永野芽郁の髪型特集!ボブ?ロング?美容院でのオーダー方法

目次

ドラマ収録中はよくこんな風に髪の毛を低い位置でポニーテールにしていました。オンザの前髪がいかにも!という学生スタイルです。

サイドの触覚もない、前髪もオンザという少し昔風のポニーテールですが永野芽郁さんがするとかわいいですよね。

あまりスタイリングをしないと素朴な感じのヘアスタイルですが、キメッキメのモデルショットの時はオンザの前髪をオールバック+横に流すスタイルで。

ワックスでツヤ感とウェット感をだし、かきあげるようにクセをつけて横に流します。片方の髪は耳にかけるとかきあげたようなヘアスタイルとバランスが取れます。

『僕たちがやりました』ワンレンロブ

僕たちがやりましたの時もミディアムヘアですが、前髪のないワンレンロブスタイルでした。

7:3で分けたワンレンロブで顔元をスッキリ見せ、レイヤーを入れないヘアスタイルが落ち着いた雰囲気です。

毛先は少しまるく内巻きにブローしています。

ドラマ撮影以外ではこのワンレンロブスタイルに少しアイロンで緩やかなウェーブをかけ、柔らかなニュアンスを出しています。

普段7:3で分けて少し立ち上げている髪型もワックスとコームで横に真っすぐ流すだけでふんわりとした癒し系へアに。

ちょっとしたアレンジでかなり雰囲気が変わるのも面白いですね。

ロングウェーブ×オンザ眉

アイロンをかけず元々のパーマへアだけで少しルースなロングスタイルに。かなりな眉上の前髪がかわいいですね。

ワックスやオイルでツヤを出していることの多い永野芽郁さんですが、こんな風にふんわりとナチュラルな感じもいいですよね。

『ひるなかの流星』ノーバング×巻き髪ロング

最近役柄のせいもあって重めの前髪をアレンジすることの多い永野芽郁さんですが、「ひるなかの流星」のときはノーバングの大人っぽい巻き髪ロングスタイルでした。

前は7:3に分けて横に流し、あえてかきあげたように根本を持ち上げず下にコームで下ろしています。アイロンを緩やかに縦巻きしてきれいな巻き髪を作るのがポイントです。

大人っぽく前髪を斜めに下ろすノーバングスタイルもアリですが、元気な永野芽郁さんはよくこんな風に前髪だけ真横に流しているヘアスタイルをしています。

こちらも全体的に髪の毛を緩く巻いていますが、前髪の処理の仕方でずいぶん雰囲気が変わりますよね。その日着る洋服に合わせて取り入れたいアレンジです。

『ミックス。』巻き髪ポニーテール

映画「ミックス」の時の永野芽郁さんは高い位置で結んだポニーテールが印象的でした。

この時期、全体的に少し緩やかなパーマをかけているのですがサイドの触角を残して高い位置でポニーテールしつつ、アイロンでミックスカールを入れています。

高い位置で結んでいるので前からシュシュが見えるから可愛いですよね。

1 2 3
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次