以上のように、コード式、コードレス共に様々な種類の掃除機がありますが、掃除機は結局どのように選べば良いのでしょうか?ここで、おすすめの掃除機の選び方についてご紹介していきます。ぜひ掃除機選びの参考にしてみてくださいね。
電源タイプを確認しよう
まず、電源タイプは必見です。特に掃除機を選ぶ場合、コード式かコードレスかは操作性に大きく違いが出るので、好みに合わせて掃除機を選ぶようにしましょう。
特に部屋数が多い方の場合は、いちいちコンセントの挿し替えをしなくても良いコードレス掃除機の方が快適に使用できることでしょう。ハンディ掃除機に切り替えられるものもあるので、細かいところの掃除にも使えます。
一方で、部屋が広いものの部屋数そのものは少なく、コンセントの有無は操作性にそこまで関係ない、という方にはコード式掃除機の方がおすすめです。コード式掃除機は充電の必要がない分、非常にパワフルに長時間稼働できるものが多いです。
集塵方法を確認しよう
集塵方法というのは、掃除機がゴミを吸い上げる際の方法です。通常はヘッドの部分から空気を吸い上げ、その力でゴミを吸い込むという方法ですが、その原理を応用して、さらに効果的に集塵する方法が採用されている掃除機も豊富です。
特にわかりやすいのがサイクロン式です。サイクロン式はゴミを掃除機の中で回転させて、その遠心力によってゴミだけを一箇所に集めることができます。ただ、プラスチックなどでできたダストカップを定期的に洗う必要があります。
一方で従来の集塵方法が紙パック式です。使い捨ての紙製のパックの中にゴミをためていき、いっぱいになったところで紙パックをそのまま捨てることができます。消耗品を使用することにはなりますが、手が汚れず手軽に選べるのが良いところですね。
ヘッドの形状や性能を確認しよう
ヘッドの形状や性能についても必見です。通常は幅広のヘッドが多いですが、狭いところを掃除する際のノズルやブラシが付属しているか、またその性能はどうなのか必見です。
中にはヘッドが自走式で余計な力を加えることなく楽々掃除機を使用できるものもあれば、ヘッドにモップがついているものもあります。掃除機を使用する用途、部屋の構造やどんなごみで悩まされているかも合わせて掃除機を選んでみましょう。
掃除場所によっては軽量タイプが◎
一人暮らしのワンルームや1Kなどの場合、家具などの置き場でどうしても床面積は狭くなってしまいますよね。そうなると、ハンディタイプや軽量タイプの掃除機の方が使いやすいです。
ですが、広い部屋で段差が少ない場所では掃除機を手で持って持ち運ぶ必要がないので、多少重量はあっても大きなキャスター付きのものの方が快適に使用できます。このように、掃除機の重さによってもその使用性能が異なるので、そこについても注目してみましょう。
おすすめの掃除機で部屋中スッキリ!
今回はおすすめの掃除機についてご紹介してきました。掃除機は掃除に欠かせない掃除機は、その性能についても気になるところですよね。おすすめの掃除機はたくさんありますが、その中でも特にあなた自身が使いやすいと思った掃除機をチェックしてみてくださいね。