付き合い始めは何をすべき?上手くやっていくための10つのこと

目次

休日のショッピングセンターはお互いの好みを知る上でも、付き合い始めのデートにピッタリです。好きなものの前では立ち止まり手に取って見たりするでしょうから、そこのところをチェックしておきましょう。

後々、必ず訪れることになるプレゼント選び!相手の好みさえ知っておけば、選ぶのに困ることがなくなりますよね。

おすすめ②映画館

映画好きなカップルならば話し合ってタイトルを決めればいいですが、そうでない場合・・・!まずは人気作品、映画祭での受賞作品がおすすめです。

また、好きな俳優や女優の出演する映画もいいですよね。これも、付き合い始めにお互いの好みを知るいい機会です。意外な一面を知ることがあるかもしれないですね。

おすすめ③人気のカフェ

人気の高いカフェや、ひっそりとした隠れ家風カフェなど、ふたりのお気に入りカフェを探してみるのも付き合い始めにしたいことですよね。

「よく行くカフェ」ができることで、共通の思い出が増えていきます。味はもちろんのこと、雰囲気や立地条件も好みのNO.1カフェを探し出してみませんか?

おすすめ④水族館

デートの雰囲気を最大限に楽しめるのが水族館!明るすぎない館内は、付き合い始めの照れくささもかき消してくれるはずです。

ただ眺めてまわるだけでも、未知のものを同じ目線で捉えていけますし、日頃の忙しさから離れて癒しの空間に身を置くのもいいのではないでしょうか。

おすすめ⑤公園

広めの公園は、カップルや家族連れで賑わっていますよね。休日、青空の下のデートは、雰囲気も良く季節を感じながら過ごす時間はきっと心に残るはずです。

季節ごとに綺麗な花の咲く大きな公園に出向くのもいいですよね。ドライブデートの行先としても最適ですし、将来再び訪れる光景を思い浮かべるのも楽しいのではないでしょうか。

付き合い始めの恋人に渡すプレゼントは?

付き合い始めは、プレゼント選びも慎重になってしまいますよね。センスが無いと思われるのだけは避けたい!それなら最初のうちは無難なプレゼントにしておくのがいいでしょう。

価格帯も、1万円前後のものを選べば相手も負担に感じなくて済みます。安すぎず高すぎず、あなたのセンスで選んでみましょう。

彼女に渡すプレゼントのおすすめ

付き合い始めのプレゼントは、相手が心苦しく思う程の品物はNG!貰ったらお返しすることを考えますから、あまりに高価だと「この先も高いお返しをしなくてはならない」と思われ負担をかけてしまいます。

さりげなく渡せるくらいのプレゼントがベストでしょう。

アクセサリー

定番のアクセサリーは、女性ならきっと誰でも喜んでくれるマストアイテム!付き合い始めなら、指輪よりもピアス・イヤリングかネックレスがいいですね。

石付きのアクセサリーを選ぶなら、彼女の誕生石入りがいいのでは?自分の好みよりも、彼女の雰囲気に合ったアクセサリーを選びましょう。

雑貨

部屋に置ける雑貨や、バッグに入れておける雑貨も喜ばれます。「かわいい」「綺麗」をおさえておけばOK!

季節に合った雑貨も喜ばれますが、何を選んだらいいかわからない男性も多いです。その場合、飾れる物より実用的な使える物を選んだほうがいいかもしれませんね。

フレグランス

香水もいいですが、お部屋で使えるデュフーザーもおしゃれなものが増えています。香りであなたを思い浮かべてもらうのもロマンチックですよね。

加湿器としても使えるアイテムもあるので、寒い時期にはかなり重宝できるはず!おすすめアイテムです。

1 2 3 4 5
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次