女性に「怒ってるの?」と聞いてはいけない理由!適切な対処法は?

目次

怒ってる彼女に「怒ってるの?」は火に油を注ぐ行為!

彼女の顔を見たら明らかに怒ってる…どう考えても怒ってる顔をしている…そんな時彼氏であるあなたはどうしますか?
彼女が怒ってる顔をしているとき、素直に「なんで怒ってるの?」と彼氏がきくと、「なんで怒ってるって聞くの?!」と余計に女性を怒らせてしまった経験がある人も少なくないのではないでしょうか。
実は、怒ってるときの対処として、「怒ってる?」と聞かれたら逆に腹が立ってしまう女性ならではの心理的理由があったのです。

でも、明らかに怒ってるのに「怒ってない!」と怒ってる顔をしている彼女を相手に、彼氏としてもその対処法に困ってしまうところがありますよね。
今回は、そんな悩める彼氏たちのために、明らかに怒ってる顔の彼女の心理や、対処法について紹介していきます。
是非、彼女との今後の関係に活かしてみて下さいね。

怒ってるの?で怒る彼女の心理①怒ってるに決まってるでしょ!

怒ってる彼女が「怒ってるの?」と聞かれて怒る理由として、まず最初に「怒ってるに決まってるでしょ!」という心理が挙げられます。
これは、明らかに彼氏が怒らせるような行動をした時の女性側の言い分です。
明らかにデリカシーがない発言をした、人を不愉快にさせるような行動をとったなど、世間一般的に考えて、彼氏側に怒らせる理由があった時に多い傾向があります。

つまり、彼女からしたら「このシチュエーションで自分が怒るのは当然」なわけであるため、わざわざ「怒ってるの?」と聞くのはお門違いなのです。
最初から「ごめん、さっきの俺の行動、怒らせちゃったよね」というのが正解です。
明らかに怒らせる行動をとり、怒ってる顔をしているのに相手に「え、怒ってるの?」と言われると男性だってイラっとしますよね。
そういう心理です。

怒ってるの?で怒る彼女の心理②怒ってる理由分かってないの?

「怒ってるの?」と聞かれて怒る彼女の心理として次に、「逆に、怒ってる理由分かってないの?」ということが挙げられます。
これも、1つ目と同様に明らかに彼氏が怒らせるようなことをしてしまったときに多い傾向があります。
彼女からしたら「いやいや、怒るの当たり前でしょ、怒ってるのって聞いてくるということは怒ってる理由分かってないの?」と思ってしまうのです。

明らかに怒ってる理由があるのに、「怒ってるの?」と聞かれると、女性でなくても「そらそうだろ!」と余計に腹が立ちますよね。
更に、「怒ってるの?って聞いてくるということは、それが悪いことと思ってないということ?」という不信感にもつながります。
「怒ってないよ」という返事を期待して「怒ってるの?」とつい聞いてしまう男性もいるかもしれませんが、明らかに自分が怒らせてしまった場合には、余計に怒らせることになるので注意しましょう。

怒ってるの?で怒る彼女の心理③心当たりがあるでしょう!

彼氏の浮気や隠し事など、女性は割とすぐに勘づきますよね。
女性の勘は根拠がなくても何となく当たるものなのです。
その女性の勘が働き、彼女の中で確信に変わった時、彼女は怒ってる顔をしてしまいますがあえて自分からは言いたくありません。
だから、怒ってる顔をして怒ってるオーラを出しつつ、彼氏が反省して自分から白状してくるのを待っているのです。

ここで彼女が待っているのは、「彼氏が反省して白状し、謝ってくれること」ですからそれに対して「怒ってるの?」という発言は「あなた全然わかってない!」と女性を怒らせてしまう原因になります。
彼女の欲しかった彼氏の言葉とあまりにも離れすぎていて、彼女も余計に怒りをあらわにしてしまうのです。

1 2 3 4
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次