癒し系男子の特徴11選!女性を惹きつける男子!

目次

このタイプの攻略法ですが、ついつい母性本能をくすぐられるので世話を焼きたくなりますが、世話を焼くよりは一緒に楽しむ方が良いでしょう。
癒し系男子も、自分と一緒になって物事を楽しんでくれる女子に共感を覚えます。

■関連記事:癒し系男子の親戚?かわいい系男子についてはこちら

可愛い系男子の特徴!可愛い男子が女子にモテるってホント!? | Lovely[ラブリー]のイメージ
可愛い系男子の特徴!可愛い男子が女子にモテるってホント!? | Lovely[ラブリー]
最近テレビを観ていると、私たち女子より可愛い男子が、やたら多いと思いませんか?彼らは「可愛い系男子」と呼ばれ、今や私たちの目の保養と癒しになっています。今回は、そんな「可愛い系男子」と呼ばれるとっても可愛い男子について、徹底解剖してみましょう!

癒し系男子の特徴③自然体である

自然体でいられるということも癒し系男子の特徴と言えます。
男子ってどうしても自分をかっこよく見せようとしたり、良い男に見せようと背伸びをしがちです。
それが悪いことだとは言いませんが、そんなに無理しなくていいよと言いたくなることってありますよね。
癒し系男子は常に自然体だから、こちらも無理をする必要がなく、和むことができます。

芸能人で言うならば小池徹平さんがあてはまります。
小池徹平さんは①で挙げたいつも笑顔もあてはまりますが、無理をしている感じが一切しません。
ありのままの自分で、自然体でいることで、女子に癒しと和む気持ちを与えてくれます。
イケメンなのはもちろん、モテる男子な理由がここにあるんです。

自然体でいる癒し系男子の攻略法ですが、こちらも自然体で接しましょう。
無理をして釣り合いを取ろうとしてもボロがでてしまいますし、あなたも疲れてしまうでしょう。
勇気がいることではありますが、素の自分をさらけだし、彼といるときは自然体でいることを心がけましょう。

癒し系男子の特徴④マイペース

自然体でいることと少し似ていますが、癒し系男子の特徴にはマイペースであるというものがあります。
ただマイペースなだけならイライラしてしまうこともありますが、癒し系男子のマイペースは周囲をほんわかさせるので和むんですよね。
癒し系男子のマイペースと、そうじゃない人のマイペースの違いは②にあるとおり、ピュアさが影響しているのかもしれません。
ピュアな笑顔で接せられると、マイペースでも文句なんて言えなくなり、むしろゆっくりでいいよと言っちゃいますよね。

芸能人で言うと松坂桃李さんがマイペースな癒し系男子と言えます。
本人も自覚しているほどのマイペースさで、おひとり様行動が大好きだとか。

このマイペースな癒し系男子は、人に合わせると大変疲れる傾向にあります。
普段無理をしていることもありますから、あまり大勢で遊んだりしないのが攻略法と言えます。
自由に、癒し系男子のペースに合わせて行動してあげることが一番の攻略法になります。
あまり急かさないでゆっくりを心がけましょう。

癒し系男子の特徴⑤差別しない

癒し系男子は、どんな相手でも平等に接します。差別しないことが特徴と言えます。
老若男女すべてに等しく、優しく接することができます。
だからモテる男子になっちゃうというわけです。
特におじいちゃんやおばあちゃんに人気が高いのも癒し系男子の特徴です。チェックしてみてくださいね。

芸能人で言うと相葉雅紀さんがこの手のタイプと言えるでしょう。
国民的アイドルグループの一員である相葉さんですが、若い子からの人気はもちろん、高齢な方からも人気があるのは裏表のない態度が好評だからですね。

1 2 3 4
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次