一世を風靡した二日酔いメイク。オフェロ顔という名前もありました。しかし男性からはあまり人気はありません。二日酔いメイクはチークが濃くなりがちで、ナチュラルからは程遠い印象になるのが原因でしょう。
真ん丸チーク
真ん丸チークは子どもっぽかったりギャグっぽかったり。少なくとも大人の女性がするチークではないとされています。
男ウケの良いメイク ―リップ―
リップは、男性が女性を見た瞬間、目の次に見る部分です。アイメイクやベースメイクと並んで、力を入れるべきパーツだと言えます。
リップは、他の化粧品よりも種類が豊富で、安価なものもたくさんあるため、複数持っており、気分やシーンのよって使い分けているという方も多いのではないでしょうか。
手軽に印象を変えることができるリップは、男ウケの良いメイクをする上では重要です。
【男ウケの良いリップ①】グロス系でほどよいうるおい
マットな口紅よりも、つやつやとした潤いのあるグロス系の方が男ウケが良いリップと言えます。自分に似合うグロスが見つからない場合は、マットな口紅の上から透明グロスを重ねると、可愛らしい唇が作れます。
ただしテカテカとするほどのグロスはわざとらしく、下品な印象を与えてしまいます。やりすぎには十分注意してください。
【男ウケの良いリップ②】ふっくらとした厚み
ふっくらとした厚みのある唇は、男性の視線を奪います。唇が薄い女性は、リップライナーを使って、少し唇よりもオーバーに輪郭を取ることで、本来ある唇以上の厚みを作ることができます。
ナチュラル感を失わないように、色選びが重要です。
男ウケの悪いリップ NG例
ここでは、男ウケの良いリップに対して、男ウケの悪いリップのNG例を挙げています。他のパーツと同様、日ごろのお手入れ不足やメイクのやりすぎ感は、男ウケが悪くなる傾向です。
かさついた唇
唇は男性の目を惹きやすい部分です。ふと見たときにお手入れ不足の唇では残念すぎます。ヒアルロン酸や蜂蜜入りなどの保湿成分の入ったリップを選びましょう。唾液で湿らすのは応急処置にはなりますが、唇の上の油分まで舐めとってしまうため、結果的に乾燥する原因に。
真っ赤な口紅
真っ赤な口紅は派手なので、ナチュラル志向の男ウケメイクには合いません。真っ赤な口紅をつけたいときは、女性同士のおでかけのときに限った方が無難です。

