別れたいと言えないときの別れ方
「別れたい」と伝えたら逆上して何をするかわからない彼氏の場合。また、あなたが気が弱く「別れたい」と伝えることができない場合など、言いたくても言えないケースはいろいろあるでしょう。
DVやモラハラをするような怖い彼氏なら、会って「別れたい」と伝えるのはとても勇気がいります。その場合は一人ではなく共通の友達を呼んで伝える方法をとりましょう。共通の友達がいない場合は、誰か頼れる人(できれば女性がよいです)を連れていき、自分の味方につけておきましょう。
DVやモラハラをする彼氏は二重人格の可能性があります。友達や知人の前では、さも自分は悪くない、彼女が一方的に別れたいと言ってひどい、という話になりかねません。そうならないためにも、人が良さそうに見える彼氏だけど普段から自分は怖い思いをしている、という事情をしっかりと伝えて立ち会ってもらったほうがよいです。
別れたいけどあとが怖くて不安なときの別れ方
DVやモラハラをする怖い彼氏の場合は、別れたあと何をされるかわからず怖くて不安ですよね。なかなか言えないという状況になります。
「別れたい」と伝える前に、あなたに執着している彼氏の気持ちをあなたから離れさせることも方法の一つです。彼氏が嫌がるような、女性としてNGな行動を彼氏の前で行い、彼氏の気持ちを冷めさせてから「別れたい」と伝えるのが効果的です。
捨て身の方法ではありますが、あなたの安全を確保するためです。彼氏が「こいつとはもう無理だ」「生理的に受け付けない」と思ってくれたら大成功ですね。
【彼氏と別れたい】まとめ
「別れたい」と真剣に思ってるのならば、とにかく早く別れて、新しい人生を踏み出すことをおすすめします。なかなか彼氏に言えないあなたは、言えない理由を考えてください。そして言えない理由を解決できるような対処方法をここで紹介している上手な別れ方から探してみてください。彼氏と上手に別れる方法は、彼氏の性格や、彼氏との関係性によっても変わってくるので、ここで紹介した方法の中で有効だと思われる方法を選択してみてください。
別れを切り出す方にも勇気が必要ですし、一般的に「別れたい」という側のほうが大変な思いをするものです。ですが、「別れたい」と思いながらズルズルと関係性を続けてもあなたにとってよいことはありません。あなたが怖い思いをすることなく、上手に別れる方法を見つけられるといいですね。