【結婚したくない男の本音③】面倒くさいことが増える
結婚したくない男の本音の3つ目は、結婚すると面倒臭いことが増える、というものです。
結婚するとせっかくの休日も子育てに駆り出されて休めなくなります。
自分の趣味につぎ込む時間も無くなってしまいます。
そばにいてくれる彼女は欲しいし、彼女の両親にちゃんと挨拶できるような職業にもついている。
でも本音を言えば結婚は面倒なんだよ!!という感じですね。
そんな男性でも実際に結婚してしまえば、子煩悩パパに変わることもありますが、中にあは変わらない人もいます。
面倒臭いと言う本音が見えたら、この人は変われる人なのか変われない人なのか、よくよく見極めることが大切ですね。
【結婚したくない男の本音④】小遣い制は嫌だ
結婚したくない男の本音の4つ目は、結婚して奥さんにお財布を握られて小遣い性になるのが嫌だ、というものです。
確かに独身でいれば、生活費は結婚して家庭を持つほどかかりません。
残ったお金は彼女とのデートに費やすとしても、残りは全部自分のためだけに使うことができます。
本音を言えば、結婚してこのお金の自由を手放すことが惜しいのです。
こういったタイプの男性は、結婚してもお金のことで衝突することが多くなりそうです。
収入に比べて気前が良すぎる時には女性の方も警戒することをお勧めします。
【結婚したくない男の本音⑤】こんな女は嫌だ
結婚したくない男の本音の5つ目は、自分自身に結婚願望はあっても、今付き合っている彼女との結婚は考えられないと言うものです。
彼女として付き合う分にはいい女なんですが、やはり結婚というのは、家庭生活や子育てという現実と向き合う作業です。
そういった現実の生活や子育てということを考えた時に、どうしても一緒に歩ける女性ではないと本音では思っていると、彼女からの結婚したいアピールをのらりくらりとかわしながら、結婚相手としてふさわしい女性を探しているものです。
男に結婚したくないと思わせる女には特徴がある!!
ところで男性が本音で交際するのは全く構わないけれども、結婚相手には選べないと思われてしまう女性には、ある程度共通する特徴があるようです。
ここからは男性が良い顔をして付き合いながらも、本音では結婚相手ではないと思ってしまう女の特徴についてお伝えします。
【男が結婚したくない女の特徴①】見た目だけ
男性に付き合うのはいいけれども結婚相手にはしたくないと持ってしまう女の特徴の1つ目は、見た目は良いだけで家庭的ではない、というものです。
男性の本音としては、美人で良妻賢母になれるような家庭的な女性が一番理想的なものですよね。
でもなかなか見た目と中身が両立することはありません。
男性の中には若い時の遊び盛りには見た目で選んだ女性と思う存分遊んで、結婚相手には家庭的な女性を選ぶような男も多くいます。
フェミニズムとか男性の家事や子育ての参加と騒いでいる女性のことは、男性は本音では生暖かい目で見守っているものです。
女性としては見た目だけではなく、内面や家事能力も磨いた方が選ばれる確率は高くなるのが現実です。
【男が結婚したくない女の特徴②】子供が嫌い
男性に付き合うのはいいけれども結婚相手にはしたくないと持ってしまう女の特徴の2つ目は、子供が嫌いな女性だと言うことです。
結婚したいと思っている男性の多くは、自分の子供を持ちたいと思っているものです。
だから結婚相手を選ぶ時にも、子供を一緒に育てられるかどうかを見極めています。
彼女が子供嫌いかどうかは、デートをしている時にわかります。
騒いでいる子供や服を汚しながら遊んでいる子供を元気がよくていいと楽しそうに見つめるか、眉をしかめるか、そんなところも男性は観察しているものですよ。
