梅雨になると、紫陽花が美しく咲きますよね。ピンクやブルー、ホワイトやパープルの紫陽花は幻想的でキレイです。この時期は、大好きなフラワーアートも紫陽花にしてみましょう。この記事では、はんなり優美な紫陽花ネイルをご紹介します。
ネイルのワンポイントに紫陽花アートを♡
![Venirが投稿したネイルデザイン [photoid:I0102551] via Itnail Design (673487)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/673/487/medium/4cca3250-d459-4247-8f81-40427af25375.jpg?1650096196)
via itnail.jp
梅雨らしさを出すために、いつものネイルに1本だけ紫陽花をプラスしてみましょう。
ショートネイルにピンクやベージュでワンカラ―に塗ります。1本だけライトパープルのワンカラ―で塗り、その上にパープルの紫陽花を描きましょう。花の真ん中はゴールドのブリオンを置くと可愛いですよ。
乳白色やベージュといったスキンカラーのワンカラ―のポイントに、左右1本ずつ紫陽花ネイルを入れるのもおすすめです。パープルやブルーで描かれた紫陽花が優美ですね。オフィスネイルにしても上品で素敵ですよ。
![Mapleが投稿したネイルデザイン [photoid:I0103503] via Itnail Design (673489)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/673/489/medium/c415129b-4733-4981-8d05-e6f539d63cfd.jpg?1650096224)
via itnail.jp
華やかアートがあなたの美しさを際立てる
![nailroom Citronが投稿したネイルデザイン [photoid:I0068655] via Itnail Design (673491)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/673/491/medium/511c977e-2d06-4e53-9dba-f9587a5713c3.jpg?1650096247)
via itnail.jp
せっかくなら、紫陽花ネイルで華やかにきめましょう!
クリア感のある乳白色をベースに、先端から根元にかけてパープルの紫陽花を描きます。水彩画風のアートにすると、はんなりとした雰囲気になりますよ。少しだけラメを散りばめてキラッとさせるのが一押しです♡
アートを目立たせたい人は、ハッキリした色で描くと良いでしょう。ロングネイルをベースにパープルのグラデーションを描きます。その上に、パープルやブルーで紫陽花を大胆に描いてみてください。着物や浴衣にも似合う優美なデザインですね。もっと淡い色が好みなら、パープルをラベンダー色に変えるとはんなりとした雰囲気が強まりますよ。
![Schelmが投稿したネイルデザイン [photoid:I0099899] via Itnail Design (673493)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/673/493/medium/be39ed34-d9d0-4e57-a6f1-1bc5d4eebe20.jpg?1650096279)
via itnail.jp
丸ホロを使ったデザインならセルフでも簡単
![Dolce.Nailが投稿したネイルデザイン [photoid:I0084110] via Itnail Design (673495)](https://image.itnail.jp/item_images/images/000/673/495/medium/a6e35adf-fb33-4678-8767-093dbb0bd63a.jpg?1650096306)
via itnail.jp
「紫陽花ネイルは可愛いけど、セルフじゃ難しそう…」と諦めるのはもったいないです。工夫次第でセルフでも優美な紫陽花ネイルができますよ。
ベースは、パープルのグラデーションかタイダイ柄にしましょう。タイダイ柄の方が、色ムラが目立ちにくいので初心者におすすめです。ベースが完成したら、ホワイトの丸ホロを花びらのように並べて、真ん中にブリオンを置きます。簡単ですが、ベースのパープルとマッチして、ちゃんと紫陽花に見えますよ!
お好みで、丸ホロの色をブルーやパープル、ピンクにしてもGOOD!最後にホロを乗せればキラキラしたネイルになって、より素敵になりますよ。
itnail編集部
【こちらの記事も読まれています】