彼氏を嫌い・会いたくない!と思った時にチェックすべきことまとめ!

目次

彼氏のどんなところが嫌い?

別れよう、といきり立つ前にまずは、彼氏のどんなところが嫌いなのか、考えてみましょう。
頭の中で考えるだけではなくて、紙に書いてみると落ち着いて考えることができるのでオススメです。
嫌なところを整理してみると、適切な対処法もわかってきます。

もう会うのも嫌?

彼氏の事がその瞬間だけ嫌になったのではなく、もう生理的にムリ、会うのも嫌だと感じた場合は、別れるしかありません。

女性の場合は、生理的にムリと思った男性と付き合い続けることは難しいです。

「彼氏と、もう会うのは嫌」と思ったら、とりあえずは彼氏と距離をおきましょう。

1ヶ月程度連絡を取らないでおくのも良いです。

距離をおいて冷静に彼氏のことを考えても「やっぱりムリ」と感じたら、別れるしかありません。

彼氏の嫌いなところは、直らない?

彼氏の嫌いなところは直らないような行動でしょうか?

それとも、一緒に努力すれば直せそうな行動ですか?

例えば、彼氏がいつもデートに遅刻するところが嫌いなら、あなたも集合場所へ行くのを遅くしましょう。

もしくは、毎回モーニングコールをしたり、あなたが彼氏の家へ迎えに行くのも1つの方法です。

それさえ解決すれば、別れたいと思わないのにと考えるなら、彼氏の嫌いなところを無くせるように頑張ってみましょう。

しかし、中には直せない行動もあります。

直せない行動だと感じたら、ガマンして付き合うよりも別れてしまう方が良い場合もあります。

彼氏との言い合いで瞬間的に「別れる」と言ってしまった

彼氏と些細な言い合いをしていて、瞬間的に「別れる」と言ってしまったのなら、仲直りをしましょう。

本当に彼氏のことが嫌いになったわけじゃないことは、あなたも分かっているはずです。

すぐに、自分から仲直りの連絡がしにくいかもしれませんが、時間が経てば経つほど、仲直りしにくくなります。

本当に大切な彼氏なら、早めに仲直りのための行動をしましょう。

元カノの話をよくする彼氏が嫌い

悪気なくデート中に

「ここ元カノがスゴイ好きだった場所なんだよね」

「それ好きなの?元カノもそういえば好きだったよ」

「元カノが料理が好きな子で」なんて言う彼氏いますよね。

一回や二回程度、しかも「元カノの話をしてゴメン」と言ってくれる彼氏なら許せますが、何度も元カノの話をする彼氏だと「別れたい」「嫌い」「もう会うのやめたい」と、考えてしまいます。

すぐに別れてしまう前に

「私は元カノの話を聞きたくない。そういう無神経な行動が直らないなら別れたい」と一度話し合いをしてみましょう。

中には、元カノの話をするのも悪いと思わないし、彼女から元カレの話を聞くのが嫌いじゃないという男性もいます。

私は元カノの話を聞きたくないと、真面目に伝えてみましょう。

彼氏の浮気グセがひどくて別れたい

彼氏と別れたい原因が浮気グセの場合は、本当に別れた方が良いかもしれません。

浮気ならまだしも、自分が本命の彼女なのかあやしい場合もあります。

本当に1度だけの浮気なら許せるかもしれませんが「もう浮気しない」と、過去に何度も言っている彼氏なら信用できません。

1度連絡先を消して、スッキリ別れてみましょう。

常識がなさすぎる彼氏が嫌い

彼氏が人前でオナラをしたり、ゴミをポイ捨てするような非常識な行動をした場合、一緒にいるのが恥ずかしいと感じてしまいますよね。

学校や職場では普通の彼氏と思っていても、外でデートしてみると、店員さんの悪口を大きな声で言ったり、老人に対して冷たい態度をとると、もう会うのをやめたいと考える女性も少なくありません。

そんな彼氏と一緒にいると、あなたまで同じように常識のない女性と人から思われてしまいます。

常識は、育ってきた環境などが大きく左右するので、瞬間的に直せることではありません。

どんなにあなたには優しかったり、カッコイイ彼氏でも、あまりにも常識がない彼氏なら長い間付き合うことは難しいです。

早めに会うのをやめてもいいかもしれません。

彼氏が他の女性と一緒にいるところを見た

1 2 3
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次