好きな人と目が合うのは好意のサイン!脈ありの証拠?視線の真意は?

目次

好きな人と目が合うとうれしい!

好きな人と最初に目が合った時の事を覚えていますか?

好きな人と目が合うと、胸がきゅんとして嬉しい気持ちになるものです。

好きな人の視線を感じたら、自分に好意があるのではないかとふわっと心が舞い上がるような感覚を覚えることもあります。

恋愛において好きな人と目が合うことはどんな意味を持つのでしょうか?

好きな人と目が合うのは脈ありサイン?

それでは好きな人と目が合う時は全て相手の好意の表れである脈ありサインだと判断して良いのでしょうか?

恋愛において好きな人と目が合うシチュエーションには色々なものが考えられます。

また、男性と女性では相手を見る視線が持つ意味にも違いがあります。

好きな人と目が合うときの状況や、視線が持つ意味、それを脈ありサインと判断してよいかどうかを色々なケースで見ていきましょう。

会話中に好きな人と目が合うときの心理

会話中に好きな人と目が合うと、ドキドキしますが、会話中の視線には色々な意味があるようです。

単純に目が合ったからと喜んでいいものではなさそうです。

また、目が合った直後に相手がどういう表情をしてどんな仕草をするのかも重要です。

男性と女性では目が合うときの心理状態が異なりますので、それぞれの心理について知ることが大切です。

会話中に好きな男性と目が合うときの心理

好きな人が男性の場合、会話中に目が合うときはかなりあなたに好意を持っていると考えられます。

男性はハンター気質で好きな物や好きな人を目で追う習性があるからです。

男性が好きな女性の話を聞くときは、好きだという心理から相手をじっと見つめてしまうのです。

また、男性がさほど重要ではない世間話などをしているときは、相手が興味のない女性だと、上の空で聞いているようになります。

どんなつまらない話題でも、相手が好きな女性だと男性は真剣に聞いてしまうのです。

このことから、気になる男性が会話中にじっとあなたを見ていたら、脈ありサインで、上の空で聞いていたら脈なしサインだと考えることができます。

ただ、例外があって、男性が恥ずかしがり屋だと、相手の女性に気があることを知られるのが嫌で、故意に視線を合わさないようにしている場合があります。そんな時も男性の体や足先があなたの方を向いているなら脈ありだと言えます。

また、会話の内容からも脈ありサインがわかります。男性がプライベートを語るのは自分のことをもっと相手に知ってほしいというサインで脈ありと言えます。

将来の目標や結婚観などを語り出したら、それはあなたとの未来を考えている脈ありサインに間違いありません。

会話中に好きな女性と目が合うときの心理

女性の場合は異性と会話しているときに相手をじっと見ていても好意がある脈ありサインではありません。

男性と違って女性は相手を目で追うのではなく、じっと観察することで相手を見定めているのです。相手を信じられないときも真意を知りたいという心理から相手をじっと見つめます。

あなたが男性で気になる女性が会話中に自分のことを見つめているからといって脈ありサインだと勘違いしてはいけません。

男性と違って女性の脈ありサインは気づきにくいものですが、会話の中であなたの好きな物や興味があることを知りたそうにしたり、あなたに微笑みながら話しかけたりする場合は脈ありの可能性が高いです。

いつもより高い声で、甘えるように話しかける場合もあなたに好意があるサインと言えます。

遠くから好きな人と目が合う場合

好きな男性が遠くからじっと自分を見つめていて、その気配を感じて男性の方を見たときに目が合う場合は脈ありサインと言えます。

先に述べたように狩猟本能を持つ男性は、遠くにいても気になる女性を自然に目で追ってしまう心理があるからです。

また、目が合った途端に恥ずかしい気持ちや好きだという気持ちを隠すために女性と目をそらす男性もいますが、しばらく時間が経てば、また気になる女性を見つめているはずです。

よく男性を観察することが大切で、しょっちゅうあなたを見ていて、よく目が合うときは男性があなたに好意を持っている脈ありサインだと考えて間違いありません。

ときどき好きな人と目が合う場合

1 2 3
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次