芸能人やアイドルにも多いこの髪型は、ミディアム以上の長さのある髪の毛によって、目や鼻にも髪の毛がかかり、動くたびにチラっと見える顔のパーツがセクシーでかっこいいんです。新しい種類の髪型に挑戦したかったと言う人はぜひマッシュウルフに挑戦してみてくださいね!
メンズパーマのヘアスタイル集14.フロントのみのパーマ
フロントを上げて、すっきりとした印象のこの髪型は、顔全体を明るく見せてくれていますね。一見パーマがかかっていないように見えますが、実は、フロント部分のみにパーマが掛けられており、動きのある前髪に仕上げられています。初めてパーマにトライするという方は、部分パーマからトライしてみるといいかもしれません。
ショートヘアの方でも、フロントのみのパーマならかけられるので、ショートのままでもイメージチェンジできますよ!パーマがかかっているのか分からない程度のナチュラルさなので、学校などで、ヘアカラーやパーマの規制がある場合でも、これなら大丈夫かもしれません!黒髪でもパーマを入れるだけで、ヌケ感がでるので、女子にも好評なはずです!
メンズパーマのヘアスタイル集15.センター分けの髪型
芸能人や外国人モデルの間でもよくみかけるこのセクシーな大人の髪型は、長めに伸ばしたミディアムヘアーの前髪の根元だけにゆるくパーマをいれることで完成します。
なかなか挑戦しにくいセンター分けの髪型ですが、目の下くらいまで伸ばして、毛先にパーマをいれることで、ぱっくりとわかれる前髪でなく、ゆるっと自然な髪型に仕上がります。髪の下に隠れる目や鼻がとってもセクシーで、女子からもモテるヘアーだと思います。いま、ショートヘアという人は、こういう髪型を目指して、のばしてみるのもアリかもしれませんね。
メンズパーマのヘアスタイル集16.フェードカットでおしゃれに
パーマもカットの仕方も種類が豊富ですが、こちらは、頭の上から下にかけて、髪の毛の長さが短くカットしてあるフェードカットです。ショートヘアですが、毛先に軽くパーマがいれてあるので、髪の毛がつんと上を向いたセットをキープすることができるようになっています。
ツーブロックにしなくても、こういった種類のカットをすることでもボリューム感のあるヘアをつくれるんですね。髪の色も毛先だけ、ブリーチをして明るめの色にしているので、個性的で海が似合いそうなワイルドなヘアスタイルにしあがっています。もみあげも男らしくてかっこいいですね!髪の毛の量が多い人には、おすすめしたいスタイルです。芸能人にも人気ですよ!
メンズパーマのヘアスタイル集17.毛先の髪色を抜いた髪型
芸能人にも人気のツーブロック+毛先のみ色を入れるというおしゃれなヘアスタイルです。染料の種類は、たくさんあるので、何色にしようかいつも迷ってしまうと言う方も少なくないと思いますが、季節によって明るめに色にしたり、暗めにしたり、変えてみるのもおしゃれが楽しくなるのでおすすめです。
このパーマは毛先に大きめのロッドでパーマをしているので、後ろから見ても髪の流れがきれいに見えて、立体感のある印象です。どんな種類のパーマや色が似合うのか決められない!という方は、美容師さんに相談して決めてみましょう!プロの目線から、アドバイスをくれるはず!