【メンズ】スマートカジュアルとは?着こなし・コーデの例を紹介

目次

メンズのスマートカジュアルに人気のブランドには、無印も該当します。無印とユニクロで迷う人がいるぐらい、無印もユニクロに負けない人気を持っています。無印は、フォーマルよりもカジュアルよりです。ビジネスシーンで使えるものもありますが、フォーマルまできっちりした印象はありません。

そのため、無印はよりスマートカジュアルに近いコーディネートを楽しむことができるでしょう。ユニクロも無印も安いと言っても何個も揃えるとそれなりの値段になります。また、ユニクロも無印も家で洗濯しても崩れにくいので、いくつか持っておくと便利ですよ!

特に、汗をかきやすい夏のスマートカジュアルには、ユニクロや無印がおすすめです!

メンズのスマートカジュアルの例①ジャケット

メンズのスマートカジュアルの例としてよく挙げられているのがジャケットコーデです。ジャケットを着ることが多いスマートカジュアルだからこそ、フォーマルとかセミフォーマルの印象がつきやすくなるのでしょう。

確かに、ジャケットを着るだけでキレイなコーディネートになるので、フォーマルっぽさもセミフォーマルっぽさも出てくるでしょう。しかし、スマートカジュアルのときに使うジャケットは、あくまでもカジュアルな服装を締める役割として使います。

春や秋にはジャケットコーデが映えるので、スマートカジュアルも春や秋だとよりコーディネートしやすいでしょう。しかし、スマートカジュアルのコーデを楽しむ人は、夏や冬でもジャケットを着ている人が多くなります。

そのため、夏は夏用のジャケットを、冬はコートの下にジャケットを仕込むのもありでしょう!

メンズのスマートカジュアルの例②パンツ

メンズのスマートカジュアルの例には、頻繁にキレイめのパンツが挙げられることが多くなります。そのため、キレイめのパンツは絶対に持っていたほうがいいでしょう。パンツもカラーが豊富なので、黒、白、グレー、ネイビーなどのモノトーン系の他に、カーキなども持っておくとおしゃれです。

スマートカジュアルは、大人なカジュアルのファッションなので、デニムも取り入れていいでしょう!しかし、デニムを取り入れるときは、すっきりした細身のデニムにしてください。ダボついているデニムは、スマートカジュアルさを一気になくしてしまいます。

メンズのスマートカジュアルの例③靴

メンズのスマートカジュアルの例によく挙げられている靴は、革靴系のキレイな靴が多いでしょう。フォーマルな靴とはまた違う雰囲気で、少しカジュアルな要素が入っているものを選らんでください。完全にプライベートで使うものです。

キレイめの靴を持っていると、スマートカジュアルの様々なコーディネートに合わせやすくなるので、1つは持っておきましょう!

スマートカジュアルの靴の例には、実はスニーカーも入ります。ただし、スニーカーもボリュームが少ないすっきりしたタイプのものです。スニーカーなのにキレイめに履くことができるものは、スマートカジュアルのコーディネートにとても適しているでしょう!

メンズのスマートカジュアルの例④コート

メンズのスマートカジュアルの例で注目したいのがコートです。冬はコートを着ることが多くなるので、コートでコーディネートが崩れてしまわないか、不安になる人も多いでしょう。そこで、おすすめのコートがチェスターコートです。

スマートカジュアルなコーディネートを冬でもしたいと思ったら、コートは絶対にチェスターコートですね!

チェスターコートは色んなブランドで売られていますが、おすすめはセオリーです。セオリーのチェスターコートは非常に形がきれいで、まさにスマートカジュアルのコーディネートにピッタリになります。他にも、自分の体型に合うチェスターコートがあったら、目をつけておきましょう!

1 2 3 4 5 6
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次