彼氏との旅行!持ち物は?恋人の期待にこたえるためすべきことは?

目次

絆創膏は持っている方がいいです。

常備薬(頭痛薬とか)、ピルを使っている人は忘れないようにしましょう。

【彼氏と旅行】旅行前のお手入れ

旅行前のお手入れは念入りに。
恋人と行く初のお泊り旅行、ちょっとくらい張り切りたいですよね。

いつも服装はパンツが多いから..という人もお泊り旅行はしっかりとムダ毛のケアも必要ですよ!

ムダ毛の処理、肌のケアは念入りに。
旅行に行く前にネイルケアに行くのもよいですね。

【彼氏と旅行】親には言うべき?

さてここで問題です。
親に、旅行の事は言うべきでしょうか?

あなたの年齢にもよりますが、旅行先で何かないとも限らないので、基本的には親に言うのが原則でしょう。
でも親に彼がいることをまだ言っていないとか、親にお泊りデートは禁止されているとか、各家庭の事情がありますから、そこは「親に言わないといけない」とは言いません。

でも、この機会に親に紹介するのもいいかもしれませんよ。

親に「恋人との旅行」と言わなくても、「友だちと旅行に行ってくる」でもいいので、旅行に行くことは親に伝えたいですね。

将来の事を考えたら彼氏と親は仲良くしてもらえるのが一番。
長く付き合えそうな彼氏だったらきちんと親に紹介しましょうね。

【彼氏と旅行】1日の予定はゆったりと

さて本題の旅行の内容ですが…
旅行の計画を立てるときに、一日の予定をギューギューに詰め込むのはやめましょう。

「〇〇で食事する」
「××に行く」
「〇〇の名所にいく」
「お土産散策」
「××に乗る」

細かく決めてはダメです。
旅行中はいかんせんイレギュラーが多いもの。
そんな時、予定をギチギチに詰め込んでいると

「あ!時間がない!早く食べよ」
「ちょっと時間押しちゃったよ。ちょっと急いで歩こ」

と時間に追われる旅行はストレス以外の何物でもありません。
しかも恋人との初めての旅行なら、そんなストレスはなるべく避けるのが賢いプランナー。

「時間余っちゃったね。ガイドブックにこんなの載ってたから行ってみよっか?」
なんて。
時間が余るくらいに旅行の予定を組み込むのがベストです。

時間が余った時に、することがなくなって暇になった…なんてことのないように、ここで生きてくるのが旅行前の下調べです。

旅行のスケジュールはゆっくり組んで、もし時間が余ればオプション的なプランをいくつか頭の中に入れておけば抜け目がない。

彼が「これからどうしよっか」なんて言うときにすっと
「なんか近くにおいしいご当地ラーメンあるらしいよ」なんて。
旅行がサクサク、スムーズに。

【彼氏と旅行】チェックイン

楽しい一日を過ごしたら、ホテル(旅館)にチェックイン。
だいたいどこも3時頃からチェックインが可能になります。

本当に恋人とゆっくりしたいなら、チェックインも3時ころ、早めにするのをおすすめします。
早めのチェックインだとお互い疲れないですし、夕食の前にゆっくりお風呂に入って…と本当にゆっくりと過ごせます。

基本、恋人との旅行は二人っきりでゆっくり過ごしたい、というのが本音なので、泊まる場所にゆっくりステイする、というのが理想の初旅行じゃないかな?と思います。

【彼氏と旅行】部屋でのNG行動

部屋に入ったらバッグをおろして「あー疲れた」と足を投げ出して座っちゃったらもうおばさん確定。

親や友達と行っている旅行ではないので、ちょっと座椅子に座ってゆっくりしたら、荷物の整理をしましょう。
翌日着る服をクローゼットにかけて、メイクポーチは鏡台へ。コンタクトなどは洗面化粧台に。

「女の子らしいな」

と思ってもらうのがミソです。
男子は意外と見てますよ。

【彼氏と旅行】彼の期待

初めての恋人とのお泊り旅行。
いつもと違うあなたの姿に彼の期待も膨らんできます。

お風呂に入ったら浴衣になりますよね。
浴衣姿で彼にアピール。

恋人のお風呂上りの浴衣姿はいつもと違う服装だから、彼が期待している事の一つですよ。
温泉旅館の浴衣は簡単に着れますが、浴衣の手前を間違えないように気を付けて。
帯もぐしゃっと適当に結んじゃったら彼の期待も急降下、がっかりされかねないのできちんと浴衣を着れるようにしておきましょうね。

【彼氏と旅行】お風呂

温泉旅行ならお風呂!
部屋にお風呂がある場合もありますよね。
どうしましょう。彼氏と一緒にお風呂、入りますか?

せっかくの旅行だから、一緒にお風呂もいいですが、彼に誘われたら…くらいがいいかも。
もちろん断っても大丈夫。
無理しないのが一番です。

お風呂に入る時のアイテムとして、かわいい髪ゴムやバレッタを持ち物の中に忍ばせておくのがおすすめ。
クルっと簡単に髪をアップしておくヘアスタイル、男子結構好きですよ。
特に浴衣の時はなんだかグっとくるらしいです…

彼が初めて見るあなたのお風呂上りの浴衣姿。ちょっとかわいく演出したいですよね。

【彼氏と旅行】完全にすっぴんにしない?

お風呂に入る時にメイクを落とすと思いますが、旅行中は夜のご飯の前にお風呂に入ることが多いですよね。
最近は夜は部屋食よりも食事処で、という旅館が増えていますから、完全にすっぴんより薄化粧はした方がいいかもしれません。

特に食事中に写真を撮ったりするでしょうし。
こんな時、持ち物の中でおすすめしたナイトパウダーが活躍します。
つけても、メイクをした!って感じにはならないのに、肌色がきれいに見えて毛穴はちゃんと隠してくれます。
お肌がしっとりする成分も入っているのでおすすめですよ。

【彼氏と旅行】2人の夜

1 2 3 4 5
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次