40代女性だからこそ似合う髪型17選!レングス別トレンドヘア紹介!

目次

ミディアムヘアなら毛先の内巻きカールが40代として上品でおすすめなヘアスタイル。

・コテで少量ずつ内側に向かって毛先を巻く
・髪の毛が熱いうちにブラシで内巻きに整える

40代に似合う髪型~セミロング4選

セミロングまでいくと、ヘアスタイルはあれこれバリエーションが豊かになりますよね。アレンジを最も活かせるのもセミロングです。パーマもストレートも、思い思いのヘアスタイルにアレンジしていきたいですね。

このレングスあたりから、40代で気になり始めるのが髪のボリュームではないでしょうか。ボリューム不足対策としてとりあえず手を付け始めるのがシャンプー選び。そしてヘアアレンジです。

ボリューム不足対策

*セミロング:スタイリング剤を使い分けよう
40代になり、へたりがちの頭頂部にはしっかり立ち上がるハードスプレーを、毛先にはワックスでツヤを。パサつきがちな髪もこれで潤った印象になりますね。

*セミロング:分け目に気をつける
分け目を前・後ろ・中間の3パーツに分け、それぞれをつまむように立たせてキープさせると40代の髪もボリュームUPします。意外に簡単なボリュームの出し方なのでやってみてはいかがでしょうか。

*セミロング:顔回りにシャギーを入れてみよう
毛先に動きをつけてあげるだけで、華やかさがUPします。毛先にだけパーマをかけておくと、スタイリングが簡単で毎朝のヘアスタイルも簡単にきまりますね。

40代に似合う髪型~ロング5選

40代になると、ストレートロングが若い頃と違った印象になりませんか?それは髪のツヤが失われているため。ツヤの無いストレートは、おばさんっぽく見えるどころか、年齢よりも老けて見られてしまいます。

それならいっそ、全体的にパーマをかけるか、パーマをかけた髪をアップにすると40代でも一気に若返って見えます。パーマをかけただけでも手入れが楽な髪型になりますし、手入れが楽な髪型になるとそれだけでストレスは軽減されますよね。

毛先が細くなってしまう40代は、毛先だけ優しいウェーブを出してみるのも若く見える方法です。疲れが見えるようなヘアスタイルのままでは、生活感も滲み出てしまいますよね。

若々しくいるためにも、綺麗でいるという意識を常に持つようにしましょう。

きっちりウェーブを出すよりも、無造作アレンジにしたほうが若く見えるものです。

オンとオフを分けてヘアスタイルを決めるなど、生活の中で自分のスイッチとしてヘアアレンジをするのもいいでしょう。

1 2 3 4
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次