サイドやバックから見ても、かっこよくきまっていますよね!こういった髪型は一見セットが大変そうに見えますが、1度慣れてしまえば後は作業のようにつくっていくことが出来るようになります。「今までやったことないけどイメチェンしてみたい」と考えている人にもオススメです!
メンズのツーブロックxベリーショート髪型⑩アッパーショート
オススメのメンズベリーショートヘア、続いてはアッパーショートです。こちらは涼しげかつ男らしい髪型です。画像ではこれでもかというほどのツーブロックになっています。若々しい雰囲気、男らしさギンギンのヘアスタイルにしたいという人にはこれ。逆にビジネスマンや落ち着いたメンズベリーショートをお好みの方には不向きかもしれません・・・。
上下どちらの画像もヘアカットモデルさんが若く、ハツラツとした印象になっています。髪を立ち上げる分、ツーブロック部分とはある程度の長さの差が必要となってきます。ツーブロック部分を思い切り刈り上げるのか、薄く残しておくのかでも好みが分かれるヘアスタイルといえます。
メンズのツーブロックxベリーショート髪型⑪アシメショート
ベリーショートでもアシメにすることは充分可能です。前髪を中心として刈り高を調整することで、ベリーショートでもかっこいいアシメを楽しむことが出来ます。ツーブロックも自然に入っており、アシメ刈り上げスタイルのよい例と言えそうです。
セクシーな男を演出出来るアシメですが、お子さんにもオススメ出来る髪型です。ロックアーティストのように、アシメ部分を強烈に印象付ける髪型も素敵です。一方で嫌みのない程度にナチュラルなアシメヘアは、汎用性があり人気です。アシメにも色々種類があるんですね。
メンズのツーブロックxベリーショート髪型⑫2ブロックアシメ
アシメとツーブロックでサッパリした雰囲気にすることも可能です。ツーブロックに被せる髪は長く、ツーブロックであることを感じさせないレベルに。前髪をアシメにすることで、重さからの脱出に成功しています。こういったマッシュベースの髪型であればビジネスメンズにも使いやすいのではないでしょうか。
一方こちらは同じアシメでも幾分やんちゃな印象。バングをアシメにするメンズヘアスタイルです。こちらの髪型はジェルで前髪からトップにかけて固めるベリーショートらしいセットの髪型といえます。アシメにする部分の長さも気にしておきたいポイントです。トップが寝て潰れてしまわないよう、自分の髪質と相談しアシメの長さを決めていきましょう。