白と黒のモノトーンで作れるダルメシアン柄は、遊び心のあるおしゃれなネイルデザインのひとつです。秋から冬にかけての定番柄でもありますが、子供っぽく見えないダルメシアン柄ネイルにしたいという方もいらっしゃると思います。そこで今回は、大人向けのダルメシアン柄ネイルをご紹介!シックに決まることから、意外と大人にもぴったりなデザインが多いんです。可愛いもかっこいいも自由に作れるので、ぜひポイントをチェックしてみてくださいね♡
ワンポイントに入れて楽しむダルメシアン柄ネイル
![Slowが投稿したネイルデザイン [photoid:I0096429] via Itnail Design (661956)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/661/956/medium/8788e298-38c2-458f-b3e4-1f65eb6a383e.jpg?1636335544)
くすみカラーとダルメシアン柄のネイル
via itnail.jp
どこか一ヶ所に入れたダルメシアン柄ネイルなら、誰でもさり気なく楽しめるのでおすすめです。くすみカラーを使いながら、落ち着いた指先に仕上げることがポイント!くすみピンクで大人可愛く決めるのもいいですね♡
![SHIMAが投稿したネイルデザイン [photoid:I0093469] via Itnail Design (661957)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/661/957/medium/150d5a46-c83e-426d-9a58-4ccea04ba9db.jpg?1636335634)
ワンポイントのダルメシアン柄とグリーンのネイル
via itnail.jp
かっこいいダルメシアン柄ネイルにするなら、ハンサムなグリーンネイルと組み合わせるとGOOD♡甘さ控えめのクールな指先に仕上がります。上品なシルバーラメを入れてキレイめにするのもおすすめです。
個性と上品を両立させたダルメシアン柄のフレンチネイル
![Nailroom彩が投稿したネイルデザイン [photoid:I0104751] via Itnail Design (661966)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/661/966/medium/8e35423b-7eb8-466e-9530-263828830d32.jpg?1636336040)
ダルメシアン柄フレンチとピンクマットのネイル
via itnail.jp
爪全体に入れたダルメシアン柄も可愛いですが、フレンチネイルにして空白を作ることで、抜け感のあるネイルにすることができます。変形フレンチのダルメシアン柄で個性を出しつつ、他の爪をシンプルにまとめれば、遊び心のある大人ネイルの完成です♡
![YUNAILが投稿したネイルデザイン [photoid:I0092727] via Itnail Design (661967)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/661/967/medium/1b137859-fcd0-433c-a34f-59ec6629953f.jpg?1636336073)
テラコッタとダルメシアン柄フレンチのネイル
via itnail.jp
ダルメシアン柄の模様を小さめにするほど、大人っぽさが増します。丸フレンチで柔らかさや可愛らしさをプラスしつつ、メタリックラインでゴージャスに仕上げるのがおすすめ♡テラコッタやボルドーなど、深い色と組み合わせてみてください。
ダルメシアン柄とミラーの組み合わせがおしゃれなネイル
![Slowが投稿したネイルデザイン [photoid:I0093095] via Itnail Design (661976)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/661/976/medium/dbc63665-d35b-4d89-8c3e-5fb5cab02e8d.jpg?1636336619)
ダルメシアン柄とミラーフレンチのネイル
via itnail.jp
ダルメシアン柄とミラーネイルの相性は抜群です。ミラーネイルを爪の根元に入れるだけで、エレガントな大人ネイルになりますよ♡ダルメシアン柄はマットにして、異なる質感でこなれ感を出すのもGOOD!
![atelier tRicoが投稿したネイルデザイン [photoid:I0096503] via Itnail Design (661977)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/661/977/medium/d2018542-973f-4f09-9c47-2c2e5a8dd320.jpg?1636336668)
ミラーやラメを入れたダルメシアン柄ネイル
via itnail.jp
ミラーネイルでもう少しこなれ感を出したいときは、凸凹なミラーアートを入れるのがおすすめ♡立体感のあるデザインが、ダルメシアン柄も引き立ててくれますよ!ラメなども入れて、華やかさをプラスしてみてください。
くすみカラーで作るレトロなダルメシアン柄ネイル
![MARCHが投稿したネイルデザイン [photoid:I0094979] via Itnail Design (661981)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/661/981/medium/91c7239d-b15d-4494-ac9b-bce1b71fd878.jpg?1636337023)
ダルメシアン柄とグリーンのハーフネイル
via itnail.jp
ダルメシアン柄は、くすみカラーを合わせることでグッと大人っぽく見えます。ピンクもグリーンもくすみカラーを選び、レトロチックな指先にするのがおすすめ♡同じ爪にダルメシアン柄とくすみカラーを入れて、こなれ感を出すのもいいですね!
![TASHnailが投稿したネイルデザイン [photoid:I0072165] via Itnail Design (661983)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/661/983/medium/a79980cb-6a55-43da-98dc-ec337710cb9a.jpg?1636337198)
くすみカラーで作ったダルメシアン柄ネイル
via itnail.jp
白と黒で作るダルメシアン柄が定番ですが、大人レトロな指先にするならくすみカラーでダルメシアン柄を作るのもひとつのテクニックです。ダルメシアン柄のメリハリが弱くなるので、指先に馴染ませたい方にもおすすめ♡
やっぱりおしゃれ♡ダルメシアン柄を使ったアシメネイル
![Tyttö mode nailが投稿したネイルデザイン [photoid:I0091052] via Itnail Design (661988)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/661/988/medium/126412ab-5ea1-4926-b9e3-94d023b92e78.jpg?1636337516)
ダルメシアン柄とイエローのアシメネイル
via itnail.jp
すべての爪にダルメシアン柄を入れるなら、左右の手で異なるデザインにするアシメネイルで抜け感を出すのがおすすめです。片方はシンプルなワンカラーネイルにして、バランスを取ることがポイント!細いゴールドラインが程よいアクセントになっておしゃれです♡
![nail PLUS+が投稿したネイルデザイン [photoid:I0091651] via Itnail Design (661990)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/661/990/medium/03c0e9f6-bda6-4c60-96e3-f97cb68c21e4.jpg?1636337540)
無彩色でまとめたニュアンスネイル
via itnail.jp
白やグレー、黒といった無彩色でまとめて、洗練されたダルメシアン柄ネイルにするのも◎。ダルメシアン柄も、真っ白ではなく乳白色にして馴染ませることがポイントです。マグネットネイルやぷっくりメタリックで、ニュアンス感を出していくのがおしゃれ上級者のテクニック♡
いろいろなダルメシアン柄で大人ネイルを楽しもう♡
![Showers.が投稿したネイルデザイン [photoid:I0094342] via Itnail Design (661992)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/661/992/medium/8a74f661-05cf-43ac-bdd6-d88e210b2a26.jpg?1636337718)
シンプルなダルメシアン柄ネイル
via itnail.jp
大人向けのダルメシアン柄ネイルをご紹介しました。
柄の大きさや組み合わせる色、デザインを少し意識するだけで、可愛いもかっこいいも作ることができます。
ぜひ気になったダルメシアン柄ネイルにチャレンジしてみてくださいね♡
Itnail編集部
【こちらの記事も読まれています】