ハートネイルのデザイン特集!超かわいくて大人気!

目次

流行・季節を問わないネイル、ハートネイル!

ネイルって、季節感が出てくるものですよね。
夏になれば青系、冬になればマットな感じ…それに加えて、ホロが流行ったりフレンチが流行ったり…。
なんだか、流行に流されて、自分の好きなネイルが出来ていない!と思ったりすること、ありませんか?

でも、自分のやりたいネイルって、もっと可愛いネイル…。
例えば…ハートとか…やりたい!

ハートネイルは違います!季節も隆興も問いません!

季節・流行と問わず…というより、季節や流行に合わせたネイルがいつだって出来ちゃうんです!

ここでは、ハートネイルのデザインや、そのやり方、パーツはどんなものがいるの?
他にも、ハートマークのキレイな書き方などもご紹介していきます!

ハートマークのキレイな書き方って?

ハートマークの書き方?簡単じゃないの?と思っている方!
実際に、セルフのネイルでハートマークを書いてみてください。

…案外左右対称に書くことって、できないと思いませんか?

筆でハートマークを書くのは意外に難しいのです。
では、キレイになハートマークの書き方動画を見てみましょう。

まずV字を描いてから、じっくり肉付けしている書き方をしていますね。
普段、ペンなどで書くときはやらない書き方ですが、ネイルアートではこのような書き方をします。

コツは、「輪郭から書かない」「じっくりと書く」という2点です。

ハートネイルデザイン①:ハートホロを散りばめて♡

まずは、ハートの書き方がわからなくても、ハートネイルが出来てしまうハートホロのパーツを使ったやり方です♪

同系色をぎゅぎゅっと集めるだけで、あっという間にカワイイハートネイルが完成します。
ハートホロのパーツは、特に散りばめると可愛いパーツのひとつです♡

ホロのキレイなつけ方・やり方紹介

でも、パーツの中でも薄~いホロって、どうしても取りにくい!し、ホロって適当につけるの?つけ方がいまいちよくわからない…どんなやり方すればキレイになるの?って思う方もいるかもしれません!

そうなんです、バランスが大事なのがホロパーツ。

以下の動画を参考にすれば、ホロパーツの埋め尽くしが上達しますのでぜひ見てみてください☆

ハートネイルデザイン②:マットネイル×ハートマーク

ハートネイルは、パーツがなくてもとっても可愛いネイルになります。

その中でも、冬場に活躍するのが「マットネイル」と組み合わせるネイルです!

ハートのほっこりさと、マットネイルのほっこりさが交わって、派手なネイルカラーでも案外落ち着いて見えるのが特徴です。
秋~春までマットネイルは使えるので、ハートネイルと組み合わせて使ってみるのがいいですね♪

マット系には、ホロのようなキラキラパーツを使わない方がいいかもしれません♪

ハートネイルデザイン③:チョコミントなハートネイル

バレンタインなどの季節も関係なく、いつでも甘~い気分でいたいアナタに♡
こちらの色合いがオススメです。

ベースはミント色にして、ハートマークをチョコの色で書きます。
書き方は、最初の動画を参考にしてみて、ぽいんとにしてみれば可愛い!

更に、キラキラカラフルホロパーツを散りばめれば、カラフルチョコのようになって◎

1 2 3 4 5
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次