ラミネートはアイロンでできる!気泡が入らないやり方のコツは?

ラミネートはアイロンでできる!気泡が入らないやり方のコツは?

アイロンを使った「ラミネート加工」のやり方を丁寧に、分かりやすく徹底解説しています。
「ラミネート加工」のやり方を解説するだけではなく、アイロンを使う際に初心者がやりがちな、気泡が入らないようにするコツも一緒に学んでいきましょう♪

記事の目次

  1. 1.アイロンを使ったラミネート加工とは
  2. 2.日常的に使われているアイロンを使ったラミネート加工
  3. 3.ラミネートフィルムとは
  4. 4.アイロンを使わずラミネーターで素材をラミネートする方法も
  5. 5.ラミネーターでラミネート加工した場合の問題点
  6. 6.ラミネーターを使わなくてもアイロンでラミネート出来る!
  7. 7.アイロンで簡単にラミネート加工
  8. 8.ご家庭でアイロンを使ったラミネート加工が簡単に出来る
  9. 9.アイロンを使ってラミネート加工をしてみよう
  10. 10.アイロンを使ったラミネートフィルムの種類を見てみよう
  11. 11.アイロンを使ったラミネートフィルムには様々な種類がある
  12. 12.アイロンを使ったラミネート加工に必要な材料
  13. 13.アイロンを使ったラミネート加工①アイロンの温度設定
  14. 14.アイロンの温度設定についてのまとめ
  15. 15.アイロンを使ったラミネート加工②フィルムに素材を挟む
  16. 16.アイロンを使ったラミネート加工③あて布をしてアイロンしよう
  17. 17.アイロンを使ったラミネート加工④気泡が入らないコツ
  18. 18.アイロンを使ったラミネート加工⑤周囲を切り揃えて完成!
  19. 19.アイロンを使ったラミネート加工の注意点
  20. 20.アイロンを使ってお手軽にラミネート加工をしよう♪

アイロンを使ったラミネート加工とは

下の写真を見てみましょう。
紙の素材なのに、外側が透明なフィルムでしっかりとコーティングされていますよね。
こういった、外側が透明なフィルムでしっかりとコーティングされている状態の商品や、手作りのアイテムは、日常のあらゆるところでよく目にします。
このような状態でコーティングすることを、「ラミネート加工」と言います。

「ラミネート加工」の言葉の意味は分かったものの、では実際に「ラミネート加工」を、どのように素材に施すのかはご存知でしょうか。
「ラミネート加工」は、専用の「ラミネートフィルム」という物を使って、紙や写真、名刺、しおり、カードケース、バッグ、ポーチなどの布製品などに、熱と温度を用いて「ラミネートフィルム」を吸着させることで、ありとあらゆるものに光沢感のある質感を与えてくれる、とても便利なアイテムなのです。

上の写真のキャラクターを使ったイラストも、「ラミネート加工」されたものです。
「ラミネート加工」されたものと、「ラミネート加工」されていないむき出しの紙だけの状態のもの、どちらがより魅力的で使い勝手がいいか…は言うまでもありませんよね。
やはり「ラミネート加工」されているものの方が、高級感があり、見た目にも美しく、思わず目を向けてしまいます。

日常的に使われているアイロンを使ったラミネート加工

先程も少しだけ触れましたが、「ラミネート加工」はもはや、日常的に使われているのが当たり前…と言っても過言ではありません。
例えばレストランなどにあるメニュー表、それだけでなく、机、椅子、床など、一見布製ではと思うようなものも、キラキラと光沢感のある見た目で、手触りもツルツルしたものが多いですよね。
あれは、万が一食べ物などをメニュー表にこぼしたとしても、シミにならずにすぐに拭き取ることが出来るようにするという素晴らしい利点もあるのです。

見た目の綺麗さ、華やかさ、光沢感だけではなく、実用性、機能性にも優れた「ラミネート加工」。
今回はそんな「ラミネート加工」を、熱や温度を用いたアイロンを使って、手作りで、紙や写真、名刺、しおり、カードケース、バッグ、ポーチなどの布製品を使って、分かりやすいやり方やコツを学びながら、一緒に手作りしてみましょう♪

ラミネートフィルムとは

「ラミネート加工」の説明の次は、先程少し説明した「ラミネートフィルム」についてのお話です。
「ラミネートフィルム」とは、 「積層フィルム」、「複合フィルム」という呼び方もあるそうです。
先程も説明しましたが、この「ラミネートフィルム」があることによって、衝撃や熱、水などに弱い素材である、紙や写真、名刺、しおり、カードケース、バッグ、ポーチなどの布製品が強固で曲がりにくく、折れにくく、尚且つ少しばかり水で濡れてしまったところで、フィルムで水を弾いてしまうといういいことずくめの加工用のフィルム、それが「ラミネートフィルム」なのです。

「ラミネートフィルム」の凄さが充分伝わったところで、次は、この「ラミネートフィルム」を実際に使用した、ハンドメイドのアイテムの作り方のコツを一緒に学んでいきましょう♪

上記の動画は、先程説明した「ラミネートフィルム」を使って、ギフトバックで硬質カードケースを、手作りで作られているようです。
こちらの「ラミネートフィルム」を使った、ギフトバックで硬質カードケースの作り方、作業のやり方、コツを見ていただくことで、「ラミネートフィルム」を知らなかった方でも、何となくどういった物なのか、どうやって「ラミネートフィルム」を使えばいいのか、コツも含めてお分かりいただけると思うので、興味のある方は是非見てみてください♪

アイロンを使わずラミネーターで素材をラミネートする方法も

実は、アイロンを使わずに「ラミネート加工」で素材を手作りするやり方もあるのです。
「ラミネーター」という専用の機械を使って、「ラミネートフィルム」を温度調節して、紙や写真、名刺、しおり、カードケース、バッグ、ポーチなどの布製品の素材に吸着させることで、あらゆる素材に「ラミネート加工」を施すことが出来るのです。

丁度、上下の写真のような機械なのですが、こちらの機械で「ラミネート加工」を施すとなると、色々と悩みも出てきます。
では、これから少し「ラミネーター」を使用して「ラミネート加工」で素材を手作りした場合の問題点を見ていくことにしましょう。

ラミネーターでラミネート加工した場合の問題点

次のページ

ラミネーターを使わなくてもアイロンでラミネート出来る!

通話料無料・24時間相談できる「恋ラボ」

・通話料無料!
・キャンセル料一切なし!
・初回限定1,000円オフクーポンあり!

恋ラボはexcite(エキサイト)が運営する恋のカウンセリング専門サービスです。

恋ラボの魅力は相談にかかる費用の安さ。通常、電話相談は通話料+相談料がかかり、約10分電話しただけでも3000~5000円ほどかかってしまいます。

ですが、恋ラボの運営元exciteが提供する「エキサイト通話アプリ」を利用すれば通話料無料で相談可能です。

また、初回のみ使える1,000円クーポンを利用すれば恋愛カウンセラーのプロのアドバイスが受けられます。

>>1,000円オフクーポンをゲットして恋ラボに相談


また、電話相談が苦手な方に向け、チャットやメールでの相談もできるのも恋ラボの特徴です。

料金表(税込)

電話相談 110円~/1分
チャット相談 110円~/1分
メール相談 1,100円~/1通

・友達には相談しづらい悩み
・相談しても思うようなアドバイスを周囲からはもらえず一人で悩んでいる

そんなときは恋ラボの経験豊富な恋愛のカウンセラーに相談してみましょう。

>>1,000円オフクーポンをゲットして恋ラボに相談



Related article /

関連記事

Ranking /

人気の記事
Copyright (C) Lovely