもファストパスはいくつものアトラクションに導入されており、今や人気アトラクションにファストパスは当たり前という認識ではないでしょうか。
しかし、ミッキーの家とミート・ミッキーには、ファストパスはありません。
スタンバイのみで、ただ並ぶしかありません。


ファストパスを駆使して、効率よくアトラクションを楽しむ術を持った方でも、こちらのミート・ミッキーは並ぶしかないのです。
並ぶルートなどを考えても、今後ファストパスが導入される可能性は低いと思われます。


ファストパスがあれば行くのに…と、あきらめるのは、まだ早いです。
ファストパスがなくても少しでも待ち時間が少なく、そして楽しめる攻略法をご紹介します。
◆関連記事:もっとファストパスについて知りたい方はこちら
【ミッキーの家とミート・ミッキー】空いている時間帯
先ほどもご紹介した通り、ミート・ミッキーは常に混雑しています。
5分、10分の待ち時間でミッキーに会うことは大変難しいですが、まったくないわけではありません。


ずばり、開園直後が一番空いています。
開園が8時なら、遅くても8時半までには到着すると、待ち時間は最短で済みます。
早朝からゲートで開園を待つゲストはたくさんいるので、なるべく早くから並ぶことも重要です。
8時に舞浜駅ではなく、8時に入園ゲートですので、お間違いなく。
入園したら、他のアトラクションのファストパスをゲットするよりもまず真っ先にミート・ミッキーに向かいましょう。
あらかじめマップで場所を確認しておくことをおすすめします。


開園直後の時間帯以外では、パレード中や夜のショーが開催されている時間なら、比較的待ち時間が少なく済みます。
どうしても待ち時間が嫌だという方は、台風など悪天候の日に行くのも手段のひとつです。
それほどに、こちらの施設は人気で混んでいるものなのです。
【ミッキーの家とミート・ミッキー】早く入園する
並ばなくて済むのなら、大金も惜しくない…!という方には、ディズニーホテルに宿泊するという手段もあります。
ディズニーホテルに宿泊すると、ハッピー15エントリーというサービスが適用され、開演時間の15分前に入園することができます。
ミート・ミッキーが開場するのは開園時間ですが、他のゲストよりも早く、施設近辺に到着することができます。


早起きは苦手という方にも、ディズニーホテルへの宿泊はおすすめです。
ゆっくり起きて、電車移動して、入園が10時を過ぎてしまう場合は、長い待ち時間を耐える以外に攻略法はほとんどないのですから。


ラグジュアリーなディズニーホテルは、満足度が高く、デートスポットとしてもおすすめですよ。
【ミッキーの家とミート・ミッキー】楽しむための攻略法
長い待ち時間を覚悟しなければならないミート・ミッキーですが、楽しむための攻略法としては、待ち時間をも楽しむ、ということがベストです。
ミッキーに会うまでには、ミッキーの家を通ることになっており、家具や洗濯物、あちこちに貼られたミッキーのメモを通し、ミッキーの生活を垣間見ることができます。


細かいところもよく観察しながら進めば、待ち時間は苦痛ではないはずです。
待ち時間にイライラすることなく楽しめるというのは、デートスポットとしては最高ですよね。
ミッキーを身近に感じながら、やがて会えるミッキーに思いを馳せてください。


【ミッキーの家とミート・ミッキー】隠れミッキーは?
待ち時間を楽しむには、隠れミッキーを探すという攻略法もあります。
ミッキーの家には、他の施設よりも多く隠れミッキーがあると言われています。
隠れミッキーを探しながら進んでいけば、時間もあっという間に過ぎるはずです。


ちなみに、ミッキーの家やその近辺で一番有名な隠れミッキーは、ミッキーの家の近くに停車している、ミッキーの車のタイヤ跡にいる隠れミッキーです。
よく見ると、隠れミッキーがびっしり並んでいます。


ミッキーの家の中にあるピアノをよく見ると、隠れミッキーはすぐに見つかります。
こちらには、隠れミッキーならぬ隠れグーフィーがいるので、ぜひ探してみてください。
他にもたくさんあるので、じっくりと観察して、まだ誰も気づいていない隠れミッキーを見つけてみましょう。
【ミッキーの家とミート・ミッキー】写真のルール
ミート・ミッキーでミッキーに会える時間は、2分程度ととても短い時間です。
たくさん待ったのだから、ミッキーとたくさん話したい、写真を撮りたい、ハグしたい!と、希望はあるのでしょうが、より多くのゲストがミッキーに会えるよう配慮された時間なので、こちらでは必ずキャストの指示に従ってくださいね。


また、ルールとして、写真は1グループ1枚までと決まっています。
4、5人のグループで行き、ひとりずつミッキーとツーショットを、というわけにはいきませんので、ご注意ください。
時間も短いので、あらかじめ、誰がミッキーと撮るのか(ご家族の場合、全員なのかお子様だけなのか、など)、どんなポーズで撮るのか、ミッキーにどんなポーズをしてもらいたいのか、希望を考えておくことをおすすめします。


とにかく「時間はあまりない」ということを念頭に、ミッキーと話したいことや撮りたい写真を決め、短い時間でできる限りの希望を叶えてくださいね。
【ミッキーの家とミート・ミッキー】サインをもらおう
ミート・ミッキーでの短い時間でも、ミッキーにサインをもらうことは可能です。
あらかじめ紙やペンを用意しておきましょう。
スマホや帽子など、特殊なものに書いてもらいたい場合は、持っているペンで書けるかどうか、事前に確認をしておくとベストです。


ミッキーのサインは、記念になること間違いなしです。
誰かがサインしてもらっている間に、グループの他の人がその姿を写真に納めておくなど、連係プレーでたくさんの思い出を作ってください。


ミッキーはしゃべりませんが、ジェスチャーで会話をすることができますので、伝えたいメッセージがある場合は、話しかけてOKです。
バースデーシールを見て、おめでとうと祝ってくれたり、ミッキーの耳のカチューシャやファンキャップを見て、同じだと喜んでくれたり、妊婦さんのお腹をやさしくなでてくれたりと、ミッキーとのコミュニケーションも楽しめます。
【ミッキーの家とミート・ミッキー】トリビアいろいろ
映写室では、モノクロの映像が流れています。
こちらでは、1928年公開のディズニー映画「蒸気船ウィリー」などの予告編を観ることができます。
古い作品を観たことがある方は、少ないのではないでしょうか。
ぜひこの機会に観てみてくださいね。


映画で使われる道具を見ることもできます。
人間のように水を汲むほうきは、映画「ファンタジア」を観たことがある方なら、ぜひチェックしたいですね。


ミッキーの生みの親であるウォルト・ディズニーとの写真もあります。
モノクロの写真は味わい深く、ぜひチェックしていただきたいスポットです。


他にも、ミニーからもらったバレンタインプレゼントなども置いてあるので、細かいところまでじっくり観察してみてください。
きっと、長い待ち時間もあっという間に過ぎることでしょう。
【ミッキーの家とミート・ミッキー】ミッキーの誕生日
ミッキーの家とミート・ミッキーの待ち時間が気になる方は、ミッキーの誕生日にはご注意ください。
その理由は、その日はミッキーファンが大勢押し寄せるからです。
どうしてもミッキーの誕生日を祝いたい、直接お祝いの言葉を伝えたい、というわけでないのなら、ミッキーの誕生日は避けた方が賢明です。


ミッキーの誕生日は、11月18日です。
この日は平日でも混雑しますので、ご注意を。


【ミッキーの家とミート・ミッキー】まとめ
大人気のデートスポット・ミッキーの家とミート・ミッキーの攻略法は、とにかくシンプルです。
ファストパスがない施設のため待ち時間は覚悟の上で、ミッキーの生活を観察したり、隠れミッキーを探したり、ミッキーとコミュニケーションをとった上でラブラブな写真を撮る!それが、グリーティングを楽しむ上での一番の攻略法です。


ミート・ミッキーを攻略するのは、最大のデートスポット・ディズニーランドの攻略への近道です。
ファストパスがあるものは効率よく人気アトラクションを制覇し、パーク内の隠れミッキーを探しながらラブラブな写真を撮り、ミッキーにもハグしてもらいましょう。
大混雑のデートスポットでも、やりたいことはあきらめず、めいっぱい楽しんでくださいね。