“シンプルネイルこそ手元で映える”と、ワンカラーネイルを選ぶオシャレさんが急増中。セルフネイルでも気軽に楽しめるスタイルだからこそ、色選びが重要なポイントです。そこで今回は、シンプルなワンカラーネイルに映える旬のオシャレカラーをピンクアップしてみました。日常使いしたいカラーから、気分を変えたいときに選びたい冒険カラーまで、気軽にチェンジして楽しめるのがネイルの魅力。ぜひ参考にしてみてくださいね。
映えるワンカラーネイル
1. こなれて見えるテラコッタ
![MILKが投稿したネイルデザイン [photoid:I0101107] via Itnail Design (653980)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/653/980/medium/4ff9be12-e07c-49b9-8dd4-ba6481863276.jpg?1628192968)
via itnail.jp
「テラコッタ」といえば、ネイル好きの間ではすっかり定番のカラー。ガーリーな雰囲気を漂わせつつ、甘過ぎないカジュアルなルック、さらにはさりげない“きちんと感”がまとえます。ひと塗りで指先がオシャレになって、気分も急上昇。
2. さりげなく目をひくマスタード
![a little salon niiinaが投稿したネイルデザイン [photoid:I0100792] via Itnail Design (653979)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/653/979/medium/e9807a78-bea5-43fc-af1f-70d43571e248.jpg?1628147550)
via itnail.jp
黄色味が強いカラーは日本人の肌になじみやすくて使いやすいカラー。その中でもオシャレに目をひくのが「マスタード」です。さりげない存在感ながら、ネイルへのこだわりが十分に伝わるハイセンスな一色。
質感が光るワンカラーネイル
3. 絶妙に艶めくオーロラレッド
![DelimaiNailが投稿したネイルデザイン [photoid:I0100983] via Itnail Design (653975)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/653/975/medium/4e0b2db7-8598-4a7e-8d5a-69fc85bfcd66.jpg?1628147242)
via itnail.jp
ワンカラーネイルにイマドキ感を取り入れたいなら、質感重視でカラーを選ぶのがおすすめ。シンプルなスタイルでも、オシャレ感度の高さが醸し出されて手元が垢抜けます。画像はオーロラミラーのベールを重ねた「レッド」ネイル。色っぽい艶感に思わずうっとりしてしまいそうです。
4. 大人スタイリッシュなブロンズ
![DelimaiNailが投稿したネイルデザイン [photoid:I0100974] via Itnail Design (653977)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/653/977/medium/73b53f87-9704-44a9-8772-f2c960c82078.jpg?1628147372)
via itnail.jp
ショートネイルにモードな雰囲気をまとった「ブロンズ」ネイル。大人っぽく手元が引き締まってネイルがスタイリッシュなアクセントになってくれます。奥行きのあるシマー感にたっぷりの魅力をのぞかせて。
5. グレイッシュでクールに
![DelimaiNailが投稿したネイルデザイン [photoid:I0100967] via Itnail Design (653976)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/653/976/medium/7541ecdf-72bd-4a91-8900-fe94993c956d.jpg?1628147324)
via itnail.jp
繊細パールが光るワンカラーネイル。軽さのある優しい発色で、手元を上品に彩っています。「グレイッシュ」な色合いもシックでオシャレですね。大人の余裕を感じさせるシンプルネイルが振る舞いにまで影響を与えてくれそうです。
6. ミステリアスなパープル
![Nail Angealが投稿したネイルデザイン [photoid:I0100871] via Itnail Design (653973)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/653/973/medium/98c754c7-9633-458f-9aba-01c92a86e834.jpg?1628147156)
via itnail.jp
質感で魅せるネイルといえばマグネットネイルも要チェックです。独特のきらめきは、手元が動くたびにドキッとするほど幻想的。ミステリアスな「パープル」で、現実離れした世界観を満喫してみませんか?
差がつく寒色ワンカラーネイル
7. センスが際立つ深みグリーン
![Nail Angealが投稿したネイルデザイン [photoid:I0100861] via Itnail Design (653978)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/653/978/medium/5143b1a7-de42-4477-ac3a-444828ce558d.jpg?1628147423)
via itnail.jp
ネイル上級者な雰囲気さえ漂う「深みグリーン」。印象的な見た目が見る人の記憶に残ること間違いなしな一色です。こっくりと色づく洒落感カラーは、シンプルなワンカラーで潔さを意識するのがGOOD。
8. 大人に映える高貴なブルー
![DelimaiNailが投稿したネイルデザイン [photoid:I0101003] via Itnail Design (653974)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/653/974/medium/e84973d8-0f0e-49d9-b516-8c72e43e535d.jpg?1628147210)
via itnail.jp
同じく寒色の「ブルー」。シンプルなワンカラーネイルで、ブルーの高貴な印象が引き立っています。人とかぶりにくいから特別感も演出できますね。爪の生え際にそえたチェーンのデコレーションも、スッキリと無駄がなくて◎。
シンプルだからこそ、ネイルの存在感が際立つワンカラーネイル。オシャレなカラー選びでセンスよく、指先をファッションの主役にしてみてくださいね。
Itnail編集部
【こちらの記事も読まれています】