秋冬は乾燥しがちで手肌のくすみが気になりますよね。そんな時の救世主のひとつが、血色のいい透け感カラーのネイルなんです。透明感のある艶やかな指先は、手肌まで潤いがあるように見せてくれます。秋冬はついつい濃い色合いのカラーに目が行きがちですが、リラックス感のあるナチュラルな手元は美人要素がいっぱい。薄っすら色づく手元は女性らしく色っぽさも感じられます。そんな清潔感もあるクリアカラーネイルで、艶めく秋冬ネイルを楽しみましょう。
爪本来の美しさを引き出す【透け感カラー】
![Mapleが投稿したネイルデザイン [photoid:I0103480] via Itnail Design (659340)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/659/340/medium/ff18700c-c92f-415e-a8dd-3f8e0ef8e612.jpg?1633830786)
via itnail.jp
自爪がほんのり透けるような血色感のあるピンクは、爪本来の健康的な姿を感じられますよね。特に秋冬になると気温が下がり、指先も冷たくなって血色も悪くなりがちです。そんな時に透明感のあるクリアカラーは救世主なんです。薄っすら色づくカラーは、肌の内側から蒸気するような暖かみのある指先に導いてくれます。
明るい手肌に導くクリアピンク
血色感を重視したピンク
![Mapleが投稿したネイルデザイン [photoid:I0103506] via Itnail Design (658827)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/658/827/medium/e2e6d9a8-f783-410f-9842-88ba9eafcd3d.jpg?1633140545)
via itnail.jp
リラックス感溢れるシアーな指先にするには、チークネイルもおすすめです。頬が上気したようにネイルの中央からグラデーションをかけて、ほんのり色づく指先に。やりすぎないネイルは男子ウケも抜群です。ポイントで1本だけストーンとほんの少しのラメを散らして、よりフェミニンに。
華やかさと清潔感の両方を手に入れる
![Franが投稿したネイルデザイン [photoid:I0100096] via Itnail Design (658833)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/658/833/medium/6e582498-0010-4ff5-963b-048c3f92ed4d.jpg?1633187369)
via itnail.jp
ナチュラルネイルより少し赤みを足したピンクは、華やかさもある色っぽカラー。同じく透明感のあるラメを合わせることで、アクセサリーいらずの指先に。華やかなラメも透明感があると上品です。
くすみを跳ねのけるクリアピンク
![Mapleが投稿したネイルデザイン [photoid:I0103498] via Itnail Design (659334)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/659/334/medium/aaf96192-e177-44b8-a5fc-6b4dfce55cc3.jpg?1633823816)
via itnail.jp
寒さでくすみがちな足元にもクリアピンクをオン。艶々のネイルカラーは清潔感も醸し出してくれます。優しく輝くパールを乗せて、清楚なフットネイルの完成です。パールにピンクでも甘くなりすぎないのは、クリア感があるおかげです。
健康的な艶めきクリアオレンジ
ナチュラルに色づくオレンジ
![pecoruが投稿したネイルデザイン [photoid:I0079641] via Itnail Design (659337)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/659/337/medium/1debcb98-7f14-48b2-b200-94274b32596c.jpg?1633825114)
via itnail.jp
ピンクよりカジュアルなデザインがお好みの方には、オレンジがおすすめです。2021年秋冬は、メイクでもオレンジのアイシャドーや口紅が沢山発売されています。夏のイメージだったオレンジも少しくすませることで、秋冬らしい落ち着いた色合いになります。その上、手肌に馴染む色合いなので、ナチュラルに可愛くなれちゃいます。
![小粒nailが投稿したネイルデザイン [photoid:I0091187] via Itnail Design (659336)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/659/336/medium/01ed9a0c-d07a-41ac-a083-525fead9eac2.jpg?1633824967)
via itnail.jp
艶めくオレンジに数本マーブルを取り入れてコーディネートのスパイスに。同じくくすみ系のイエローと混ぜて温もりのあるデザインに。
![perrucheが投稿したネイルデザイン [photoid:I0099931] via Itnail Design (658834)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/658/834/medium/0ceaa5e3-5a74-41ab-bfb4-eb528df4874d.jpg?1633187469)
via itnail.jp
クリアオレンジのネイルにオーロラフィルムを埋め込んで、奥行きと輝きをプラス。ネイルの奥から煌く輝きは神秘的な雰囲気です。くすみオレンジやゴールドを使って、透明感の中に秋冬らしいぬくもりを演出してください。
鮮やかさと透明感を両立するクリアテラコッタ
クリア感のあるテラコッタで軽やかに
![coconailが投稿したネイルデザイン [photoid:I0084167] via Itnail Design (659338)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/659/338/medium/a2b246c1-4a8a-4b84-bce3-5f131fecad71.jpg?1633826633)
via itnail.jp
鮮やかな色合いのテラコッタカラーも、シアーな色あいなら気負うことなくチャレンジできます。秋冬のお洋服のポイントになるような明るい色使いが素敵です。
![Ti Beauty Atelierが投稿したネイルデザイン [photoid:I0103467] via Itnail Design (658829)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/658/829/medium/09d8f1c2-c5ee-496e-9e20-dbb0fc4fc1ff.jpg?1633151108)
via itnail.jp
先ほどのテラコッタカラーよりもう少しクリア感の強いデザイン。自分好みにクリアを調整することも可能です。透明感が増すほどカジュアルな印象になります。
![Nail Angealが投稿したネイルデザイン [photoid:I0089086] via Itnail Design (658830)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/658/830/medium/132ccbb2-abc3-4712-af0f-17c42179bc55.jpg?1633151221)
via itnail.jp
秋冬に人気のヒョウ柄もクリアテラコッタと合わせてカジュアルダウン。女性らしさとスタイリッシュさを兼ね備えたデザインです。
艶めく指先は、手肌まで美しく若々しくみせてくれる効果抜群です。クリア感のあるネイルは春夏のものと思っていた方も固定概念を外して、是非秋冬のカラーのラインナップに取り入れてみてくださいね。
Itnail編集部
【こちらの記事も読まれています】