そんなサインに気づいたら、彼のラインに変化がなかったか、SNSに変わった様子がないか確認してみましょう。
あなたが知らないところで新しい趣味を始めたり、知らない誰かに出会っている可能性があります。
もし、それが女性の出現ならば、あなたに隠したい気持ちがあっても不思議ではありません。
いきなり彼を問い詰めても話してはくれないので、その話題はいったん置いて、彼と今まで通りに楽しい会話ができるかどうか試してみましょう。
隠していることがあっても、あなたといる時間が楽しいようならば、2人の関係はまだ続けられる可能性があります。
もし好きな女性がいても、あなたが彼と一緒に過ごす時間を増やすことで、その女性との関係が上手くいかなくなるでしょう。
ほとぼりが冷めたときに彼は何を隠していたのか話してくれるはずです。
遠距離恋愛で彼が別れたいサインを出したら
遠距離恋愛は恋愛の中でも物理的に2人の距離が遠くて、トラブルが発生しやすく長続きしにくいものです。
そんな遠距離恋愛だからこそ、別れのサインを見落とすことがないように普段からどんなサインが出たら危ないのかを知っておく必要があります。
遠距離恋愛で別れのサインに気づいたら、あなたの行動を振り返って直すべきところがあればそれを改善してサインが本当の別れにつながらないようにしましょう。
やり取りが疎かになる
遠距離恋愛では2人の距離が遠いので、ラインやメール、電話などでしっかりお互いの気持ちを確認することが大切です。
彼からのラインやメールの返信が遅い、やり取りの回数が減ったなど明らかに以前よりあなたとの連絡がいい加減になっているなら彼の別れたいサインである可能性が高いです。
例え、彼が海外にいて時差があり、仕事が忙しいといっても「元気だよ。」の一言位はラインやメールでやり取りできるはずです。
また遠距離恋愛ではメールやラインの内容に変化が表れることで、彼の別れたいというサインに気づく場合もあります。
いつもは絵文字やスタンプを使ってあなたを喜ばせようとしていたのに、最近は何も使わないで事務的に返信しているというサインを見落とすことがないように、ラインやメールの内容の変化にも気をつけましょう。
この場合は遠距離恋愛をスタートさせるときに、「一言でもいいからお互いに毎日ラインを送ろうね。」と約束することで回避できることがあります。
会おうとしない
遠距離恋愛では一般の恋愛のようにしょっちゅう顔を合わせたり、会いたいときに会えたりしないので、次のデートを約束することが非常に大切です。
それなのに、忙しいとか他の用事を優先させて、あなたと会いたがらないような場合は彼があなたとの恋愛を続けたくない別れのサインかもしれません。
あなたと会う約束をしていたのに急にドタキャンすることや、会っている最中に急用ができたからと途中で帰ってしまう場合も怪しいです。
遠距離恋愛はなかなか会えないので、2人で会うときは楽しくて仕方がないはずなのにドタキャンや途中で帰るという彼の行為はあなたと一緒にいたくないという気持ちの表れととるしかありません。
遠距離恋愛では他にも会っているときに「疲れた。」と彼氏が何度も口にして楽しそうに見えなかったり、デート費用がかかるとお金を出し渋ったりするときも別れたいサインなので見逃さないようにしましょう。
こんなサインを見落とすことがないように、ラインやメールが素っ気ないときは次に「会う日を決めたい」と話してみて彼の様子を探りましょう。
2人のやり取りも疎かで、デートもしたくない様子なら、遠距離恋愛の赤信号で、不意打ちでも構わないので、なるべく早く彼氏と会って、何か彼に変化がないかを確かめる必要があります。
スキンシップが減る
一般の恋愛と同じく遠距離恋愛でも男性が相手の身体に触れたがらなくなるのは危険なサインです。
会いたくてもなかなか会えない遠距離恋愛では2人が会ったときにスキンシップがないことが不自然で、毎回デートのときは腕を組んでいたのに、組みたがらないとか、お泊りの回数が減ったという兆候があれば「遠距離恋愛は会えないから寂しい。」と言ってあなたの方から彼に抱き着いてもいいかもしれません。
そこで彼があなたを拒んだら、他に好きな女性ができたという遠距離恋愛によくある最悪のケースが考えられます。
遠距離恋愛も普通の恋愛と同じく、彼氏があなたに興味を持たなくなる、一緒にいることを避けることが共通の別れたいサインなので見落とすことがないように、他のサインにも気をつけましょう。



