「園芸王子」三上真史結婚!相手は高校後輩の一般女性!馴れ初めは?

目次

園芸王子こと三上真史さん結婚!

「園芸王子」こと俳優、三上真史さんの一般女性との結婚がスポーツ報知の取材で発覚!

三上真史さんと言えばNHKのEテレ「趣味の園芸」(日曜・前8時半)で2011年からメイン司会を務める爽やかイケメン。
花に詳しく、薔薇の育て方を熱く語る彼の姿には、多くの女性がもうメロメロ。
今年の5月にフジ系列の情報番組、「ノンストップ」で新たな王子誕生!と紹介されたばかり。

番組では、花のイベントに参加する園芸王子の姿を一目見ようと女性が押し寄せ、彼の移動と共にファンも大移動というシーンが流され、ちょっとゴルフ界の石川遼くんが出てきた時を思い出してしまいました。

その!今人気急上昇、旬の三上真史が一般女性と結婚!

一体そのお相手は!?

「園芸王子」三上真史の結婚相手は一般女性

三上真史さんのお相手は一般女性ということで、情報はとっても限られています。
分かったことは、一般女性で高校の後輩だという事。
一つ年下だそうです。

三上真史さんが33歳なので、32歳ということですね。

一般女性で高校の後輩。 
まさかまさか、高校からの付き合い!?

ではないのですが、彼と噂の一般女性のお付き合いはなんと10年! 
長いお付き合いだったのですね。
三上さんが23歳の頃からになります。

…という事は、三上さんが俳優集団D-BOYSに所属していたころ!?

「園芸王子」三上真史結婚 一般女性との出会い

さて奥様は高校の後輩。
でも、出会いは高校の時ではないようで… 後輩だと接点があまりないのかな?

なんでも同郷の人たちが集まる食事会があったそうで。
そこにきていたのが、お相手の女性。
同郷っていうだけでも話が盛り上がるのに、なんと高校の後輩。
それはそれは話が盛り上がったのでしょう。

高校の後輩と意気投合して交際がスタート。そして10年間の交際。
後輩の奥様とは、奥様が海外留学をしていた間も別れることなく、順調に交際を続けていたそう。
超遠距離!

遠距離恋愛の成功の秘訣を聞かなきゃですね。

「園芸王子」三上真史の結婚プロポーズがさすが!

三上真史さんのプロポーズはさすが園芸王子の名に恥じないものでした!
バラの花束と指輪。
またそのバラの花にも意味があるのですよ。

結婚のプロポーズに選んだ花にも意味が!

プロポーズに贈ったバラの花束。
薔薇の数108本!
花に詳しくない私は108本ってなんで煩悩の数~?とすっとんきょうな事を考えてしまいましたが…

108本のバラの意味は

「結婚してください!」

きゃ。
素敵。
なんとバラには本数によって意味が違うそうで、108本が「結婚してください」なら

1本 = 片思い
3本 = 両想い
99本 = 永遠の愛
100本 = 100%の恋
365本 = 毎日恋しい
999本 = 来世でも一緒に

知らなかった…奥深い花の世界。
そんな花の知識をフル活用してプロポーズなんて園芸王子にしかできない芸当ですよ!

そしてそして、過去の番組の取材では
「いつか999本のバラの花束を贈れたらいいなと思います」
とおっしゃってました! これ、入籍前の取材です、ちなみに。
きっと、奥様にいつか999本のバラを贈ろうと思っているのでしょうね!

うわーいいな。奥さん。

こんな芸当「園芸王子」しかできません。
この風貌と、しっかりとしたガーデニングの知識があってこそ!
素敵。

結婚相手の女性を花にたとえると

園芸王子は奥様を花にたとえると

「ガーベラ」

だと言っています。

「明るくて笑顔が印象的な女性。前向きなので一緒にいて明るい気持ちになれる」と友人たちに話しているそう。
ガーベラの花言葉は「希望」
そして色によっても花言葉が違います。

ピンク 「崇高美」
白 「希望」
赤 「神秘」
黄色 「究極美」
オレンジ 「我慢強さ」

うんうん。
素敵な女性なんだと想像ができますね。

「園芸王子」三上真史の略歴

1 2 3
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次