ジャケットとレースタイトスカートをあわせたコーディネートです。レースタイトスカートは、実は1年中使うことができますが、春になると余計に使いたくなるアイテムですね!ジャケットとレースタイトスカートを合わせることで、とてもキレイめなコーディネートに仕上がります。
レースタイトスカートを清楚に着こなしたい人は、春のジャケットコーデをレースタイトスカートで合わせるといいでしょう!
こちらは、ジャケットとギンガムチェックのロングタイトスカートコーデです。カジュアルな雰囲気が出せるジャケットコーデになっているので、ジャケット使いに幅が広がって素敵ですね!
春はジャケットでおしゃれを楽しみたい季節でもあるので、カジュアルコーデも覚えておくといいでしょう!ギンガムチェックと赤文字のロゴTシャツのコーディネートだけでも可愛いコーデになっていますね!
ロングタイトスカートコーデ【夏】⑤タンクトップ×カラー
夏のロングタイトスカートコーデに欠かせないアイテムが、タンクトップとの組み合わせです。ここでは、タンクトップとカラーのロングタイトスカートを紹介します。
まずは、白のタンクトップとベージュのロングタイトスカートコーデです。全体的に非常に涼しげで、足元はビーサンです。ビーサンがベージュなので、足長効果が出ていますね!小物を黒にして、引き締め効果を狙っているところがセンスがいいなと感じさせられます。
こちらは、黒のタンクトップと、ピンクのロングタイトスカートコーデです。スリットがしっかり入っていて、かつ、巻きスカートのようなデザインになっているため、女性らしさが増す可愛いコーディネートになっています。
スカートが可愛い分、黒のトップスとの組み合わせは大人っぽくなっていいですよね!
こちらは、黒のタンクトップと、チェックのロングタイトスカート、そして、小さめのリュックを合わせた今時のコーディネートです。こうゆうコーディネートにすると、流行りをしっかり取り入れているのが分かりますよね!
秋が近い夏におすすめのコーデで、足元をファーサンダルにしているところもポイント高いでしょう!
ロングタイトスカートコーデ【夏】⑥デニムスカートコーデ夏
夏のデニムロングタイトスカートコーデです。フリルが肩のところについたトップスと、デニムのロングタイトスカートを合わせて、かつスポーティーなサンダルを持ってきています。
女の子らしいコーディネートですが、足元をカジュアルにして、抜いているところがおしゃれですね!かごバッグも夏を感じさせてくれるいい雰囲気に仕上がっています!
こちらは、デニムでも濃いデニムのロングタイトスカートになっています。ボーダーと合わせることで、横にデザインが入るのですが、ロングタイトスカートが縦にデザインを入れてくれる効果があるので、上手に横と縦を取り入れることができているコーデになっています。
デニムスカートも、色が違うだけで、ずいぶんと雰囲気を変えることができますよね!
ロングタイトスカートコーデ【夏】⑦黒タイトスカート
夏のロングスカートコーデで、黒のロングタイトスカートを紹介します。黒のロングタイトスカートは、ロングタイトスカートコーデを楽しむなら、1つは持っておきたいアイテムになります。
黒のロングタイトスカートは、夏には白のトップスと合わせて、モノトーンコーデを楽しみましょう。黒のロングタイトスカートがメインになりやすいコーディネートで、トップスが白になるので、涼しげな雰囲気になって可愛いと思います。
こちらは、ビスチェつきのTシャツと黒のロングタイトスカートを合わせています。Tシャツをインしているので、スタイルがとてもよく見えますし、黒のロングタイトスカートは、足が細く見えるので、いいことづくしですね!
黒のロングタイトスカートコーデを夏にもって来ると、暑そうな雰囲気もありますが、足元をサンダルにしてバランスを取ると涼しいコーディネートになるでしょう!
ロングタイトスカートコーデ【夏】⑧Tシャツコーデ
夏のロングタイトスカートコーデで欠かせないのが、Tシャツコーデでしょう。夏は、ロングタイトスカートとTシャツを合わせるコーデは、鉄板コーデになります。夏のラフなコーデとしても人気があります。
まずは、グレーのシンプルなtシャツと、黒のロングタイトスカートのコーディネートですが、バッグが個性的なので、洋服をここまでシンプルにしても違和感がありません。むしろ非常におしゃれなコーディネートになっています。
このコーデは、スカートがフレアだったら子供っぽくなりますが、タイトなので、大人っぽく決めることができていますね!
