【完全網羅】白ニットコーデ20選!アイテムとの着回し術を伝授!

目次

レディースの白ニットコーディネート③タートル×黒スキニー

タートルの白ニットと黒スキニーのコーディネートです。白ニットと合わせるボトムといったら、黒スキニーが真っ先に思いつくという人が多いでしょう。黒スキニーは、白ニットをキュッと締めてくれる効果があるため、足が細く見えるコーディネートにもなります。

白ニットとのコーディネートに悩んだときは、黒スキニーを持ってきましょう。大人っぽい雰囲気も出すことができますよ!また、タートルの白ニットは、ボリュームがあるので、より黒スキニーとの相性が良くなります。

タートルの白ニットが、膨張して見えるという人は、黒スキニーでバランスを取ってみましょう。上半身がボリュームがあっても、黒スキニーで下半身のボリュームを減らすことで、とても可愛いコーディネートに仕上がります。

レディースの白ニットコーディネート④Vネック×黒スキニー

Vネック白ニットと黒スキニーのコーディネートです。Vネック白ニットと黒スキニーも非常に相性がいい組み合わせです。タートルの白ニットよりも、かなりすっきりしたコーディネートになるので、ボリュームが気になる人は、Vネックの白ニットで黒スキニーをあわせましょう!

黒スキニーと合わせるだけで、Vネックの白ニットがかなり大人なコーディネートになります。また、黒スキニーと白ニットは、モノトーンコーデなので、誰にでも似合うでしょう。黒スキニーなら、腰周りも気にならないですし、黒スキニーなら、スタイルも気にならないので、ヘビロテコーデになりそうですね!

レディースの白ニットコーディネート⑤レース

白ニットとレース、そしてデニムをあわせたおしゃれコーデです。白ニットにレースを挟むコーデは多いのですが、こちらは、レースが長めです。ここまで長めですと、スカート風のレースにも見えるので、また違うおしゃれを楽しむことができるでしょう。

レースを使った白ニットのコーディネートは、振り幅大きめなので、色んな雰囲気にまとめることができますよ!

レディースの白ニットコーディネート⑥カラーワイドパンツ

白ニットとカラーワイドパンツの組み合わせです。カラーパンツと合ってしまうのも白ニットの魅力です。シンプルなのに、存在感があるコーディネートを楽しみたいと思う人は、是非カラーパンツと合わせてみてください。

ワイドパンツにしたら、隠したい場所をちゃんと隠すこともできますし、おしゃれさが増すので、カラーパンツで合わせるときは、是非ワイドパンツと合わせてくださいね!

レディースの白ニットコーディネート⑦ダメージデニム

白ニットとダメージデニムとのコーディネートです。ダメージデニムは、秋冬には寒いのでは?と思う人もいますが、ダメージデニムはいつでも履くことができるでしょう。こちらは、白ニットに、薄いデニムを合わせています。

白ニットの丈が短めで、足長効果を出すことができていますね!スニーカーの色もデニムに合わせているので、より足長効果を期待することができるでしょう!

こちらは、濃い色のダメージデニムです。アンクルスキニーになっていて、スニーカーとデニムの間に隙間があるところが、このコーディネートのポイントです。アンクルスキニーのように、かかとを見せてくれるデニムって、足長効果と、おしゃれ効果の両方を楽しむ事ができます。

このコーディネートは、白ニットをインしているので、余計にスタイルの良さを感じることができるコーディネートにもなっていますね!

レディースの白ニットコーディネート⑧白パンツ

白ニットに白パンツを合わせたホワイトコーデです。難しいコーディネートでは?と思う人もいますが、キレイに着れて、大人っぽいコーディネートになるので、とってもおすすめです。

白ニットに白スキニーを合わせるときは、なるべくならヒールを履きましょう。ヒールでバランスをとったほうが、スタイルが良く見えるでしょう!

こちらは、白ニットとアンクル丈の白パンツです。このコーディネートは、大人っぽく、そしてキレイな雰囲気もあって、とても素敵ですね!あわせているバッグのグリーンも可愛くて、白ニットコーデが究極におしゃれになっているように感じます!

1 2 3 4 5 6
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次