【夢占い】襲われる夢を見る15の意味と心理とは!
夢の中で襲われたり追いかけられたり、殺されそうになる夢を見た事がある方は多いかもしれません。 襲われる夢にはどんな夢占いの意味があるのでしょうか? 誰に襲われるかで夢占いの意味も変るので思い出しながら読み進めてくださいね。

目次
襲われる夢占いの基本的な意味
誰かに襲われる、追いかけられたりする夢で
ハッと目を覚ました経験、今までありませんでしたか?
びっくりするくらい冷や汗をかいていたり、泣いていたり
一体この夢には何の意味があるのでしょうか。
襲われる夢占いの基本的な意味は
・不安感
・恐怖心
・プレッシャー
このような意味があるようです。
今の生活で何か大きな悩みや不安はありませんか?
誰かに対して恐怖心を抱いていませんか?
その気持ちが襲われる夢に繋がります。


誰に襲われるのかも重要になります。
家族でしたか?友達でしたか?恋人でしたか?動物でしたか?
自分が何に襲われる夢だったのか思い出しながら夢占いの意味を知っていってください。
自分自身が何に恐れているのか、何に対して不安を抱えているのか
ここで明確にして、自分自身を変えていきましょう!


①恋人に襲われる夢占いの意味
恋人や、片思いの相手に襲われる夢を見る
この夢占いの意味は
相手への不安や不満、期待の入り混じった現状を表しています。
恋人のことは好きだけど、価値観のすれ違いを感じている
どうしてもうまく伝えられないなど
何か恋人に対して不満があるようです。
自分では気づいていなくても、どこかしれでそう感じているかもしれません。


襲われる意味が、性的な物だった場合は
恋人との行為に不満や、不安感、嫌悪感、恐怖心があるということになります。
恋人と2人の問題ですから、なかなか解決策も出てこないかもしれません。
ですが、話し合って歩み寄ることによって改善されていくはずですよ。
1人で不安感を抱えた心理状況のまま過ごすのもお辛いでしょう。
まずはお互い話し合って、不安感や恐怖心を取り除いていきましょう。


②家族に襲われる夢占いの意味
お父さんやお母さんから襲われる夢を見る夢占いの意味
この夢は親からの過度な期待でのプレッシャーや
束縛、拘束、干渉に苦しんでいる心理状況を表しています。
今の生活環境で、親への不満や、過度のプレッシャーで悩んだりしていませんか?
その気持ちが強く表れ襲われる夢に変化したのでしょう。
受験や、就職試験、結婚はまだなの?
こんな何気ない会話でも毎日され続けていたら相当なプレッシャーに変わってしまいます。
過度なプレッシャーは押しつぶされてしまう可能性もありますが
全くプレッシャーが無いと、人間は成長できません。
少しでもプレッシャーから解放されたいと強く願っているでしょう。
襲われる夢を見たあなたは今大きく成長できるチャンスです。
プレッシャーに負けずに頑張りましょう。


■関連記事:家族がでてくる夢はこちらにも詳細があります!
③男性に襲われる夢占いの意味
恋愛への不安感の表れから、男性に襲われる夢を見ると言われています。
男性に襲われる夢占いの意味は
恋愛はしたいし、恋人も欲しい。
でも恋愛がどういうものか分からない。そんな不安感は持っていませんか?
友達に相談しても、恋愛ってこういうものだよ!で終わってしまう内容ですよね。
人によっては精神の安定、安心感、癒し、孤独感を埋めるため
内容が様々ですので、一概にこれ!といったものは出てこなく、
解決しない気持ちからモヤモヤしてしまっているのかもしれません。


男性に襲われる夢の相手が知り合いだった場合の夢占いの意味は
その男性に苦痛や恐怖心を感じているのかもしれません。
しつこいくらいのアピールや、過度のスキンシップに嫌な思いをしていませんか?
価値観が合わないだけも、その人との会話が疲れてしまったりもするでしょう。
嫌な思いを毎日し続ける心理状況もあまり良いものと言えません。
少し距離を置いて、心の安定を図りましょう。
④知らない人に襲われる夢占いの意味
人間関係の不安やプレッシャーは抱えていませんか?
知らない人に襲われる夢占いの意味は
生活の中で避けて通れない仕事や、学校、全ての対人関係を意味しています。
対人関係での不安な心理状況があるため見た夢です。
同性の場合は友人関係、仕事関係の悩み
異性の場合は恋愛への恐怖心や不安感の表れです。


悩んでいても対人関係だと1人でどうにかするのには難しいかもしれません。
自分が接し方を変えても上手くいかないときは上手くいかないものです。
相手が何を不快、不満と取るのか分かりませんので
相手の表情や行動を良く確認しながら接していくことが重要になりますよ。
どんなときも1人で悩まずに友達などに相談しましょうね。
不安まみれだった心理状況も少しはマシになるはずですよ。
■関連記事:知らない人が夢にでてきた場合はこちらもチェック
⑤殺人犯に襲われる夢占いの意味
ナイフなどの凶器を持って追いかけられる夢や襲われる夢。
襲われる夢占いの中で、この夢が一番恐怖から目を覚ます確率が高いと言えます。
襲われる夢を見て、自分はどうしたらいいんだろうという
不安な心理状況に陥るかもしれません。


ですが、この殺人犯に襲われる夢は吉夢と言われています。
殺されてしまう夢、死んでしまう夢は夢占いの意味で
自分自身が今から生まれ変わるチャンスだと告げてくれています。
変わりたい、変えたいという意志から見夢かもしれませんね。
変われるチャンスが訪れたとき、それに気づけるように
しっかりと周りを見ておきましょう!
今のあなたなら良い方向へと変わっていけるでしょう!
努力を惜しまず進んでいきましょう。


■関連記事:もしもあなたが人を殺す夢を見た場合は…!?
⑥知りあいに襲われる夢占いの意味
仲の良い友達や、良く遊ぶ友達に襲われる夢
夢占いの意味では、対人関係や人間関係のトラブルが
近いうちに起こる前触れ表しています。
今現状、友達との関係は良好ですか?
もうすでに仲が上手くいっていないことがプレッシャーになっていませんか?


何か隠して過ごしているのであれば、それも隠し通せずに終わってしまう未来が近いのかもしれません。
それ以外で上手くいっていないのなら、
相手との接し方自体を変えてみるのも良い解決方法になるかもしれません。
距離を置いて、きもちを落ち着かせてからまたいつも通りに接するのも良い判断だと思います。


⑦外国人に襲われる夢占いの意味
外国人に襲われる夢は、価値観の違いをもった人への
人間関係のストレスを抱えている心理状況かもしれません。
自分とは考えが違う人だと、
意見のぶつかり合いもあったでしょう。
今の状況や環境がこれから大きく変わる暗示でもあります。
それに対しての不安感が強いので襲われる夢を見るのかもしれません。
環境が変わることで、不安に思うことは多いでしょう
ですが、今後ずっと同じ環境での生活も難しいと思うので
気持ちを切り替えて何にでも挑戦していきましょう!


⑧虫に襲われる夢占いの意味
自分のコンプレックスや弱い面に不安を抱えている心理状況の表れです。
虫は夢占いの意味では「ネガティブ」の象徴。
その虫に襲われるというこは、自分自身のネガティブな思考が
自分自身悪影響を及ぼしているというサインです。


自分自身が疲れや疲労をため込んでいる場合でも
虫に襲われる夢を見る場合があります。
自分自身をいたわりましょう。
ネガティブな考えもたまにはお休みしましょう。
友達や恋人は、あなたの良い部分もしっかり見てくれていますよ。
もし何か嬉しいことを言ってもらえたら
私なんて…と思わずに素直に受け止めましょう!


⑨動物に襲われる夢占いの意味
動物とは、あなたの本能的な部分の象徴です。
自分の本能的な衝動に精神的に追い詰められている心理状況から見る夢とされています。
出てきた動物にって意味もまた違ってきますので
その動物が一体何だったかを思い出してみましょう。


■関連記事:その動物がクマの場合はこちらもチェック!
⑩幽霊に襲われる夢占いの意味
幽霊は現実世界でも得体のしれないものですよね。
存在するのかもわからないもの。
幽霊に襲われる夢は、あなたが得体のしれない不安に襲われている暗示です。
不安の元が自分でもわかっていない心理状況から
精神的にだいぶ追い詰められてしまっている状況です。
まずは、自分自身が何に不安を抱えているのか
しっかりと自分と向き合って突き止めていきましょう。
また、自分の見る夢に何かメッセージを伝えてきているのであれば
それを頼りに探してみましょう。
得体のしれない不安感の原因が分かれば今夜見る夢の内容は変わるかもしれません。
そうすることで、毎晩うなされていた原因からも解放されるでしょう。


⑪鳥に襲われる夢占いの意味
鳥は大空を舞う…自由の象徴です。
この鳥に襲われている夢は何を表すのでしょうか。
意味としては対人関係が上手くいっていないことで不満を持っている状況を表しています。


鳥に襲われる夢、くちばしでツンツンと突っつかれている夢ではなかったでしょうか?
くちばしでツンツン突っつくということは、口が災いを運んできているのかもしれません。
対人関係の低下が見られており、それも口うるさい人への不満が表れています。
自分の周りに何かするたび口出しをしてくる人が思い当たりませんか?
その人の言葉があなたの心を傷つけているという状況です。
否定的な言葉ばかり並べられていたりして嫌な思いを多々していませんか?
その人の発言に耳を傾けすぎてはいけませんよ。
今現状でも、その人が煩わしく思っている心理状況です。
そういう性格の人は、誰にでも否定から入るタイプです。
自分の方が優位だ、優れていると言いたいのかもしれません。
言いたいだけ言わせておいて、右から左へ流してしまいましょう。
そんな言葉を思い出してくよくよしていることに良い意味はありませんからね!
嫌なことには嫌だとはきり伝えられる人間になりましょう。
ですが、自分の言葉もくちばしのように尖らせることなく
相手に何かを伝えるのが重要になりますよ。


⑫吸血鬼に襲われる夢占いの意味
吸血鬼と聞いてまず連想するのは血液ですよね。
吸血鬼に襲われて、血を流す夢は
あなたがケガや事故に合うという前触れかもしれません。


健康状態もあまり良くない可能性があるので
不調を感じた場合は早めに病院へ行きましょう。
事故やケガを避けるために、
危険な場所、行為は避けましょう。
⑬ゾンビに襲われている夢占いの意味
腐っている、腐臭が凄い
これを想像しただけでも不快感はすごいですよね。
ゾンビに襲われる夢占いの意味はどのようなものなのでしょうか?


人間関係で不快感を感じている心理状況から見た夢の可能性があります。
この人嫌だな、関わりたくない。
そのように考えていませんか?
もしそのゾンビが、男性だった場合は
男性への不快感かもしれません。
何が原因で不快に思ったかを考えてみましょう。


⑭怪物に襲われている夢占いの意味
怪物は自分よりも強いというイメージがありますよね。
自分より強い物に襲われるというのは
仕事の納期の危機感
権力者からのプレッシャーを意味しています。


自分が夢の中でボロボロになっている夢なら
焦りや、相手からの拘束感がとても強いものだと思ってください。
戦っても負けてしまう今の状況から抜け出すためには相当な努力が必要です。
失敗ばかり恐れてしまっていても進みません
マイナスな考えや、ネガティブな考えは人間を消極的にしてしまいます。
自分ならどうにかできる!頑張れる!
そう奮い立たせてあげなければいけない状況にいます。
慌てても解決策が見つからないものも有ります。
慌てていた李、焦っていたりすると大切なものを見落としていたりします。
まずは行動を積極的に、そして慎重に周りをみること。
失敗しないようにしっかりと進めていきましょう。


⑮性的な意味で襲われる夢占いの意味
性的欲求の表れから見られる夢です。
ですがこの夢を見ているときに不快感が強い心理状況だった場合は
性的行為に不快感、嫌悪感を持っている表れでしょう。


恋人がいる方なら、それは恋人との行為への不満かもしれません。
行為中に何でこうなんだろう…と思ってしまったことはありませんか?
塵も積もれば山となるで、相手への不満がどんどん蓄積されてしまったのが原因で見る夢だったかもしれません。
相手に直接言いにくい。なんて時には信頼できる友達に相談してからというのも有りかもしれません。
自分一人の悩みでは無いですから改善したいのであれば、話し合って解消していきましょう。


【まとめ】襲われる夢を見たら自分自身と向き合おう
襲われる夢にもいろいろな意味がありましたね。
恋人に襲われ、友達に襲われる、得体のしれないものの襲われるだったり。
この夢たちはあなた自身の不安の表れです。
襲われる夢を見ることがあったなら
何かしらに大きな不安や恐怖心があるのでしょう。


襲われる夢の意味の中には、すぐに解決できない内容もあると思います。
中には恋人や、友達と解決するものもあるでしょう。
恋人や友達にこんな襲われる夢をよく見るんだけど
こんな意味があるんだって!と気軽に相談を持ち掛けてみるのはどうでしょう?
後は、自分自身がなぜ襲われる夢を見ることになったのか
自分自身と向き合い、何に対しての思いかを明確にしていきましょう。
ひたすら不安な気持ちと戦っていくのは辛いでしょうし、
友達などの力を借りられるなら借りて解決していきましょうね!

