黒髪でインナーカラーが青の場合、ショートでもミディアムでもロングでもどんな髪の毛の長さでも違和感なく溶け込んでくれるのでとても人気で相性のいいインナーカラーの色と言えます。青は黒と同系色の寒色なので青系でも水色、ネイビーなどの色の種類も問わず黒髪のインナーカラーと合います。派手な色のインナーカラーにしたくない人におすすめのインナーカラーです。
黒髪インナーカラーで人気色〜ピンク〜
黒髪のインナーカラーで人気色と言えばピンクのインナーカラーです。ピンクはインナーカラーの中でも特に人気なカラーなので黒髪でもインナーカラーをピンクにする人は多いです。黒髪だからこそピンクのインナーカラーはとても綺麗に映えます。ピンクはインナーカラーにすると女性らしくなるのでショート、ボブ、ロング、どのヘアスタイルでも似合うインナーカラーになります。
インナーカラーをピンクにする場合、だいたい表面のヘアカラーがブラウン系でインナーカラーをピンクにする場合が多いのですが、黒髪でインナーカラーをピンクにすると少女らしさが残ります。ロングの黒髪でピンクのインナーカラーにするとヘアアレンジも楽しめますし、ゴシックな雰囲気がでるヘアスタイルになりますね。ゴスロリファッションが好きな人はピンクのインナーカラーをおすすめします。
黒髪インナーカラーで人気色〜グレー〜
少女らしい雰囲気の残る黒髪インナーカラーのピンクと違って、黒髪でインナーカラーをグレーにすると大人っぽいギャルな雰囲気のイメージのインナーカラーになります。黒髪ロングパーマでインナーカラーをグレーにするとクールなギャル風の印象のヘアスタイルになります。グレーはインナーカラーでなくても大人っぽいクールなイメージになるので、黒髪との相性も抜群のインナーカラーです。グレーの色の種類問わず黒髪には人気のインナーカラーです。
黒髪ロングパーマだとギャルっぽいイメージとなるインナーカラーのグレーですが、黒髪のミディアムボブのヘアスタイルでインナーカラーをグレーにするとおしゃれで個性的な印象になるインナーカラーになります。グレー1色ではなく、薄くグレーに近いパープルを一緒に入れることで個性的で大人っぽいクールなイメージのインナーカラーになりますね。
黒髪でインナーカラーをグレーに入れる人はとても多く、髪の毛の長さ問わず、ピンクや青と同じく黒髪と相性がいいので人気色になっています。黒髪ショートでインナーカラーをグレーにすることで重たく見えがちな黒髪から髪の毛がグレーとの明暗によって軽く見え、それだけでなく、普段ではカラーを見ることができないけど、耳にかけたときにチラリとグレーのカラーが見えるのがとてもセクシーな印象になります。
■参考記事:グレー系の髪色、どんな色が出せる?
黒髪インナーカラーで人気色〜赤〜
黒髪インナーカラーで人気色と言えば赤もはずせません。黒髪のインナーカラーとして赤を入れる人はロックな音楽が好きだったりする人が多いです。個性的なヘアカラーで赤は目立つので黒髪との相性もバッチリです。そんな赤のインナーカラーは黒髪ショートボブとの相性がいいです。
