ショートボブパーマ21選!大人女子におすすめの可愛い髪型!

目次

こなれ感のあるゆるふわのショートボブパーマです。センター分けにしたヘアスタイルが可愛さを増していますね!ほんのりブラウンのヘアカラーが、よりこなれ感のある雰囲気をプラスしているので、このヘアスタイルにするときは、ちょっとカラーを入れたほうがいいでしょう。

センター分けの分け目もはっきりつけるのではなく、ふんわりとつけて今風のショートボブパーマに仕上げていきましょう!

【ヘアスタイル】ショートボブパーマ11.強めバング

前髪バングの強めパーマです。バングの前髪にまで強めにパーマがかかっています。これだけ強めのパーマがかかると、動きがかなりあるヘアスタイルになって、可愛いですね。個性的なヘアスタイルにも見えますが、とってもおしゃれです。

強めのパーマにするときは、髪の毛の量を減らしたほうがいいでしょう!変にボリュームが出過ぎるよりも、ボリューム少な目のほうがおすすめです!

【ヘアスタイル】ショートボブパーマ12.毛先強め

トップはそんなにパーマがかかっていないのですが、毛先に行くにつれ、強めにパーマが入ったショートボブのパーマスタイルです、これは、髪の毛にくびれを付けることができるので、髪の毛が多い人のほうが似合うヘアスタイルになるでしょう。

下の部分に向けて強めに入ったパーマは、顔周りに動きを出すことができるので、小顔効果を得ることも可能でしょう!

【ヘアスタイル】ショートボブパーマ13.全体強め

こちらは、全体的に強めにかかったパーマスタイルです。ショートボブなので、これぐらい強いパーマが全体に入るのも可愛いですね!頭がとっても軽そうに見えるので、カジュアルなファッションにバッチリ合うでしょう!

パーマを全体的に強めにかけるときは、明るめのヘアカラーにしても可愛いですね!暗めでももちろん可愛く仕上がるでしょう!

【ヘアスタイル】ショートボブパーマ14.耳かけゆるふわ

耳にかけたゆるふわパーマのショートボブスタイルです。耳にかけた分だけ、大人っぽく色気が出るパーマになっているのが分かるでしょう。また、耳にかけることで、変なボリュームを抑えることもできます。耳かけゆるふわパーマは、動きもしっかり出るので、おしゃれすぎるヘアスタイルです。

耳にかけるのとかけないのとでは、印象が変わるので、どちらのヘアスタイルも楽しむといいでしょう!

【ヘアスタイル】ショートボブパーマ15.ゆるふわクセ風

こちらは、そんなに強いパーマはかかっていないのですが、緩めにクセがあるぐらいにパーマが入っています。そのため、後頭部のボリュームが丁度いい感じに出ているのです。髪の毛がストレートすぎて動きが出にくい人におすすめのヘアスタイルになります。

これぐらいのパーマなら、上手にアレンジができないと思っていたショートボブも、バランスのとれた可愛いアレンジになるでしょう!

【ヘアスタイル】ショートボブパーマ16.斜め分け

前髪長めで、斜めに分けたショートボブパーマです。とてもおしゃれなショートボブのパーマで、真似したくなりますね!前髪にもしっかり動きがあるところが可愛くて、こなれ感もバッチリです!

また、ヘアカラーの色も丁度よく、今風のショートボブになることができているでしょう!

1 2 3 4 5 6 7
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次