ここ数年で人気になってきた感のある「ゼブラ柄」ネイル。パッと目を引く柄で、個性的なネイルにするにはもってこいのデザインですよね♡ただ白と黒のハッキリした柄なので、どうしても派手になってしまいがち。そんなゼブラ柄ですが、カラーの選び方やちょっとしたポイントを押さえることで、大人っぽく取り入れることができるんです!今回は、大人っぽいゼブラ柄デザインを9つご紹介します。おすすめのデザインを集めたので、ぜひチェックしてみてくださいね♪
片手に1箇所だけ取り入れる
定番の白×黒のゼブラ柄を取り入れるときは、片方の指1本だけにすることで派手になりすぎない大人っぽいデザインに。
ほかの指のデザインとの合わせ方で雰囲気もガラッと変わるので、色々な楽しみ方ができちゃいます♪
モノトーンにまとめて
![Creisが投稿したネイルデザイン [photoid:I0081278] via Itnail Design (661721)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/661/721/medium/4a918336-dc60-4759-a005-3e9f92418649.jpg?1636230769)
via itnail.jp
黒・グレー・シルバーの3色でまとめたモノトーンのゼブラ柄ネイル。
デザイン性の高いネイルですが、全体的に落ち着いたカラーを使っているので、クールでカッコいい印象になりますよ。
親指にそっと忍ばせて
![LACCAが投稿したネイルデザイン [photoid:I0105088] via Itnail Design (661720)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/661/720/medium/4b8299f8-43e6-4ab1-be65-4abe68c68f49.jpg?1636230693)
via itnail.jp
片手の親指だけにゼブラ柄を落とし込んだこちらのネイルデザインは、透け感のあるベージュや柔らかなグリーンと合わせて、大人っぽい抜け感のある素敵なデザインに。
ポイント使いのゴールドを入れることで、さらに上品な印象になりますね。
爪先にゼブラをオン
![Private salon Ake nailが投稿したネイルデザイン [photoid:I0095784] via Itnail Design (661722)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/661/722/medium/86fdad39-79af-4896-a531-b5546965cba6.jpg?1636230955)
via itnail.jp
爪全体ではなく、親指の爪先にだけゼブラ柄を乗せたこちらのデザインは、深みのあるグリーンとの相性抜群!
ゼブラ柄を引き立たせつつ派手になりすぎないので、ゼブラ柄初心者さんにもおすすめです◎
部分使いで取り入れる
一部分にだけゼブラ柄を取り入れるのがお洒落さんの間では大人気に!
上手に取り入れることで、大人っぽい爪先を演出できるだけでなく、個性的なネイルに仕上がりますよ♪
ゼブラ柄を散りばめて
![YUNAILが投稿したネイルデザイン [photoid:I0104829] via Itnail Design (661715)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/661/715/medium/52c0c2eb-a41c-4fd3-9497-595ff36990a6.jpg?1636230327)
via itnail.jp
うねうねと描いたゴールドのラインを境目にして、ゼブラ柄を全体に散りばめたこちらのデザイン。
今っぽいニュアンス感もありつつ、ブラウンのラメワンカラーと合わせることで大人っぽさを引き立たせています。
他の柄と合わせてみる
![nailsalon305が投稿したネイルデザイン [photoid:I0088952] via Itnail Design (661716)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/661/716/medium/687cc68b-f594-49fa-a366-a358c432d477.jpg?1636230407)
via itnail.jp
ダルメシアン柄やレオパード柄など、色々な柄を使ったこちらのデザインですが、ゴールド系のパーツをプラスすることで落ち着いた印象に。
マットと艶の組み合わせが素敵なネイルデザインです。
爪先にちょこんと乗せて
![Rosett BY broocHが投稿したネイルデザイン [photoid:I0098450] via Itnail Design (661714)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/661/714/medium/eaf8bf3c-e3ec-44d9-afe8-c2dbabc448bf.jpg?1636230277)
via itnail.jp
爪先にだけゼブラ柄を乗せたこちらのデザイン。
ベースのカラーをベージュ系のスキンカラーにするのが大人っぽさを見せるポイントです。
色を変えてみる
白と黒のイメージが強いゼブラ柄ネイルですが、それ以外のカラーを使うとまた違った印象に♡
自分好みのカラーをチョイスすれば、あなただけのゼブラ柄を楽しめちゃいます♪
グレーベージュ×ホワイト
![LAURA POMPONNEEが投稿したネイルデザイン [photoid:I0086076] via Itnail Design (661719)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/661/719/medium/91369d46-e024-4f85-a2bd-61a4707cc66c.jpg?1636230587)
via itnail.jp
グレーベージュをベースにホワイトのラインでゼブラ柄を描いたこちらのデザイン。
淡い色味でまとめられているので柄が主張しすぎず、全ての指にゼブラ柄を描いても大人っぽく仕上がります。
ベージュ×ブラウン
![esNAILが投稿したネイルデザイン [photoid:I0090367] via Itnail Design (661718)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/661/718/medium/423c7f41-f753-48dc-a88f-cc412f752317.jpg?1636230528)
via itnail.jp
濃いめのベージュベースにブラウンを合わせたゼブラ柄で、秋冬にぴったりなデザインに。
マットな質感にクリアのニュアンスデザインで、トレンド感もプラスできます。
ホワイト×ピンク
![I nailsが投稿したネイルデザイン [photoid:I0105308] via Itnail Design (661717)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/661/717/medium/e54d049c-bec2-47a1-aa38-7f5295acb1c4.jpg?1636230469)
via itnail.jp
ホワイトベースにピンクを合わせることで、甘く可愛らしい雰囲気に。
もう片方はクリアデザインを取り入れてアシンメトリーネイルにすると、より今っぽいデザインに仕上がります。
《ゼブラ柄》を満喫しちゃおう♡
今回は、大人っぽく取り入れられるゼブラ柄ネイルを9つ紹介しました。
自分好みにアレンジできるゼブラ柄で、素敵なネイルを楽しんでみてくださいね!
Itnail編集部
【こちらの記事も読まれています】