インテグレートミネラルファンデーション徹底解説!使用感や魅力は?

目次

濃密保湿液と微細ミネラル粒子を合わせた、密封化粧水ミネラルファンデーションです。これ1つで、化粧水、乳液、日焼け止め、化粧下地、ファンデーションとBBクリームのように5つの化粧品の機能を賄えます。忙しい朝の時短に役立つ化粧品です。

肌荒れを防ぐ効果が高く、密着力がかなり高いので、時間が経っても粉浮や粉ふきをしない、つやのあるお肌が長時間続きます。

ミネラルウオータリーファンデーションNの使用感は?

資生堂のインテグレートのミネラルウオータリーファンデーションNの使用感はどのような使用感なのでしょうか。

ミネラルウオータリーファンデーションNはかわいらしい小さなボトルに貼っているリキッドファンデーションです。インテグレートのデザインが素敵ですね。

お肌に適量取って塗ると、お肌にしっかりと吸い付いて、良く伸びていきます。薄づきでもカバー力があるので、少量で大丈夫でしょう。

化粧水や乳液の成分も含まれているためか、うるおいは長時間保つことができますが、崩れやすいのは防げません。また、化粧水成分は入っているとはいえ、乾燥しやすい人は化粧水を使ったほうがいい感じです。

ミネラルウオータリーファンデーションNの口コミは?

インテグレートのミネラルファンデーションNにはどんな評価が?

ミネラルウオータリーファンデーションNの口コミにはどんなものがあるのでしょうか。いい口コミには、洗顔後、すぐにつけられる化粧品だということで、朝の時短に役立っているという声が多くあります。

このようなタイプのプチプラのリキッドファンデーションは、崩れやすいものですが、塗ってすぐに崩れる、ということもなくそこそこ持続力もあるので助かる、という声もあります。

洗顔後のお肌にテキトーに塗るだけで、あとはテキトーにパウダーをはたけば化粧直しもできるということで、簡単なのがいい、という声もあります。

悪い口コミには、超乾燥肌の人にはこれだけでは無理だった、という声がありました。崩れやすい、という声も見られます。

【インテグレートのミネラルファンデーション3】ルースタイプ

インテグレートのミネラルファンデーションの化粧品にはルースタイプのビューティーフィルター ファンデーションがあります。こちらは現在も製造販売されています。

毛穴とキメを美しく整える効果のある光パウダーを配合しています。毛穴の目立たないふんわりと明るい美肌に整えて、肌のトーンをアップさせて、明るいお肌にします。

パウダーファンデーションのふんわり感を保ちつつ、ミネラルオイルを配合しているので、肌に吸い付くようにフィットしていき、粉っぽさを感じさせません。肌に負担を掛けずに、お肌を守りながら美しいお肌に整えていく効果のあるファンデーションです。

ビューティーフィルター ファンデーションの使用感は?

インテグレートのミネラルファンデーションの化粧品、ルースタイプのビューティーフィルター ファンデーションの使用感はどのような使用感なのでしょうか。

ケースのふたを開けると、ふんわりした感じのパウダーになっています。パフに適量を付けてお肌に伸ばすと、軽いつけ心地でお肌に乗っていきます。

このようなツヤを出すタイプのルースパウダーの化粧品はカバー力に不安があるものですが、こちらのファンデーションの場合には化粧下地をしっかりと使っていれば、カバーできない、ということはありません。化粧崩れはしやすいので、こまめな化粧直しが必要になります。

ビューティーフィルター ファンデーションの口コミは?

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次