こんな服を同色、もしくは色違いで揃えておけばオフィスカジュアルコーデで迷うことはないでしょう。下の画像のように、ジャケットもありますから、コーデを考えるのが苦手な人でも簡単におしゃれなレディースコーデができますよ。
おすすめのユニクロオフィスカジュアル⑥ボーダー
無地ばかりだとちょっとコーデがつまらないですよね。オフィスカジュアルに柄物は向きませんが、ボーダーであればおしゃれに着こなすことができますよ。ユニクロにはボーダーのカットソーが豊富にありますから、ぜひあなたのオフィスカジュアルに追加してみてはいかがでしょうか。
ボーダーは元気のある印象に見せてくれる効果もあります。ちょっと気分が落ち込んでいるときなどに、ボーダーの服を着てみると元気がでるかもしれません。このようにコーデには気分を上げてくれる効果もありますから、お気に入りのレディース服を見つけていきましょう!
おすすめのユニクロオフィスカジュアル⑦パンプス
ユニクロといえば服のイメージが強いと思いますが、このようにオフィスカジュアルに最適なパンプスの販売もしています。なかなかカラフルなパンプスが多いので、選ぶのに迷ってしまいそうですね。オフィスカジュアルにするあまり、服装が少し地味になってしまったとしても、靴を少し明るめのものにすることでぱっと華やかなコーデにすることができます。
しかも靴の場合カラフルであっても、あまり派手なイメージにはなりませんから、オフィスカジュアルでカラフルなものを取り入れたいのなら靴に取り入れると良いですよ。
ユニクロの靴にはペタンコのものもあれば、しっかりとしたヒールのある靴も販売しています。靴は消耗品ですから、履き潰してしまうことを考えればプチプラのものだと安心できます。ユニクロの靴は服と同様にプチプラですから、オフィスワークに使うのにちょうど良いです。
安いからこそ色違いで揃えて履き替えれば、長持ちさせることもできます。コーデに合わせて毎日靴を選ぶのは難しいことですが、ユニクロというプチプラブランドだからこそ靴も毎日履き替えられるのではないでしょうか。
春夏秋冬楽しもう!ユニクロのオフィスカジュアルコーデ
ここまでオフィスカジュアルに最適なユニクロの服や靴といったアイテムをご紹介させていただきましたがいかがでしたでしょうか?ここではご紹介できませんでしたが、ユニクロにはカバンや帽子、ストールなども揃っています。まさに全身ユニクロコーデでオフィスカジュアルが楽しめるというわけです。
ぜひユニクロに足を運んで、オフィスカジュアル向けにコーデをしてみてはいかがでしょうか。
ここからはユニクロのレディース服を用いたコーデをご紹介をさせていただきたいと思います。春夏秋冬に合わせてコーデをご紹介していますので、一年中を通してオフィスカジュアルの参考にしていただけるのではないでしょうか。
また何度もご紹介していますが、ユニクロは幅広い色展開が特徴です。あまりコーデにピンとこなくても、色を変えればしっくりくることがあるかもしれません。ぜひ色合わせも学びながら、オフィスカジュアルを学んでいただければと思います。