もうすぐバレンタインの季節がやってきます。バレンタインといえば、派手なアートやポップで可愛らしいデザインが多い印象ですよね。中には控えめに大人っぽく取り入れたい、という方もいらっしゃるのではないでしょうか。そのような方向けに、シンプルで落ち着いたデザインをご紹介します。仕事上ネイルに規制のある方、普段可愛い系のネイルをされない方でも挑戦しやすいです。年に一度きりのイベントですし、せっかくですからお気に入りの手元にして楽しみましょう!
さりげなくハートを取り入れたデザイン
ひと目では気付きにくく、ひっそりハートが混ざっているネイルをご紹介します。チェックやお花などと融合することで、ハートを主張しすぎないようにしてくれていています。甘すぎる雰囲気が苦手な方や、ハートのアートに初めて挑戦する方にオススメです。
①2つのハートを組み合わせてリボン
![Roca Nailが投稿したネイルデザイン [photoid:I0017567] via Itnail Design (663821)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/663/821/medium/d3fffe6e-ea2b-44b1-b354-88a8830c67a3.jpg?1638500397)
via itnail.jp
全体的にやさしい色合いで素敵ですね。リボンをよく見ると、実はハートのパーツを組み合わせてできています。よく見ないと気付きにくい感じが挑戦しやすく、飽きにくいです。また、付け替えのタイミング上バレンタインシーズンを過ぎてしまう場合でも、これなら気にせず過ごせる点もオススメポイント◎
②お花とハートを重ねてさりげなく
![JULIETが投稿したネイルデザイン [photoid:I0100627] via Itnail Design (663953)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/663/953/medium/66ed3fe8-a040-47c3-86c9-372c568b6768.jpg?1638623357)
via itnail.jp
定番のホログラムのお花の上に、ハートを重ねたデザイン。落ち着いた色のお花に柔らかさのあるオフホワイトで描いていて、主張しすぎず可愛いですね。ハートの量や大きさを調整することで、もう少し派手にしたいなど好みの仕上がりに変えることもできます。
③ 馴染みのいいラメで目立ちにくく
![Cuoranailが投稿したネイルデザイン [photoid:I0064734] via Itnail Design (663954)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/663/954/medium/a14d14d6-f5fa-40bf-80ca-37a63363524a.jpg?1638623813)
via itnail.jp
薄い色のラメでハートを描いているため目立ちにくく、大人っぽいデザインですね。細いラインで描いているのも、控えめに見えるポイント。上からストーンを置くことで程よく華やかさもあります。ラインストーンの色や、ラメラインの色をシルバーに変えたりするとまた違った印象になります。
シンプルながらも1本華やかに
全体的にシンプルな印象だけど、少しはアートをしたい!もしくは、ワンポイントで豪華にキラキラにしたい!という方向けのデザインです。透明感のあるカラーや落ち着いたベージュなどに、例えば薬指だけキラッと光っていたり、ポイントになるものがあると素敵ですよね。
④複数のカラーストーンを使って程よくキラキラに
![esNAILが投稿したネイルデザイン [photoid:I0001238] via Itnail Design (663955)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/663/955/medium/ee3cd6f7-60fc-4931-8c89-8b9306461473.jpg?1638624069)
via itnail.jp
いろんな色のラインストーンを使うことで、1色のみでハートに敷き詰めるよりパッと見てハートとわかりにくくなっています。ピンク・赤など1色で作るハートも可愛いですが、これだと派手になりすぎません。好きな色を組み合わせられるので、どの色を選ぶかもまた楽しいですよ。パールを混ぜるのもおすすめ!
⑤チョコレート色を使った立体アート
![OCO nailが投稿したネイルデザイン [photoid:I0008851] via Itnail Design (663956)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/663/956/medium/8b844bba-1954-428e-a6e6-737dcc8b980b.jpg?1638624280)
via itnail.jp
チョコレートを連想させる茶色のパーツを使って、バレンタインを演出するのもオシャレですよね。ちょっと物足りなければ、小さめのストーンやラメを散りばめるのも◎。反対に、少し控えめにしたければ、パーツを小さくしたり個数を減らすという方法も。球体で丸みのあるパーツを使用しているため立体感がありますが、きちんとコーティングすれば取れる心配もありません。
⑥大人な雰囲気の中に本物のようなチョコ
![coconailが投稿したネイルデザイン [photoid:I0094034] via Itnail Design (663957)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/663/957/medium/0e55f686-94b6-4c97-9b1a-f3c095500173.jpg?1638624520)
via itnail.jp
ベースのカラーを茶系でまとめていて落ち着いた印象ですね。その中に1本、本物のようなチョコのアートがあり大人っぽさとPOPさが混ざって可愛いです。高さのあるアートが苦手な方でもこちらはフラットな仕上がりなので、触ってもほとんど気にならないと思います。家事を頻繁にする方や、引っ掛かりが心配な方でも、これなら安心です。
雰囲気で楽しむバレンタインネイル
必ずしもハートやチョコを取り入れなくても、バレンタインネイルは楽しめます。例えば、赤や茶色などイベントに関連した色を取り入れるだけでも、雰囲気は味わえます!ひと目見てイベントとわかるようなデザインは苦手という方でも選びやすいネイルをご紹介します。この機会に挑戦してみてはいかがでしょうか。
⑦ニュアンス×ミラーでトレンドネイル
![Dolce.Nailが投稿したネイルデザイン [photoid:I0093782] via Itnail Design (663958)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/663/958/medium/5abce0a3-4eb9-4f1c-94a4-80a71c9ce2c0.jpg?1638624641)
via itnail.jp
大人気のニュアンスアートに、マット加工・ミラーネイルを組み合わせてお洒落な仕上がりですね。濃い茶色でも優しいクリーム色とセットで使ったり、マット加工にして色味を落ち着かせることで柔らかい印象にできます。ミラーネイルは製作工程も見ていて面白いので、ネイリストさんの施術もお楽しみに。
⑧細めの赤フレンチで上品に
![gloss nailが投稿したネイルデザイン [photoid:I0105343] via Itnail Design (663959)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/663/959/medium/f63d8eab-8e86-45ed-b68a-574a7059f4f7.jpg?1638624850)
via itnail.jp
赤とパールを組み合わせて、ほんのりバレンタインな感じがとっても可愛いですよね。印象の強い赤も細めのフレンチにして赤の面積を少なくすることで、やさしい印象にできます。小さめのパールもアクセントになっていて、上品ですね!この画像では透明感のあるベージュをベースに塗っていますが、クリアにしても更に透明感が出て素敵◎。
好みのネイルを施してハッピーなバレンタインをお過ごしください!
Itnail編集部
【こちらの記事も読まれています】