まるで漫画のコマ割りのようにアートを分割させたブロッキングネイルは、大変オシャレです。この記事では、ブロッキングネイルのデザインバリエをご紹介します。個性豊かなデザインを集めたので、ぜひお好みのものを見つけてみてくださいね♡
セルフにおすすめ♡お手軽ブロッキングネイル
![CocoRoccoが投稿したネイルデザイン [photoid:I0110283] via Itnail Design (674445)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/674/445/medium/6ee53b73-135d-4d9b-a16f-2d09f9aa41c5.jpg?1650508116)
via itnail.jp
ブロッキングネイルは難しいイメージがありますが、デザインによってはセルフでも簡単にできます。
クリアベースに、グリーンとシルバーラメでブロッキングしたデザインを見ていきましょう。ベースだけ塗った爪に、シルバーのラメで四角を描きましょう。そして、描いた四角に重ねるようにしてグリーンで四角を描きます。シンプルな工程が魅力のデザインですね。
暖色系カラーのブロッキングネイルも可愛いです。ベースはクリアにしましょう。ピンクで四角を描き、重ねるようにしてブラウンの四角を描きます。初心者の場合は、アートのラインがゆがんでしまうことがよくあります。その場合は最後にラメラインを引くと、多少のゆがみをごまかせますよ。すべての爪をブロッキングするのが大変なら、数本は普通のまっすぐフレンチにしてもOKです。
![J’aimeが投稿したネイルデザイン [photoid:I0040164] via Itnail Design (674447)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/674/447/medium/bb6ae348-d143-42eb-a2c3-d857bb312c1d.jpg?1650508145)
via itnail.jp
オフィスにもおすすめのシンプルブロッキングネイル
![Re Poolが投稿したネイルデザイン [photoid:I0106443] via Itnail Design (674449)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/674/449/medium/be3d244e-c271-4598-99c1-e4b38d92d466.jpg?1650508167)
via itnail.jp
オフィスでもイケるブロッキングネイルなら、色は落ち着いたものを選ぶのがポイントです。
例えば、ホワイト、ベージュ、ブラウンを組み合わせたブロッキングネイルはいかがでしょうか。どの色もナチュラルな色味なのでオフィスで浮くこともありません。アート以外の爪は、ホワイトとベージュのグラデーションでシンプルに仕上げます。簡単に、ベージュのワンカラ―にしてもいいですよ。
くすみブルー×ピンクベージュ×ホワイトの組み合わせのブロッキングネイルはやさしい雰囲気になります。スクエアスタッズをあしらい、トレンド感を意識してみてくださいね。
![I nailsが投稿したネイルデザイン [photoid:I0029379] via Itnail Design (674451)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/674/451/medium/6a3921b5-ef4a-45cd-b069-17e8cd8ef758.jpg?1650508205)
via itnail.jp
センス良し♡ネイビーを使ったブロッキングネイル
![minz池袋が投稿したネイルデザイン [photoid:I0017425] via Itnail Design (674453)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/674/453/medium/e7291d42-5a72-41e6-b57f-9a05a55a94df.jpg?1650508227)
via itnail.jp
ハッキリとした色味のブロッキングネイルは、アートを目立たせることができます。
オフホワイト×ネイビー×ゴールドをブロッキングしたデザインは、つい視線を送ってしまいますよね。それぞれの爪でブロッキングした形が異なるのも魅力的です。個性が光るオシャレなデザインは、目が肥えた大人の女性も満足するでしょう。1本だけゴールドのラメ埋め尽くしを加えると、ゴージャスなアクセントになりますよ。凝ったデザインなので、みんなの視線を集められそうですね!
Itnail編集部
【こちらの記事も読まれています】