奇抜なヘアスタイルの理由は・・・
ベリーショートxツーブロックの髪型の中でも男臭いものが多いです。地肌が見えそうになるほど、髪が短いためそう思うのも仕方ないのかもしれません。画像のようにトップ全体をアシメにしたり、グラデーションだと気付かないほどじょじょに長くしていく人もいます。
筆者がグラデーションにしたとき、自然な長さの移行にものすごくこだわった時期がありましたが、誰にも気付いてもらえませんでした。ヘアカットモデルさんたちの髪型でも奇抜なものが多いです。やっぱり遠目だと地味で気付きにくいものなのかもしれません。
メンズのツーブロックxベリーショート髪型⑭ソフトドレッド
グラデーションカットに続いて、こちらもいかつい髪型です。ドレッドをボウズ並みのベリーショートスタイルにし、アイロンで仕上げたヘアスタイルになっています。黒人の髪型を思い出すような、男らしさに溢れた髪型です。
「最近流行りの髪型がかっこいいのは分かるけど、自分はもうちょっとパンチの効いた髪型にしたい」という人は試してみてはいかがでしょうか。
近年では多くの髪型にツーブロックが取り入れられています。ツーブロック込みでも、より幅広い髪型をかっこよく見せることができるようになったと思います。ツイストスパイラルパーマをかけた、ベリーショートヘアスタイルだとこんな髪型も可能です。ベリーショートの王道の髪型はもう飽きた、と感じる人にはオススメです。
メンズのツーブロックxベリーショート髪型⑮パーマモヒカン
グラデーション、ソフトドレッドという髪型に続き、パーマモヒカンも端から見て奇抜な髪型が多くあります。画像のように強めのパーマであればあるほど、どこか芸術家肌な雰囲気に見えますよね。サイドパートやアシメなど、ヘアアレンジも多彩です。
画像のようなサイドパートにする場合、ブローの時点で分けたい方向と逆側に手で癖をつけていきましょう。印象的なツーブロックと合わさり、一目見ただけで強烈に記憶に残る髪型にできます。
ツーブロック部分、モヒカン部分の長さにパーマの強さが関係してくるパーマモヒカン。ツーブロックはそこまで短く刈り込む必要はなく、モヒカンパートを短く抑えてもおしゃれに見える髪型の1つです。先に紹介したソフトモヒカンとは違い、パーマモヒカンは「自然さよりも鮮烈さが欲しい!」と考える人にオススメです。
メンズのツーブロックxベリーショート髪型⑯ビジネスショート
続いて紹介するのはビジネスショートです。ベリーショートでなおかつ「ビジネスでも使える髪型である必要がある」ということで、一気に雰囲気が落ち着きます。束感を活かしたかっこいいビジネススタイルのベリーショートもあるにはありますが、やはり実用性を考えると少し無理が出てきてしまいます。ツーブロックは気まずいという会社もありますよね。
黒髪が映えるツーブロックヘアスタイルに!
こういったヘアスタイルであれば、ツーブロックではありつつもビジネスシーンでも違和感のない自然な髪型にすることが出来ます。アッパーショートやジェットモヒカンなどの髪型と違い、セットも楽です。おしゃれを楽しむというよりは普段の生活に密着した髪型ですね!
メンズのツーブロックxベリーショート髪型⑰七三スタイル
17番目はベリーショートのツーブロックを取り入れた七三ヘアスタイルです。特徴としてはベリーショートとツーブロックの両方が入るということで、他の髪型よりも特にいかつい髪型が多いです。七三部分は髪を長く残し、分け目を作るために必要です。その分ツーブロック部分はより際立って見えます。フェードカットスタイルでもありますね。