都心にいながらもカップルで癒されるスパとして人気になっています。一人で癒しを求めるのはもちろんですが、場所によってはカップルで入れる場所もあるのでスパで二人で癒されにくるのもいいですね。雨の日でお出かけするのに迷ったらここのラクーアで癒されて二人でまったりとした時間を過ごしながらリフレッシュするのもいいですね。
(LaQua)
東京都文京区春日1-1-1 ラクーア ビル6F
□関連記事:もっと雨の日デートについて知りたいあなたはこちらもチェック
(15)雨の日も楽しめる東京のお出かけ ミッドタウン日比谷
つい先日オープンしたばかりで賑わいを見せているミッドタウン日比谷ですが、ショッピングだけでなく、最新のスイーツやフードのレストランも入っていて映画館も入っていることから雨の日のおでかけが一人でもカップルでも楽しめるような複合施設のスポットです。中でもデパコスが好きに楽しめるスポットもあったり、女子には嬉しいことばかりのスポットですね。
(ミッドタウン日比谷)
東京都千代田区有楽町1丁目1−2
(16)雨の日も楽しめる東京のお出かけ〜GINZA SIX〜
先日オープンしたばかりのGINZASIXはデパコスや高級品の商業施設が立ち並ぶ複合ビルで、外観も高級感に溢れていて、関東の中でも銀座という高級なイメージをそのまま表した複合施設です。銀座の中にある商業施設なのでレストラン、スイーツなど最新の物が多く、少し背伸びしたい時にぴったりのスポットですね。
(GINZASIX)
東京都中央区銀座6丁目10−1
(17)雨の日も楽しめる東京のお出かけ〜東京ソラマチ〜
関東の新しいシンボルとしてあるスカイツリーの下にあるのが東京ソラマチという商業施設です。ここの商業施設は下町をイメージした店の並びで見ているだけでもとても楽しいです。日本の下町をイメージした店やグッズなども多く、一人でもカップルのデートでも楽しめます。また、観光スポットということでお土産やさんもたくさんあるので限定ものを探している人にはおすすめです。
(東京ソラマチ)
東京都 墨田区押上1丁目1−2
(18)雨の日も楽しめる東京のお出かけ〜アクアシティ〜
お台場にあるアクアシティは映画館から結婚式までできる複合施設です。驚くべきなのは建物の中にチャペルがあり、結婚式ができるカップルにおすすめの複合施設になります。レストランのほとんどのテラス席からは東京タワー、レインボーブリッジなどが見え、昼間はもちろんですが、夜になるとライトアップされることから大人デートにおすすめなスポットです。
(アクアシティお台場)
東京都港区台場1丁目7−1
(19)雨の日も楽しめる東京のお出かけ〜浅草花やしき〜
関東の中でも最古の遊園地と言われているのが浅草花やしきです。ジェットコースターではなく、ローラーコースターという花やしき唯一の絶叫系コースターですが、スピードというスリルはないのですが、違う意味でのスリルがあるとして人気のアトラクションです。中にあるお化け屋敷も古くからあるものでノスタルジックな雰囲気のあるお化け屋敷として是非足を運んでみたいですね。
(浅草花やしき)
東京都台東区浅草2丁目28-1

![雨の日デート【関東版】雨が降っても平気なおすすめスポット41選! | Lovely[ラブリー]のイメージ](https://lovely-media.jp/s3-lovely-media/production/posts/eyecatches/000/010/826/original.jpg?1603532249)
![雨の日のデート何する?おすすめプラン~スポットまで楽しみ方紹介! | Lovely[ラブリー]のイメージ](https://lovely-media.jp/s3-lovely-media/production/posts/eyecatches/000/010/912/original.jpg?1603532579)