ネイルデザインの定番装飾アイテムのひとつ「カラーストーン」。爪先に装飾することで宝石のようなキラキラ感を楽しめるのが魅力ですよね。カラーストーンは色だけではなく形やサイズ、アクリルやガラスなど素材が異なる物もあり種類が豊富。テイストを問わずネイルデザインのメインにもアクセントにも活躍してくれるので使い方も無限大です。今回はそんなカラーストーンをさまざまなテイストにアレンジして取り入れたネイルデザインをご紹介。お好きなアレンジ方法を参考にしてみて下さいね。
使い方いろいろ☆カラーストーンアレンジ
クリアネイルでカラーストーンを主役に
![Cuoranailが投稿したネイルデザイン [photoid:I0103022] via Itnail Design (658590)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/658/590/medium/d3fd2237-f242-43c2-a766-b889636815be.jpg?1632885702)
via itnail.jp
カラーストーンを最大限に楽しみたいならクリアベースに装飾がおすすめ。カラーも何色か乗せることでこなれ感もアップし、シンプルながら満足感のあるネイルデザインに。ショートネイルでも垢抜けた印象に仕上がりますよ。
埋め尽くしネイルでラグジュアリーな雰囲気を堪能
![Dolce.Nailが投稿したネイルデザイン [photoid:I0097054] via Itnail Design (659562)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/659/562/medium/5746ba60-916f-4272-8af0-22029d7373e9.jpg?1634014410)
via itnail.jp
カラーストーンを使ったネイルデザインだと埋め尽くしネイルはテッパンですよね。お爪全体を覆うカラーストーンは豪華でラグジュアリーな印象に。また、ハデな印象の埋め尽くしネイルは大人っぽいボルドーやパールと組み合わせることで上品に楽しめますよ。
アクセントに使うなら大きめのカラーストーン
![LAURA POMPONNEEが投稿したネイルデザイン [photoid:I0103736] via Itnail Design (659556)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/659/556/medium/fdf47bce-3e5b-478e-98a6-057dfaa3f291.jpg?1634013696)
via itnail.jp
明るめレッドと落ち着いたグレーのアシンメトリーネイルに大きめのカラーストーンがアクセントになったネイルデザイン。乗せるストーンも暖色系と寒色系でベースに合わせたカラーチョイスにすることで、まとまった印象に。さりげなくストーンがしずくの形をしているのもオシャレです。
パールやリボンと合わせて、とびっきりラブリーに
![Fionaが投稿したネイルデザイン [photoid:I0104137] via Itnail Design (659557)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/659/557/medium/c3661521-c6dd-4672-9bd1-0a8d2f125ccb.jpg?1634013728)
via itnail.jp
ラブリーなテイストが好みの方にオススメのネイルデザイン。パールやリボン、ハート型のホロと組み合わせてとびっきりラブリーに仕上げてみましょう。リボンやパールと一緒に埋め尽くしにしたり、散りばめたり、フレンチにしたり♡ストーンのカラーを変えてアレンジしてみるのもアリですね。
シンプルなのに存在感◎Vカットネイル
レッドのワンカラーネイルにVカットストーンの煌めき
![Fionaが投稿したネイルデザイン [photoid:I0104149] via Itnail Design (659560)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/659/560/medium/1f586399-f9f1-4ff0-9b85-940203b624a4.jpg?1634013886)
via itnail.jp
シンプルなレッドのワンカラーネイルに立体的なストーンの装飾がポイントになったネイルデザイン。これはVカットネイルと呼ばれ、根元がV字にカットされた3つのストーンを球体のように装飾することでお爪に宝石をつけたような仕上がりになるのが特徴。シンプルでありながら存在感もあり、宝石のような煌めきを楽しめるネイルデザインです。
カジュアルネイルにエレガントなテイストをひとさじ
![LAURA POMPONNEEが投稿したネイルデザイン [photoid:I0103729] via Itnail Design (659558)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/659/558/medium/f5ec6826-fcd3-4f02-9175-e881dec6793a.jpg?1634013755)
via itnail.jp
お爪のカットスタイルをカジュアルなスクエアのタイプにして、こっくり深みのあるグリーンとブラウンで配色したネイルデザイン。そこにVカットストーンを装飾することで、こっくりカラーの大人っぽさはそのままに、少しエレガントな雰囲気アップ◎3つ同じサイズではなく、1つサイズの異なるVカットストーンを組み合わせてラフに仕上げているのもポイントです。
ハートストーンで可愛くアレンジ
豪快なサイズ感で周りと差をつける
![H&Sが投稿したネイルデザイン [photoid:I0101723] via Itnail Design (658623)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/658/623/medium/1becabf5-6a21-4782-a94e-af5a181422bf.jpg?1632888925)
via itnail.jp
ストーンネイルで周りと差をつけるなら、豪快に大きめサイズのストーンを装飾するのもアリ◎サイズが大きい分、存在感はもちろんストーンのキラキラもしっかり楽しめます。女性らしい上品なピンクカラーとハート型のストーンをチョイスして可愛さも忘れずに♡
カラーを揃えて統一感を出す
![esNAILが投稿したネイルデザイン [photoid:I0103985] via Itnail Design (659561)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/659/561/medium/f81dbc8b-e319-436a-960b-befbbed0850a.jpg?1634013919)
via itnail.jp
お爪の中央に装飾したハートストーンをメインにベースのラメカラーもキラキラ輝くキュートなデザインは、アシンメトリーで取り入れたパープルのチェック柄とマッチ。カラーを全体的に揃えているので統一感も◎カラーや形やサイズの種類が豊富なストーンは、全体的なカラーやテイストに合わせて使うのがポイントです。
質感を揃えて統一感を出す
![esNAILが投稿したネイルデザイン [photoid:I0103981] via Itnail Design (659559)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/659/559/medium/9ddde038-762c-485b-a4c0-d167141ff951.jpg?1634013820)
via itnail.jp
全体的に質感を揃えて統一感を出すのも◎オーロラパウダーで仕上げたワンカラーネイルにオーロラカラーのストーンをチョイスすることで質感を揃えています。装飾自体はシンプルですが、見る角度によって色味に動きの出るオーロラカラーはワクワクを刺激してくれます♡
さまざまなテイストのネイルデザインで大活躍してくれるカラーストーン。
お好きなカラーや形、サイズをチョイスして楽しんでみて下さいね。
Itnail編集部
【こちらの記事も読まれています】