GUのセルフレジが便利!導入店舗はどこ?ICタグで徹底管理!

目次

プチプラ洋服と言えばGU

おしゃれを楽しみたい女子にはやはり、いかに上手くプチプラ服を活用できるかは重要ですよね。おしゃれなプチプラ服のメーカーでトレンドアイテムを買いたいときにつかえるのがGUですよね。こんな値段で買えるの!?とびっくりするような価格で洋服が手に入ります。

季節がかわるときには必ず行って新しいアイテムをゲットしたいですよね。休みの日にはとても混雑しているGU、この冬はピンクがテーマの服もたくさんあるようです。

デート服から、オフィスカジュアル、最近ではスポーツウェアなども展開されているGU。おしゃれで便利なアイテムが多くって、使える服が沢山販売されていますよね。また最近では靴やバッグなどのファッションアイテムも注目されています。トレンドのファッションアイテムがかなりお買い得な値段で手に入れることができるのでおしゃれを楽しみたい人からするとかなり注目ですよね。

近年流行のファーアイテムもファーを使ったかばんやベルト、シューズまでさまざまなアイテムが取り揃えられています。雑誌などにもGUのアイテムをつかった着まわしの特集などが組まれていることが多くて、雑誌にとりあげられた商品はすぐに完売してしまうことも多いようです。

流行の商品はGUなどのプチプラで揃えるという人もすごく増えていますよね。あとは仕事の服は上下GUでいいやという人も多いみたいです。

また最近ではアプリが進化していて、アプリをタグにかざすだけで、店内の在庫状況や、近隣店舗の在庫状況までわかってしまいます。いままでのように、いちいち店員さんを呼び止めて、調べてもらって、探してもらって、他の店舗にないか見てもらってという時間がいらなくなるのでとても便利ですよね。待ち時間も短縮できますし、わざわざあるのかないのか分からないお店に行く必要もありません。

■参考記事:おしゃれなプリーツスカート、GUとユニクロで比較!

GUのプリーツスカートがおしゃれ!ユニクロとどっちがおすすめ? | Lovely[ラブリー]のイメージ
GUのプリーツスカートがおしゃれ!ユニクロとどっちがおすすめ? | Lovely[ラブリー]
しっかり防寒しながら冬のコーディネートに軽さが出せるアイテムのひとつ、ロング丈のプリーツスカート。GUやユニクロからも今年はたくさんの種類のプリーツスカートが登場しています。これGUのアイテムなの!?と驚かれること間違い無しのおしゃれなスタイルをご紹介します。

最近GUのレジがそんなに並んでいない!?

GUといえばプチプラのメーカーというだけあって、結構レジに並んでいるイメージがありませんか?買い物が終わって、レジに向かうとかなりの列で、早く進まないかなと思うこともしばしば。

そんなGUですが最近はあまり並んでいない店舗が増えてきています。それはなぜなのでしょうか。実はとっても便利な仕組みを導入したからなんですね。プチプラ服のメーカーGUがいったいどんな仕組みを取り入れたのでしょうか。それをこれからご紹介していきましょう。

GUにセルフレジがやってきた

なんと最近レジに並ばない理由というのがこれ。セルフレジなんです。セルフレジという仕組みをプチプラ服のメーカーではいち早く導入されてるのではないでしょうか。店員さんがお会計をするカウンターレジを大きく廃止し、2台程度にして、セルフレジが導入されました。セルフレジが導入されて、かなりお会計が早くなったんですね。

しかも、セルフレジは自分で商品のタグをスキャンするお店がおおいなか、GUのセルフレジの仕組みはは、ICタグで管理をされているので、ハンガーをはずした商品をカゴのままいれるだけなんですよ。ICタグというとレンタルビデオ店のようにはずさないといけないのかな?と思いますが、見た目は今までと同じ紙のタグなんです。

1 2 3
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次