コーディガンメンズコーデ・着こなし紹介!秋冬から春まで使える!

目次

コーディガンって?

コーディガンの語源はカーディガン+コートから来ていて、コートほど厚手じゃなくカーディガンよりも寒さが防げるメンズアウターです。コートほど重くなくライトな感じで着こなしが出来るので、最近ではメンズファッションにおいてコーディガンが注目されて来ています。

また、コーディガンの特徴として、薄手のものから厚手のもの、また丈の長いアイテムもあれば短いアイテムもあり、春夏秋冬の季節ごとに多種多様なコーディネートに仕上げる事が出来ます。

コーディガンはメンズ必須アイテム

コーディガンはレディースファッションでの定番とされていましたが、最近では女性からのウケも良くメンズファッションにおいて、女性から注目されやすい着こなしとして、広く知られるようになりました。

メンズコーディガンは、丈が長いアイテムが多いので、全体的なシルエットをキレイに見せる効果があります。普段から自身の服装に野暮ったさを感じている男性にとっては、効果的な着こなしがしやすいアイテムと言えます。

メンズコーディガンの春コーデ

春のメンズコーディガンは、少し薄手のグレー系がオススメです。ボトムに淡色デニムをコーディネートして、カジュアルダウンさせれば春らしいライト感たっぷりの着こなしになります。

ノンウォッシュな濃色デニムだと、全体的に色味が重くなりがちなので、コーディガンで明るめのトーンをコーディネートすれば、バランス的にも良くなります。また、グレー系のアイテムは、どんな色でも合わせることが簡単なので、コーディガン初心者にはうってつけのアイテムです。

メンズコーディガンの夏コーデ

夏でも、薄手のコーディガンはメンズファッションにおいて定番になりつつあります。また種類によっては七分袖や五分袖のコーディガンもあるので、出来るだけ風通しの良い淡色系なコーディガンとショートパンツで、コーディネートしてみても良いかもしれませんね。

夏コーデのコツとしては、出来るだけ涼しげな印象をもたせることです。インナーやボトムか靴で白や淡いグレー系のアイテムをコーディネートすれば、夏らしいスタイルになります。

◆関連記事:ダッフルコートの着こなしに迷ったらこちら

1 2 3 4 5 6 7
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次