大人かわいく、遊び心のあるカラーをチョイスするのは難しいですよね。センスのいいネイルにしたいなら、くすみブルーがおすすめです!パステルブルーほどキュートに寄り過ぎず、普通のブルーほど主張し過ぎない、ちょうどいいバランスの「くすみブルー」♡どのようなデザインがあるのか、さっそく見ていきましょう!
セルフにもおすすめ♡シンプルワンカラ―ネイル
![Dolce.Nailが投稿したネイルデザイン [photoid:I0106168] via Itnail Design (671464)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/671/464/medium/4663efba-04be-4215-8012-a0cb229f8326.jpg?1647222695)
via itnail.jp
マンネリになりがちなセルフでのワンカラ―ネイルも、くすみブルーにすれば一気に垢抜けます!最近はポリッシュもくすみカラーが充実しているので、手軽に試せますよ。ベースコートを塗った後に、くすみブルーを2度塗りしましょう。力を入れすぎるとハケの跡が付いてしまうので、力は入れずに、ポリッシュの液体だけ移動させるようなイメージで塗りましょう。
デザインに変化を持たせたいなら、バタフライパーツを乗せてもGOOD♡グルーでしっかりとバタフライパーツを装着すれば、かわいいネイルのできあがりです♪
![Fionaが投稿したネイルデザイン [photoid:I0101969] via Itnail Design (671466)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/671/466/medium/56957984-f3af-4702-8e32-e6d3f85e4bef.jpg?1647222730)
via itnail.jp
くすみブルーにデザインをプラスする
![Marcelinaが投稿したネイルデザイン [photoid:I0101896] via Itnail Design (671468)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/671/468/medium/d96b00e1-aaab-4662-b449-cef861fbfb55.jpg?1647222753)
via itnail.jp
くすみブルーのワンカラ―の上に、ホワイトでうねうねとしたラインを引いたネイルは、センスのよい仕上がりになります。細筆で曲線を描くだけなので、セルフネイル派の人も試しやすいでしょう。シルバーやグレーのラインにしても素敵ですよ!
フェミニンなチェック柄も、くすみブルーにすれば辛口に変身します。くすみブルー、グレー、ホワイトでラフに色付けしたベースに、シルバーでチェック柄を描きましょう。大人っぽいチェック柄になりますよ。ほかの爪は、くすみブルーのワンカラ―でシンプルに決めるのが正解です。
![LACCAが投稿したネイルデザイン [photoid:I0024820] via Itnail Design (671470)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/671/470/medium/c4217f26-05b1-4d7a-9646-ac44d58846ab.jpg?1647222785)
via itnail.jp
個性派ネイルもくすみブルーは外せない!
![Tyttö mode nailが投稿したネイルデザイン [photoid:I0027039] via Itnail Design (671472)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/671/472/medium/7592f864-5c6f-4409-87e2-e33091524d3c.jpg?1647222809)
via itnail.jp
クリアベースにブラックの三角形を描き、パールをあしらった個性派アートは思わず目が釘付けになってしまいますよね。クリアベース×ブラックフレンチネイルからも目が離せません♡そんなユニークなアートにぴったりと合うのは、やはりくすみブルーです!
個性派ネイルの中にくすみブルーのワンカラ―を数本入れるだけで、ぐっと垢抜けますよ。アートを引き立たせるために、くすみブルーの爪はシンプルに仕上げましょう。「アートがないと寂しいな」という人は、お好みで、くすみブルーのワンカラ―の上にパールを置いてもOKです。
センスがあり、おしゃれなくすみブルーをぜひ試してみてくださいね!
Itnail編集部
【こちらの記事も読まれています】