ロングヘア×レイヤーが最旬!スタイルの魅力からアレンジまで紹介!

目次

こちらもシースルーのレイヤーカットです。少しだけ巻いているところが、シースルーとのバランスを取っていて素敵ですよね。こちらのヘアスタイルは、暗めのカラーになっているので、少し巻いて動きを出すと軽さがより出て素敵です。

前髪からフェイスラインとのつなぎもしっかりできているので、おしゃれで違和感のないヘアスタイルに仕上がっていますね!

こちらは、かなりのシースルー前髪に、ロングヘアのレイヤーカットです。ここまでのシースルー前髪と合わせても、ロングのレイヤーは、素敵な雰囲気を作りだすことができるのです。ランダムに巻くことで、スーパーロングのヘアスタイルに軽さを与えています。

【ヘアスタイル】ロングヘアのレイヤーカット⑥オン眉

オン眉でのロングのレイヤーカットです。オン眉でレイヤーとなると、かなり軽い雰囲気が出そうですが、オン眉のレイヤーカットはとっても可愛いですよ!オン眉にしているからか、前から見たときに、ウルフカットっぽい雰囲気を出すこともできるでしょう。

このヘアスタイルは、シースルーのオン眉前髪を巻いて流し、さらに激しいレイヤーが入っています。ラフなヘアスタイルに見えるところがかなりおしゃれ度を高めていますね!似合う人がすると、おしゃれすぎるヘアスタイルになるでしょう!

こちらは、ストレートのオン眉ロングです。前髪がストレートで、全体的にもストレートで仕上げています。このヘアスタイルは、ドライヤーで乾かすだけでもできる人はできるでしょう。レイヤーカットは、何もしなかったら自然とハネてくれます。

その自然なハネが可愛くて、わざと何もしないという人もいるのです。ストレートのオン眉も、ロングヘアと合わせると、おしゃれ感が増しますね!

ことらは、しっかりパーマが入っているオン眉のレイヤーカットです。これまた可愛いヘアスタイルで、おしゃれです。顔周りにボリュームがあるので、小顔効果をしっかり出すことができるでしょう。

毛先までちゃんと巻いていて、レイヤーカットでのパーマスタイルをラフに楽しんでいます。ワックスでしっかり馴染ませて、ルーズ感を出すと素敵ですね!

【ヘアスタイル】ロングヘアのレイヤーカット⑦パーマ

ロングヘアのレイヤーカットのパーマスタイルです。しっかりと巻いてパーマ感を出していますが、パーマにするとレイヤー感が軽減されたように感じる人も多いでしょう。しかし、毛先を見ると、しっかりレイヤーが入っているのが分かります。

パーマ風にすることで、より動きが増してくれて、レイヤーが活きてくるのです。また、ここまでしっかりしたパーマ風にしても、ちょうどいいボリュームでキープできるというのが、レイヤーカットのいいところですよね!

【ヘアスタイル】ロングヘアのレイヤーカット⑧外ハネ

こちらは、ロングのレイヤーで外ハネを作ったスタイルです。外ハネを作ることで、活発な動きを出すことができるでしょう。外ハネを作るときは、外巻きに全体を巻いていくといいでしょう。

また違った魅力があるヘアスタイルになってカジュアルなファッションにも対応してくれますね!昔レイヤーが流行ったときには、外ハネは人気ではなかったので、現代のレイヤーカットという感じもして、とってもおしゃれです!

こちらも外ハネに仕上げたレイヤーカットです。レイヤーは、ハネやすいので、外ハネのほうが、アレンジしやすいと思っている人も多いでしょう。前髪を横から分けて前髪も巻いて、サイドはナチュラルに巻くことで、ルーズな外ハネになって可愛いと思います。

外ハネでも、巻き方によって、ちょっと違うヘアスタイルを楽しむことができるので、是非挑戦してみてくださいね!

【ヘアスタイル】ロングヘアのレイヤーカット⑨耳かけ

ロングヘアのレイヤーカットの耳かけスタイルです。こちらは、片方耳にかけたスタイルですが、耳にかけた髪の毛が短いので、レイヤーが入っているのがしっかり分かります。顔周りがすっきりして見えるので、小顔効果があるので、耳かけスタイルも捨てれません!

1 2 3 4 5 6
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次