彼氏とセックスレスになる5つの理由とは!【彼氏とレスな女子必見!】

目次

セックスレスはカップルにとって重要な問題

結婚している夫婦にとってセックスレスが別れる理由になるぐらい重要なことのように、付き合っている恋人同士にとっても重要な問題です。

セックスレスで悩んでいるなら、1度別れる覚悟で彼氏と話し合いをしてみましょう。

意外と「そんなにしてなかったっけ?」と彼氏がセックスレスに気付いていないかもしれません。

セックスは強制的にするものでもないので「最近してないから、して!」なんて雰囲気の無い事を言うと、うまくいきません。

できるだけ、かわいく、彼氏が引かないように工夫して、セックスレスで悩んでいることを伝えましょう。

彼氏とセックスレスでもスキンシップは忘れないで

彼氏とセックスレスになっていても、彼氏が拒否しないのなら、キスや手をつなぐ、ハグなどは忘れずに行いましょう。

セックスレスだらかといって、スキンシップもしなくなると、彼氏との関係は冷え切ってしまいます。

そのうち「付き合っている感じがない。別れよう」と別れ話になってしまいます。

彼氏のセックスレスの理由がすぐにわからない時は、ムリヤリセックスをしようとするのではなく、とりあえず、スキンシップを大切にすることから、頑張ってみましょう。

彼氏と結婚したいなら、セックスレスは解決しておこう

もし、彼氏と結婚したいと考えているなら、セックスレスの問題は早めに解決しておきましょう。

特に結婚したら子供が欲しいと思っている人にとっては、セックスレスは深刻な問題です。

彼氏が「どうしてもセックスが好きじゃない。別れてもいいからムリ」と言うなら、解決のしようがありません。

彼氏を責めすぎない

彼氏とセックスレスについて話し合いをすると、

「なんで、してくれないの?」

「私のこと、興味ない?」

「浮気してるんじゃないの!」と、一方的に責めてしまいがちです。

彼氏も

「どうしてもセックスをしたいと思えない」

「彼女を傷付けてしまう」と悩んでいるかもしれません。

彼氏も口に出さないだけで、セックスレスについて悩んでいる可能性もあります。

彼氏とは別れたくないなら、彼氏が傷付かないように、話す言葉はよく選びましょう。

彼氏とのセックスレスでストレスをためないで!

セックスレスの問題は、他人に相談しにくいことなので、ひとりで悩んでしまって、ストレスを溜める女子も少なくありません。

だけど、彼女がストレスを溜めてイライラしていると、余計に彼氏はセックスをしようと思えなくなります。

スポーツなどで体を動かして、ストレスを溜めないように工夫して、いつも余裕のある女子でいましょう。

清水あおい
ライター

清水あおい

趣味はパン屋めぐりです。おいしいもの大好き。

1 2 3
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次