マツエクにマスカラするならこれ!市販のおすすめまとめ!【大人気】

目次

マツエクの上からマスカラってあり?!

最近、マツエクをする人が増えていますが、マツエクをしても、もっとまつげを魅力的に見せたいと思う日もありますよね。そんな時には、マスカラを使う人もいるようですが、マツエクの上からマスカラは使っても大丈夫なものなのでしょうか。

マツエクサロンによっては、コーティング剤を使っても良いけれども、マスカラは使わないようにと注意を受けるところもあるようですが、実際にはマスカラを使ってしまう人もいるようです。この記事では、マツエクの上からマスカラを使うときの注意点や、マツエクの上からでも使うことができるマスカラの市販の人気おすすめ商品にはどんなものがあるのか、ということについてお伝えしていきたいと思います。

マツエクにマスカラをするのはなぜ?メリットとは?!

マツエクというのは、まつげを魅力的に見せるためにまつげエクステンションをグルー(のり)でつけることですよね。マツエクをするだけで、まつげは魅力的になるはずなので、マスカラを使う必要はないような気がします。

しかし実際には、マツエクの上からマスカラをメイクに使っている人も少なくは無いのですが、メイクの時にマツエクの上からマスカラを使う理由にはいったいどのようなものがあるんでしょうか。メイクをするときにマツエクをしていてもマスカラを使う理由について見ていきましょう。

【マツエクにマスカラの理由1】ボリュームを出したいとき

メイクの時にマツエクの上からマスカラを使う理由には、まつげにもっとボリュームを出したいから、という理由があります。その日の気分によって、メイクの雰囲気を大きく変えるという人もいるでしょうが、メイクの種類によっては、マツエクをしていてもまつげをドンと増量してみたい、という気分になる人もいますよね。

そんな時には、メイクの時にまつげのボリューム感をアップする効果のあるマスカラをマツエクの上から使うことで、マツエクとマスカラの相乗効果でまつげがよりボリューミーに、魅力的なまつげに見えるようになるのです。

マツエクの上からでも使うことができるマスカラを使うことで、メイクでまつげのボリューム感を自由に操れるのなら、やっぱり使ってみたいですよね!

【マツエクにマスカラの理由2】エクステが取れかけてきたとき

メイクの時にマツエクの上からマスカラを使う理由には、マツエクが取れかかっているから、というものもあります。マツエクは3週間から1ヶ月は長持ちするとサロンでは言われるものですが、実際には早い人なら1週間で、普通の人でも2週間も経つとかなりボリューム感とかが怪しくなってきてしまうものです。

そんな時に、メイクの時にマスカラを使うことで、マツエクもきれいに整えることができる上に、取れ始めたマツエクの見た目にボリューム感を与えることができるようになります。マツエクはどうしても日数が経過すると取れてきてしまうものなので、それを補うためにもマスカラは必要だという人も少なくありませんよね。

マツエクの上からマスカラを使うときには注意点が!

メリットをするときにマツエクの上からマスカラ使うのには、サロンでは使わないようにねても、人それぞれいろいろと買わざるをえないような事情があるようですね。マスカラはマツエクを長持ちさせるという点で考えると、やはり使わない方がベターですが、どうしても使わざるをえないときには、マツエクでも使えるマスカラを選ぶ必要があります。

実際にマツエクをしていても使うことができるマスカラというのも、ドラッグストアなどでも市販されているものです。マツエクの上からマスカラを使うときには、マスカラの選び方や使い方というのがとても大切になってきます。マツエクをしていてもマスカラを使いたいときには、どのような選び方や使い方の注意点があるのでしょうか。

【マツエクにマスカラの注意点1】使ってはいけない種類がある!

1 2 3 4 5
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次