メンズのスマートカジュアルコーデ【夏】④シャツ
夏のスマートカジュアルの例で、シャツコーデも紹介しておきます。シャツとパンツの組み合わせコーデですが、まずはシャツがピッタリめなこと、そしてパンツがキレイめなことが条件です。白シャツというだけで、スマートカジュアル感がでますね!
そして、トップスがシャツなので、ベルトはしないほうがスマートカジュアルになっていいでしょう!夏でシャツ×ジャケットは暑すぎると思う人は、シャツだけでスマートカジュアルを演出しましょう!
メンズのスマートカジュアルコーデ【夏】⑤ボーダー
ボーダーを着るとカジュアル感が増してしまうと思う人におすすめの夏コーデです。ボーダーに白パンツを合わせ、その上からジャケットを羽織っています。ジャケットの色が、夏の爽やかさを出しているので素敵ですね!
また、ジャケットの袖をロールアップしているところや、白パンツの丈がアンクル丈になっていることもお洒落ですね!
メンズのスマートカジュアルコーデ【夏】⑥ハーフパンツ
夏のスマートカジュアルの例でハーフパンツも紹介します。ハーフパンツでのスマートカジュアルは、非常に難しそうに思われますが、ジャケットと合わせるとばっちり決まります。
ハーフパンツとTシャツですと、子供っぽくなりますが、そこにジャケットが合わさると、一気に大人なコーディネートにすることができるのです。全てシンプルで、色を変えるぐらいにしておくと、統一感があって素敵なコーディネートになりますね!
メンズのスマートカジュアルコーデ【秋】①秋カラー
秋のスマートカジュアルは、秋カラーを取り入れましょう。グレーとベージュ、そして、ブラウンのバッグを合わせると、一気に秋の雰囲気を出すことができます。ベージュのパンツがスマートなこと、そしてグレーのジャケットの丈感が長すぎないのがいいですね!
靴もキレイめに揃えているので、そのまま大人のデートにいけそうなコーディネートになっていると思います。
メンズのスマートカジュアルコーデ【秋】②ネイビー
ネイビーのセットアップコーデです。秋はちょっとずつ涼しくなってはきますが、まだ夏の暑さが残っている時期もありますね。そんなときは、中にTシャツを入れてセットアップでコーディネートすると丁度いいでしょう。
パンツの丈がアンクル丈なこと、靴をキレイめに揃えていることがこのコーディネートのポイントでもあります。
メンズのスマートカジュアルコーデ【秋】③秋ボーダー
夏のボーダーコーデは、白であわせましたが、秋ならネイビーであわせましょう。パンツのカラーを買えるだけで、一気に秋っぽくなりますね。ボーダーもネイビーと合わせると、かなり大人な雰囲気になるので、スマートカジュアルコーデに最適です。
ボーダートップスを合わせるときは、生地がしっかりしているもの、丈感が長すぎないものを選んでください。ボーダーはテロテロのものを選ぶと、安っぽさが出やすいので注意しましょう!
メンズのスマートカジュアルコーデ【秋】④カーキ
カーキのセットアップは、非常におしゃれなので、秋のスマートカジュアルコーデにかなりおすすめです。秋のスマートカジュ
