夏のパンツコーデには、ニットのノースリーブも合わせやすく、とても清楚に決めることができるので、おすすめです。
ニットのノースリーブは、フィット感があってピッタリしているものが多いので、パンツはワイドパンツなどの少しゆったりしたものを選ぶとバランスが取りやすくなるでしょう。
足元は夏らしくサンダルで合わせると可愛いですね!
秋の清楚系コーディネート①スカートコーデ
秋は、とってもカラーが可愛い季節になるので、秋の清楚コーデは秋ならではのカラーを取り入れましょう!
清楚のイメージがとても強いワンピースは、秋に持ってくるとおしゃれに決まります。
ダボついた感じになると清楚さが失われますが、ウエストをベルトで締めると一気に大人っぽさと清楚感が出てきます!
秋になったらサンダルは卒業して、パンプスに切り替えましょう!
秋は気温の差が激しいので、急に寒くなる日もありますね!
しかし、「コートを着るにはまだ早いな・・・」と感じることもあるでしょう。
そんな日は、薄手のニットワンピースがおすすめです!薄手のニットワンピースですと、寒さにも耐えることができますし、暑すぎるということもないでしょう。
写真のように、首回りや手にファーがついていると、それだけで暖かさも増しますし、ファッション的にも可愛さが増していいですね!
秋の清楚系コーディネート②パンツコーデ
秋のパンツコーデは、9月や10月などの残暑が残るときにおすすめです!
パンツを持ってきているので、暑い日のトップスはブラウスで合わせても清楚で上品な秋コーデになるでしょう。
パンプスなどのカラーに秋を取り入れて、秋らしさを演出してください。
秋はコートを着なくても良いので、おしゃれをとことん楽しむことができる季節ですね!
シルエットがキレイなシャツを取り入れることで、夏同様にデニムで合わせても清楚さを保つことができるでしょう。
秋は、バッグや靴などの小物も一気に可愛くなる季節なので、清楚系コーデにも取り入れて、秋のおしゃれを満喫しましょう!
冬の清楚系コーディネート①スカートコーデ
冬で清楚系コーデをしようと思ったら、スカートのほうが合わせやすいですよね!
冬はフワフワのニットが可愛くて、女性らしさをプラスさせてくれるので、ニットのセットアップがおすすめです。
ニットですと、スカートでも冬の寒さを凌ぐこともできますよ!
フワフワのニットは、白系を選ぶと清楚感がアップしますね!
冬はファーを取り入れると、清楚系の中に可愛さを取り入れることができる季節ですね!
ファーは、取り入れる割合が多くなると、奇抜なファッションに見えるのですが、上手に取り入れることで清楚になります。
最近は、ファーの部分だけ取り外せるニットも多いので、ファーを使う日と使わない日とに分けて楽しむこともできますよ!
冬はコートも楽しもう!
冬はコートを毎日着るようになるので、コートにも合わせたコーディネートをする必要があります。
清楚系に見せるなら、スカートに合わせるときは、コート1枚でも清楚に見えるようなワンピースっぽいシルエットがおすすめです!
コートにファーがついているときは、ファーの質がいいものを選んでください!
ガサガサしている素材のファーですと、一気に清楚感がなくなるので、フォックスファーなどがおすすめです。
冬の清楚系コーディネート②パンツコーデ
冬のパンツコーデは合わせるのが少し難しいのですが、アンクル丈や、チェック柄などの柄が入っているパンツで合わせると清楚でキレイになります。
トップスは、冬なのでニットで合わせるのが可愛くておすすめです。
パンツでコーディネートをするときは、足元はヒールで合わせましょう!
Related article /
関連記事