大阪の女子旅におすすめなおしゃれ観光スポット30選!

目次

大阪女子旅スポット(9)インスタントラーメン発明記念館

インスタントラーメン博物館は、実は関西生まれの学生にはとても馴染みの深いスポット。関東の方からすればとても珍しいスポットのように思われますが、遠足や観光のメジャースポットでもあります。そんなインスタントラーメン発明記念館は、日清食品がプロデュースしており、中には日清のインスタントラーメンの歴史が紹介されています。

展示方法もとても特殊で、見ているだけでもとても楽しく、また実際にカップラーメンを作る体験ができるコースも。女子旅プランに体験を組み込んでもとても楽しいですよね。こちらの手作り体験は予約必須なのでやってみたい方は事前に予約しておきましょう。

大阪女子旅スポット(10)住吉大社

大阪随一のパワースポット、住吉大社。大阪の中でもとても人気が高く、パワースポット好きな女性からの人気も高いです。大阪女子旅プランにもとてもおすすめで、とても歴史の古い寺院です。赤が印象的な橋がかかっていたり、大阪の都会の中心部にもかかわらず緑あふれる住吉大社は心の疲れを癒せます。

暮らしがより豊かになるようお願いすることもできるので大阪近隣に住んでいる方もたまに訪れることのある住吉大社。天王寺駅から路線バスに乗ることで訪れることができるので、そのアクセス方法と合わせてとても人気が高いです。インスタ映え抜群の太鼓橋や本殿なども撮影OKです。

大阪女子旅スポット(11)堀越神社

堀越神社も古くから存在する神社。聖徳太子の叔父である崇峻天皇を祀った神社で、パワースポットとして名高いです。その中でも堀越神社は穴場で、荘厳で静かな時間を過ごすことができるので穴場の大阪の観光スポットとしておすすめ。女性からの人気も高い女子旅プランのひとつです。

静かで心が癒されるパワースポットはとてもおすすめで、大阪は賑やかなスポットが多い一方、途中でこうした静かなスポットを挟むことで疲れが軽減されるのでとても人気。大阪女子旅プランでもとてもおすすめです。また、暮らしのお願いをこの神社で祈る方も多く、「一生に一度の願いを叶えられる」という言い伝えがあります。

大阪女子旅スポット(12)四天王寺

四天王寺は歴史の授業でも登場するほど有名な寺院です。日本初の仏教寺であると言われていて、穴場のパワースポットとして人気が高いです。また、こちらは静かながら観光客も数多く訪れる観光スポットでもあり、特に四天王寺は朝早くに訪れることをおすすめします。

その理由が朝市。四天王寺までの通りにずらっと朝市が開かれており、歴史にちなんだグッズや食べ物が売られています。こうした朝市を楽しむことができるのも穴場の観光スポットである理由です。逆に夜のライトアップされた寺院もとても綺麗なので、何を優先すべきか下調べが必要です。

1 2 3 4 5 6 7
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次