結婚式のミディアムヘアアレンジ(19)編み込みアレンジ
こちらはトップの髪からハーフアップの要領でくるりんぱをしてから、後ろの髪と両サイドの髪に分けて編み込みを3本作って、襟足でまとめて三つ編みにするラプンツェル風のヘアアレンジ。編み目をほぐすことでモコモコとした立体感を出すのがとてもおしゃれな雰囲気で、毛先はドレスと相性の良いベロアリボンをつけて華やかで上品な雰囲気に仕上げましょう。顔周りの髪は残しておくのがおすすめです。
結婚式のミディアムヘアアレンジ(20)ラプンツェル風アレンジ
こちらも両サイドの髪をくるりんぱにしてから編み込み、三つ編みにしたラプンツェル風ヘアアレンジ。こちらはくるりんぱの結び目にサテンリボンを結ぶことで、動きのある、またまとまった印象のヘアスタイルに仕上げることができます。実はとても簡単でセルフでも再現できちゃうヘアアレンジは必見で、ミディアムの三つ編みアレンジは三角形のシルエットに仕上げるのがポイントです。
結婚式のミディアムヘアアレンジ(21)高めのお団子アップ
こちらは高めの位置でまとめたお団子アップアレンジ。ポニーテールのように高めの位置で毛束をまとめてから、ゆるく三つ編みにしてくるくると結び目に巻きつけてヘアピンで固定することで、コンパクトながらラフな雰囲気のミディアムヘアスタイルのお団子アップアレンジに仕上げることができます。セルフでとても簡単にできてヘアアクセなどでアレンジも自由自在です。
結婚式のミディアムヘアアレンジ(22)バレッタと合わせて
こちらは耳の高さで作ったお団子アップアレンジ。トップの髪をほぐしてこなれ感を出すのがポイントで、ラフにお団子にまとめてから、大ぶりのバレッタをつけることでヘアスタイルにアクセントをつけることができます。おしゃれで簡単なこちらのセルフヘアアレンジは大人な女性にもおすすめで、顔をスッキリ見せつつ大ぶりのイヤリングなどを合わせることで小顔効果も抜群です。
結婚式のミディアムヘアアレンジ(23)ラフなお団子アレンジ
こちらはラフな雰囲気の低めのお団子アレンジ。ラフなお団子は実はヘアゴム1本でも作ることができて、髪をゆるく巻いてからお団子にすることで、丸くてこなれ感のあるお団子に仕上げることができます。あえて毛先を出すのが今年っぽくておしゃれな雰囲気。結婚式のお呼ばれヘアとしてもとても華やかで大人っぽいセルフヘアスタイルに仕上げることができます。トップの髪はほぐすのがポイントです。
結婚式のミディアムヘアアレンジ(24)髪を巻きつけて
くるりんぱハーフアップを作ってから、襟足の髪を左右に分けてその結び目に巻きつけてヘアピンで固定します。最後にその編み目を軽くほぐしてヘアアクセをつけることで、おしゃれで大人っぽい雰囲気のミディアムヘアのまとめ髪に仕上げることができます。セルフでもとっても簡単にできて、上品で大人っぽいヘアスタイルはとても人気が高く、ドレスに映えるヘアスタイルに仕上がります。
