ワイドパンツ【冬】コーデ21選!アウターとの着こなしのコツは?

目次

ネイビーのワイドパンツも、レディースコーディネートではおすすめのアイテムです。白のトップスとネイビーのワイドパンツは、きれいめのレディースコーディネートにしたいときにはおすすめです。

きれいめのコーディネートは、40代以上の女性も挑戦しやすいコーディネートになります。オフィスカジュアルのコーディネートにもぴったりです。

トップスをきれいめのシャツからニットに変えるだけでも、カジュアル感のあるコーディネートにすることができます。

ニットとネイビーのワイドパンツのカジュアルなコーディネートも、女性らしいかわいい雰囲気のコーディネートになります。靴下の赤色がよい挿し色になっています。

ワイドパンツ冬コーデ⑪グレー×黒

グレーのワイドパンツもオフィスカジュアルのコーディネートで活躍をする、きれいめのコーディネートがしやすいアイテムです。シンプルなカラーになるので、40代以上の女性も人気のカラーになります。

グレーのワイドパンツには、黒のシンプルなトップスを合わせるコーディネートにすることで、大人っぽいイメージのレディースコーディネートを楽しむことができます。

ハイウエストのワイドパンツは、足を長く見せる効果もあるワイドパンツのコーディネートをすることができます。靴に厚底のブーツなどを取り入れることでも、足を長くみせるコーディネートになります。

すっきりとした印象に見せることができるので、きれいめのレディースコーディネートにしたいというときにもおすすめの組み合わせです。

ワイドパンツ冬コーデ⑫グレー×赤

黒に近いグレーのワイドパンツを使ったコーディネートには、赤をプラスすることで華やかなイメージのレディースコーディネートにすることができます。

靴もワイドパンツのコーディネートにあわせて、黒のブーツをプラスすると、まとまりのあるレディースコーディネートにすることができます。

グレーのワイドパンツのコーディネートに赤を取り入れるとき、トップスに赤を持ってくると華やかになりすぎてしまうと感じるときには、靴下などのアイテムでコーディネートをまとめるとよさそうです。

挿し色程度の華やかさであれば、40代以上の女性にも使いやすいコーディネートになりそうです。

ワイドパンツ冬コーデ⑬グレー×グリーン

グレーのワイドパンツは、どんなカラーともコーディネートがしやすいアイテムになっています。グレーのワイドパンツとグリーンのトップスは、きっちり感のでるきれいめなレディースコーディネートにすることができます。

きれいめのデザインを選ぶことで、オフィスカジュアルのコーディネートとしても使うことができそうです。

トップスのみ色味があるコーディネートになるので、40代以上の女性にも使いやすいコーディネートになりそうです。

ワイドパンツ冬コーデ⑭グレー×ネイビー

グレーとグリーンは色のバランスがとりやすいコーディネートですが、グレーとネイビーも合わせやすいカラーになります。

ネイビーは黒にも近いカラーなので黒のワイドパンツともコーディネートできます。着回しも簡単にすることができそうです。

靴もきれいめのブーツにすれば、オフィスカジュアルのコーディネートとしても使うことができるでしょう。

1 2 3 4 5
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次