ネイルの好みは人それぞれありますが、いつも同じようなカラーを選んでいたり、似たような雰囲気になっていたりして、今までと違うネイルにトライしてみたい!というときはありませんか?そんなときにオススメなのが、ラベンダーカラー。ほんのり紫がかった透明感のあるラベンダーは、透き通った肌に見せてくれる効果が期待できます。また、デザインによりセクシーな雰囲気になったり、可愛らしいイメージになったりするので、お好みの仕上がりにしてみてください。早速デザインを見ていきましょう!
ワンカラー
![L’eclatが投稿したネイルデザイン [photoid:I0062128] via Itnail Design (671882)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/671/882/medium/9840cd90-c778-42ad-bcc3-7a35e5b0aec2.jpg?1647610611)
via itnail.jp
くすみ系のむらさきとピンクでまとめて、可愛らしいイメージに。どちらのカラーも透明感があるので、キレイな手元に魅せてくれます。Cカーブのゴールドパーツやシェルも加えて、程よく華やかさもプラスして。
![LAURA POMPONNEEが投稿したネイルデザイン [photoid:I0086095] via Itnail Design (671884)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/671/884/medium/b2e5a1c7-9654-41e3-9c63-4754eab7d994.jpg?1647610697)
via itnail.jp
落ち着きのあるシルバーラメ×ラベンダーに、メタリックアートを加えてセクシーな仕上がりに。指先にアートがあると、細長くすらっと見える効果も◎。大ぶりのアクセサリーとも相性がよいので、ゴージャスなリングが多い方は是非トライしてみてください。
![Franが投稿したネイルデザイン [photoid:I0110472] via Itnail Design (671886)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/671/886/medium/665257a0-80f6-4814-91cf-823c4ce1eb29.jpg?1647610761)
via itnail.jp
左右で違うカラーを楽しめるデザイン。つるんとした艶々カラーをベースに、ラメや蝶々アートで春らしさも演出。派手過ぎるのは避けて、程よく華やかさが欲しいという方にオススメ。
![petit bonheurが投稿したネイルデザイン [photoid:I0094598] via Itnail Design (671887)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/671/887/medium/ce732ba5-b639-4600-93bb-5af181446e51.jpg?1647610818)
via itnail.jp
マグネットジェルやクリスタルピクシーで、キラキラに。通常のラメやラインストーンとは違う輝きで、周りの人と差をつけた手元へ。マグネットジェルを落ち着きのあるカラーにすることで、クリスタルピクシーの光りを引き立てた引き算ネイル。
グラデーション・フレンチ
![ネイルサロンメィプルが投稿したネイルデザイン [photoid:I0110204] via Itnail Design (671888)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/671/888/medium/46ecff2f-94b7-4bfe-87d6-110317b63c22.jpg?1647610878)
via itnail.jp
さりげなくラベンダーカラーを取り入れたい方に人気なのが、グラデーション。先端だけに塗ることでカラーの主張が控えめになり、むらさきに抵抗がある方でもトライしやすいはず。グラデーションの幅はお好きなようにチェンジできるので、爪の真ん中から始めたり、もう少し根元側からカラーを乗せてむらさきの面積を増やすこともできますよ。
![Licが投稿したネイルデザイン [photoid:I0107818] via Itnail Design (671889)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/671/889/medium/27382fe1-9937-46a0-b10e-2536fc1c2a6c.jpg?1647610927)
via itnail.jp
斜めフレンチに曲線のゴールドラインを足して、エレガントな仕上がりに。ゴールドを入れることで、やさしい色合いに締まりとゴージャス感がプラスされます。この画像のようなピンクがかった柔らかいむらさきカラーであれば、肌馴染みも良く、どの年代の方にもオススメ。
![Venirが投稿したネイルデザイン [photoid:I0109659] via Itnail Design (671890)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/671/890/medium/e6568ea3-b517-4526-adbc-8ba467a2aa49.jpg?1647610984)
via itnail.jp
梅雨の時期にマッチしそうな、寒色系のグラデーション。ブルーやむらさきでも、透明感のあるカラーであればキレイめな仕上がりに。落ち着いたイメージを与え、気持ちも安らぎそう◎貝殻のように光るシェルのアートを1本ずつ入れて、大人シンプルネイルに。
ニュアンスアート
![Spartirが投稿したネイルデザイン [photoid:I0109489] via Itnail Design (671892)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/671/892/medium/a988d32d-e9ff-4f40-a14d-6ee30f1e3239.jpg?1647611068)
via itnail.jp
同じラベンダーカラーを使っていても、合わせるカラーやアート次第でこのようにクールなイメージにも!濃いむらさきで作るニュアンスアートに、シルバーのミラーパウダーをランダムに加えてアクセントにして。
![petit bonheurが投稿したネイルデザイン [photoid:I0097931] via Itnail Design (671893)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/671/893/medium/79ff869d-f81e-4dc7-803a-5b9f3afcabec.jpg?1647611117)
via itnail.jp
透け感やオーロラ好きにはたまらない、マーメイドのような雰囲気のデザイン。乳白カラーをベースに、ラベンダー・ピンクをところどころに入れ、最後にオーロラパウダーを施してなんとも可愛い色合いに。さりげなく輝くオーロラや、この世界観に癒されるはず♡
Itnail編集部
【こちらの記事も読まれています】